[ 最近の出来事 ]
今年も、春がやってきました。
春がやってきて、通勤電車が混んでます。
通勤電車の中を見渡してみると...
もちろん“外から見た感じ”で、確認した訳では無いけど、今年の新入社員と思しき人々が大勢います。
(1)毎年こうやって、大勢の人々が“通勤電車に乗る人”に追加されて、混雑している訳ですが。
(2)同じく通勤電車の中を見渡してみると、来年は定年退職かな?という人は、人数的には数える程もいません。
(3)新入社員のうち、幾らかは5月病やらその後の荒波に飲み込まれるなどして“通勤電車に乗る人”ではなくなったりするんだと思います。
しかし、こうやってみると、
(1)の数が圧倒的に多いのと比べると
(2)や(3)の人数というのは、合計しても全体にそれほど大きな影響を与える程とは思えません。
(1)でプラスされた大勢の人数は、(2)や(3)や、その他の人数のマイナス要素を合計した数よりも、だいぶ多い気がします。
それなら、毎年どんどんと通勤電車は混雑の度合いを増すはずなのですが、毎年5月~6月辺りを境に、元通り。
う~ん、(1)-((2)+(3)+α)の差分は、どこへ行ったんだろう?
そして、今年もその差分が生まれるのでしょうか?
とか言う事を考えつつ通勤する今日この頃です。
BGM♪ Train Of Life / Merle Haggard
この電車に乗って、生活の糧を得るために出かけていく....。
のだから、こんなに人数減ったら、彼らの生活はどうなったのだろう?とも思ったりするのですが。
今年も、春がやってきました。
春がやってきて、通勤電車が混んでます。
通勤電車の中を見渡してみると...
もちろん“外から見た感じ”で、確認した訳では無いけど、今年の新入社員と思しき人々が大勢います。
(1)毎年こうやって、大勢の人々が“通勤電車に乗る人”に追加されて、混雑している訳ですが。
(2)同じく通勤電車の中を見渡してみると、来年は定年退職かな?という人は、人数的には数える程もいません。
(3)新入社員のうち、幾らかは5月病やらその後の荒波に飲み込まれるなどして“通勤電車に乗る人”ではなくなったりするんだと思います。
しかし、こうやってみると、
(1)の数が圧倒的に多いのと比べると
(2)や(3)の人数というのは、合計しても全体にそれほど大きな影響を与える程とは思えません。
(1)でプラスされた大勢の人数は、(2)や(3)や、その他の人数のマイナス要素を合計した数よりも、だいぶ多い気がします。
それなら、毎年どんどんと通勤電車は混雑の度合いを増すはずなのですが、毎年5月~6月辺りを境に、元通り。
う~ん、(1)-((2)+(3)+α)の差分は、どこへ行ったんだろう?
そして、今年もその差分が生まれるのでしょうか?
とか言う事を考えつつ通勤する今日この頃です。
BGM♪ Train Of Life / Merle Haggard
この電車に乗って、生活の糧を得るために出かけていく....。
のだから、こんなに人数減ったら、彼らの生活はどうなったのだろう?とも思ったりするのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます