goo blog サービス終了のお知らせ 

rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

騙されたと騙された(by俺

2009年03月06日 18時16分39秒 | ノンジャンル
社会保険事務所に怒鳴り込もうと思って行ったわけ。
例によって2時間半待ち。

13:30に着いて実際の処理は16時。

昨晩申込書を書いたとき、初診から一年弱と、ブランクがあって再診(初診扱い)って書いてるわけ。で、当然申込書の申込書にも期間分割で書いたと信じていたわけ。

一昨日申し込みに行ったときは「なんで期間が空いているのに一括扱いなんだろう?でもラッキー!」とか思っていたわけ。

だから診断書を貰いに行ったとき「本来請求じゃなくて事後重症」と言われて、「騙された!」と思ってる訳よ。

もう、泣きそうな、ナイフ振り回しそうな、そんな感じで事務所に行ったわけ。


で、実際に「申込書の申込書」を見てみると、自分の字で期間を一括して書いているわけ。
愕然としましたね(笑)。「他にもあるだろ見せろ」「ございません」だってよ。

バカじゃねーの>俺。


で、この事実をどのように理解したらいいの?

一つは最初に書類を書いた「私」と今日の「私」が別人~別人格だったという可能性。ヤヌスの鏡。小沢ひろみと大沼ゆみ。「ばっきろー!北風に聞いとくれ!」って。

でも一昨日の「私」がやったことを今日の「私」は完全に把握しているし、一昨日の「私」は連続した意識で今日の「私」に繋がっている。多重人格とは違いそうだ。

ではこうか?
「私がやったこと」は「私」に「私がやったことと違うこと」として認識されている。

トイレットペーパーにじゃれついて部屋中散らかしたのに「私は知りません」と澄ましている猫みたいなモン。違うか。

つまり客観的に存在する世界が、多くの人と同じ意味を持つ世界として映るのではなく、きわめて主観的で歪曲された意味を持つ世界として存在する?

これは精神分裂病ですか?あ、統合失調症?

「私」にとって理路整然として合理的な事が、他者にはきわめて理不尽。逆もまた真なり。20代~30代、もしくわ40代~50代。

買い物に出ると世間の人は俺を避けるし、女子高校生は嗤うし、オヤジは睨み付けて来るんだけど、これは…?

浅く長い眠りにつくと誰かに大声で呼ばれて起こされたり、みんな寝てる時間に戸をノックされて「はい?」とか返事しちゃうんだけど、これは?

「いやぁ~今日はこんな事がありましてね…」なんて聞くと「わざわざ俺をのけ者にして楽しんだことを報告しなくて良いから!」とか思うのは?


まだ客観的に考察なんかしてるので本物にはかなわないけど、めでたくキチガイの仲間入りを果たしたらしい。

ニーチェの哲学は結構好きだが、何も人格までニーチェに近づくこたぁねぇだろうに。


さて、痩せて髭を蓄えるか

騙された

2009年03月06日 12時09分57秒 | ノンジャンル
社会保険事務所に騙された

障害基礎年金を申請したら
「これなら本来請求(過去に遡って給付)できる」と
軽く、そう実に軽く言われたのに

病院に診断書書いて貰いに行ったら
カウンセラーに「要件を満たしてないから事後重症(請求後給付)」だ
と言われた

通院歴はちゃんと書いただろ?

最低120万の給付が5万に減るのも辛いが
何より軽い口調で騙された事が悔しい

どうせあいつ等は他人の金だし他人の人生だから
テキトーにやってるんだろう

そうやって国民の金を湯水のようにてめえらのために使い
投資に失敗してもへらへら笑って誰も責任を取らず
てめえらの年金だけはしっかり受け取るんだ

ふざけやがって
「本来請求になるって言ったんだから、本来請求で通せ」と
文句を言ってこよう…