JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

また焼けてます

2015-06-09 11:01:23 | 日記
関東地方で梅雨入りした6/9の今日ですがこれからじめじめした季節が始まるかと思うと、どよーんと気分まで滅入ってくる気がしますが、下を向いていると本当に気分が落ち込むらしいので上を向いてすごしましょう。

さて、6月初旬ですが私は既に日焼けで黒くなっています。
昨日は毎週英会話レッスンをしてくれているウィルに
「お前、あと2週間もしたら俺と同じ色になるな。」とか言われたくらいです。
(当然英語なのでそんな感じの事を言われているな、と勝手に解釈しているだけで、本当は全然違う事を言っているかもしれませんがそれはご愛嬌。)

松崎しげるを目指して日焼けサロンでせっせと日焼けに勤しんでいるのではなく、週末遊び呆けていると週を重ねるごとに日焼けしていってしまいます。
最近の週末は多摩川の土手にあるゴルフ練習場にいったり、畑に農作業をやりにいったり、手長エビを釣りにいったり、たっぷり紫外線を浴びる機会が増えていたので余計に黒くなったんだと思います。

仕事で外出する機会が多かった一昨年あたりは週末に何もしなくてもただ平日外歩きをしているだけで真っ黒。
お客様先に行くたび「焼けてますねー、海とか行ったんですか?」と5月末くらいから言われはじめ、「このまま焼けると夜に外を歩いていると見えなくなるね。」「そんなことあるかいっ!」と定番のやり取りが飲み屋で繰り広げられていました。

こんなどんどん黒くなってしまう私ですが、やっぱり焼けると肌が痛くなります。首の後ろがジリジリ焼けて家に帰ってシャワーを浴びるとイテテテ、となるのは本当にイヤなのでゴルフみたいに長い時間日に焼けると分かっている時は日焼け止めを塗ったりしますが、黒くならない効果は私には当てはまらないようでどんどん黒くなってしまいます。

私が今年はどこまで黒くなるのかわかりませんが、日に当たることはセロトニンが分泌されるので精神面に良い効果があったり、カルシウム吸収に欠かせないビタミンDが生成されたりするので良い面もありそうです。子供の頃を思い出してたまには太陽の下でガッツリ遊ぶのはどうでしょうか?(野)

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨靴 | トップ | 単位 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事