JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

ぼくのかんがえたさいきょうのSE

2017-05-24 12:18:07 | 日記
みなさんコンニチワ。今回もロスタイム執筆で全く懲りてません。
最近は大分暑い日も続く様になり、この記事を見ている奇特な皆様の体調の管理が心配です。自分も心配です。
毎年この時期はGWが明けた後という事もあり、「五月病になったからもうちょい休むわー」などと本当に苦しんでいる人には大変失礼な事をいいながら、五月病になる暇もないくらい
忙しくて日々が過ぎていきます。今年も例外ではないようです。世知辛いですね。


さて本題の「ぼくのかんがえたさいきょうのSE」である。


「ぼくのかんがえたさいきょうの~」の元ネタは某漫画『キ○肉マン』の超人募集コーナーにて、作中のインフレ具合をガン無視して設定を盛りまくったちびっ子諸君のイラストに添えられた文章から来ている。
以降、あまりに無茶苦茶な設定には「ぼくのかんがえたさいきょうの○○」などと皮肉を込めて称されることが多い。

まあ、上記を前提としてこんな能力を持ったSEがいたら最強だ、という能力設定を列挙していこう。

・言語を問わずプログラミングができる
・新技術、新アーキテクチャを即座に理解、習得できる
・高速に提案書が書ける
・高速に見積ができる。
・高速にWBSが引ける。
・高速に要件定義書が書ける
・高速に設計書が書ける
・他人が書いた設計書を一瞬で理解できる
・高速にプログラミングができる
・高速でテストができる
・不具合箇所を一瞥で特定できる。

余計な修飾子がつかなければほぼ一般的なスキルと変わらない。生産性という言葉は最早不要であると言わんばかりの能力ではある。そうすべく努力は積み重ねるが、
実際はそうならないため、地道な作業が必要になる。


・相手の言いたい事、要望を齟齬なく高速に理解できる。
・自分の意図を正確に伝える事ができる。
・どんな条件であっても相手を怒らせず、納得させる事ができる。

SEはコミュニケーションも重要である。ある意味これだけでも生きていけるかもしれない超重要スキル。


・いつでも人を調達できる。
・お金に余裕がある。

SEというよりPMの能力に近いが、人と金はいつでもあれば困らないという事で。


・決して心が折れない。
・感情的にならずに冷静にすべて対処できる。

常にそうあれ、という心がけではある。出来そうに見えて「常に」出来るわけではないので人は苦労する。


・風邪をひかない
・腹を壊さない
・頭痛にならない
・肩凝りしない
・目が疲れない
・腰を痛めない

いわゆる状態異常耐性である。本当にそうならどれだけのSEが幸福を享受できるだろうか。
現実には上記状態異常になっても精神力でカバーする。いわゆる「やせ我慢」スキルを発動させる事が多い。


・食事をとらなくてよい。
・睡眠をとらなくてよい。

もう人間じゃないような気がするが、たまに上記疑いをかけられるような人が大変な職場に一人はいたりする。
類似能力に「・ビールだけで生存できる」というものがあるのだが、個人が特定されると面倒な事になるので、このくらいにしておこう。


さて、いかがだっただろうか。夢、もしくは冗談のようではあるが、なんとなく能力の大半は将来的にロボットにとって代わられそうな気がしている。
その時代になったときに、「さいきょうのSE」はどんな能力を備えていればいいのか?それも興味深いが、そのころには引退してそうだなとも思う今日この頃であった。




ただし、今日はブログ記事を一瞬で書ける能力が喫緊で必要だった。それではこれにて。

(刑事長)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・思い出ダイバー 10(Road to 石狩 EP.5)

2017-05-23 12:16:01 | 日記
前回の続き。

衝撃波が(照)の身体を貫く!
---

「お疲れ様でした」
「(ぐったり)・・・はい」
「ベッドに戻って安静にしてください」
「(ぐったり)・・・はい」
「水分をたくさん取ってくださいね」
「(ぐったり)・・・」

確かに最初は輪ゴムでパチパチされている感覚だったが、30分も過ぎた頃から強烈な痛みに変化した衝撃波を受け続け、我慢できなくなった(照)は痛み止めの注射を打ってもらったのである。左腕の肩付近に容赦なく「ブスッ」と針が入り、痛み止めの液が体内に流れ込んできた。少し経つと「まぁ、マシかな」程度に感覚が鈍り、衝撃波は続行されたのだ。

車椅子に乗り込んで病室に戻ったが、この痛み止めの副作用がヒドイ。身体が非常にだるく全く動きたいと思わない。それに加えて嘔吐感が強い。術後は大量の水を摂取してね、と言われたが、そんなものを飲める状態ではない。一歩も動けずにベッドの上に横たわり、効果が薄まることを期待しながら目を閉じた。

病室に戻った後すぐに点滴を打ってもらったが、半分程が体内に取り込まれた頃、ようやくトイレに行けるくらいは回復してきた。横たわっている間も看護師さんとのやり取りがあったが、

看「大丈夫ですか?トイレ行きましたか?」
「だるさと吐き気を取ってください」
看「それは無理ですね~(ニッコリ)」
「(くっ・・・)そうですか」

ぐらいであった。

夕飯の時間になる頃には体調も回復した。調子のいいもので「ご飯何かなー」と考える余裕が出てくると、急にお腹が空いてきた。入院していると言っても石さえなければ基本的には健康体である。大人になって初めての病院食はこんな感じ。


食事が終わってからは夜が長い。病室は4人部屋だが、各ベッドにはTVが付いている。1000円のTVカードを購入すると、TVを見ることができたり冷蔵庫が利用できたりして生活水準が高くなるのだが、ここはあえて未購入(1000円を惜しんだわけではないぞ!)。自宅から持参した2リットルの麦茶もぬるいが、「身体に良いから」と言い聞かせて飲み続ける(※)。

出血もなく発熱もなく、普通に一晩を過ごし朝食も食べ終えると、医師がやってきた。

「どうですか?」
「問題ないです」
「痛みはありますか?」
「特にないです」
「では1ヵ月後に来てください」
「分かりました」

これにて退院。衝撃波を受けていた1時間と痛み止めの副作用でもぞもぞしていた3時間以外は本当に普通の生活をしていた。この衝撃波で石が粉々になったのかと思うと、もっと早くココに通院しておけば良かったと後悔する。

今回の処置の特徴をおさらいしてみよう。

1.身体への負担が少ない
2.現在の治療の主流である
3.身体を通して衝撃波を石に当てる
4.保険が利く
5.石が硬いと一度で割れないかも
6.多少痛みが伴う
7.必ず血尿が出る
8.出血が止まらないことがある
9.高熱が出ることがある
10.骨に当たったら粉砕されるw

おさらい完了。

~1ヵ月後~
「これがレントゲンですが・・・」
「はい・・・(ゴクリ)」






「・・・石、ありますね(ニッコリ)」

---続く

※我慢できずに院内のコンビニでコーヒーを購入したのは内緒だぜ!


(照)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止する
  スマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肝油

2017-05-22 08:31:25 | 日記
 「テレビで見た」という話しをしても、もはや多くの人にはピンと来ない時代なのだと実感したその日、テレビで見た特効薬的栄養素を取得する食べ物として持ち出した「肝油」の話題が年寄りにしか通じないことに、相当しみじみとしてしまった。
 ユーチューバー小学生が活躍しているという話しや格安のストリーミング映像配信サービスのコンテンツ比較などのほうが、断然盛り上がってしまうのだった。だがまだそこまでは何とかついて行けたとしてもゲームの登場人物たちの性格やストーリー展開が話題になると、竜宮城から戻って来た浦島太郎のような気分で話しを聞いているしかないのである。こちらはゲームとはかなり離れた生活を送っている。「本を読みなさい」と勧めていた時代が懐かしい。今は「あのゲームやってみるとはまりますよ」と逆に勧められてしまうのだから。

 システム開発や調査に莫大な投資を行うことができる大企業が強かった時代から、インターネットにつながるパソコンの強みを生かすことによって中小企業も同じ土俵に立てる時代が来た、と思ったのもつかの間、今やスマホが登場して組織化された企業でなくても個人が世界と向かい合うことができる。大企業も中小企業も個人も、大国も小国も、先進国も途上国も、ビジネス的見地からすれば、そう大きな差はないところまで来ている。もちろん基礎科学や先端医療の分野ではまだまだ大きな資金力を持つ組織が強い。だが応用分野は幅広い。問題意識と解決アイデアさえ持っていれば、ほぼ世界中の誰とでも相談して未来を描くことができる。その意味合いでは子供だろうが老人だろうが関係ない。ユーチューバーが小学生だったとしても、つぶやき好きな70過ぎの老人が大国の先頭に立って大暴れしていても何の不思議もない。
 
 これだけチャンスをつかみやすい環境が整って来ているにも関わらず積極的にネットを利用して一旗揚げようという人は、そう多くない。なぜなのだろう。おそらく、かなり簡単に利用できるようになって来たとはいえ、ネットに蓄積されている情報を使いこなすにはまだまだ特殊な技術を必要とするからなのだろうと思う。「らくらく」とネーミングされたスマホを売り出しているメーカーもあるが、入口でこれではその向こう側に広がっている知識の宝庫を利用してやろうと考える人がそう多く現れないのもうなずける。
 
 amazonがechoを売り出したのが2014年11月。キーボードから始まったネット世界とのやり取りにマウスやタッチパネルが加わって変革されてきたとは言え、高齢のおじいちゃんやおばあちゃんに使い方を説明するのはちょっと、と思われていた現状を打破し、話しかければ応えてくれるというネットとの新しい接点が生まれた。米国で大ヒットになり追随する製品がgoogleやMicrosoftなどから売り出されている。日本語の対応には少し時間がかかっているようだが、時間の問題でしかない。インターネットを今まで以上にうまく利用して社会を変えて行く人が現れて来るだろう。振り返れば時代を画すると称される時期に差し掛かっているように思う。「肝油」の話題でしみじみしているどころではない変革の時期が。(三)
 

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故防止に

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州へ

2017-05-19 13:00:29 | 日記
5/1の早朝に羽田空港から飛行機で大分空港へ向かいました。九州へ行ったのは久しぶりです。

まず、大分空港からバスで宇佐神宮まで向かいました。宇佐神宮へ向かう前に大分の郷土料理である、だんご汁を頂きました。その後、宇佐神宮へ参拝しました。上宮の三之御殿にの近くに経っている大木に触れると大木の包み込む温かさに涙が出てきました。樹齢800年だそうです。宇佐神宮からの帰路はとても清々しく感じました。

宇佐神宮へ参拝した後、中津へ行き、福沢諭吉旧居、福沢諭吉記念館へ行ってまいりました。タクシーの運転手に合元寺(赤壁寺)等のお寺を車中から案内して頂きながら、福沢諭吉旧居へ向かいました。分かりやすい展示でした。諭吉かるたと「福沢諭吉の一生」の小冊子を購入しました。黒田官兵衛ゆかりの中津城は一目見ることができました。

その後、別府へ行き、別府駅の近くにある、竹瓦温泉へ行きました。竹瓦温泉は1879年に創設した共同浴場です。
温泉に入った後、いちごみるくジュースを飲んでから別府駅の近くのラーメン亭一番で別府冷麺を頂きました。盛岡冷麺とは異なっていました。
その後、電車で宮崎県の延岡駅へ向かい、延岡で宿泊をしました。

5/2、延岡駅からバスで念願だった高千穂神社へ向かいました。道路の横に広く、きれいな川が流れていて、心がゆったりしました。
一時間半後、高千穂バスセンターに到着しました。山中というよりも高原というイメージに近かったです。歩いて高千穂神社へ向かい、参拝しました。秩父杉、夫婦杉が大きくそびえ立っていました。高千穂神社の境内は歴史的な貫禄を感じました。高千穂神社で香りの御守である「ひもろぎ」を頂きました。杉の木のアロマオイル(精油)です。
その後、御神水として信仰されている天真名井へ行きました。
高千穂は自然がとても豊かなところで癒されました。

バスで延岡駅へ向かい、その後、電車で宮崎駅へ行きました。宮崎駅までの海の風景は美しかったです。
宮崎駅に着いて、しろくまを頂きました。美味しかったです。
その後、宮崎駅から電車で霧島市の国分駅まで行きました。国分は空気が澄んでいて、心地よかったです。
次の日の朝食はルームサービスでした。

電車で国分から霧島神宮まで向かいました。霧島神宮は坂本龍馬とお龍が訪れた場所です。外国籍の方が多数いらしていました。また、祝日ということもあり、霧島神宮は参拝客が多く訪れていました。参拝で並んでいた時、ふと幸福感で満たされたひとときがありました。

霧島神宮を参拝した後、電車で鹿児島中央駅に向かいました。司馬遼太郎の「龍馬がゆく」の中で薩摩藩についてふれられていて、薩摩藩は当時日本の中でも鎖国状態であり、独自の文化を築いていたと書かれていましたので、薩摩藩について興味を持ち、ぜひ鹿児島へ行ってみたいと思っていました。
電車の窓から桜島が見えました。

鹿児島中央駅に着いた後、維新ふるさと館へ向かいました。西郷隆盛、大久保利通、篤姫等、幕末の志士について展示されていました。その後、大久保利通生誕地、西郷隆盛生誕地、東郷平八郎生誕地、大山巌生誕地へ行きました。

西郷隆盛銅像を拝見し、DINZというカフェでくるみのニーニョとケニアのリアキベルというコーヒーを頂きました。お店は若者で混み合っていました。
鶴丸城跡と歴史資料センターの黎明館へ行きました。黎明館の資料は膨大で入館料300円は安いのではないかと思いました。鹿児島の歴史の重みを実感しました。
その後、城山展望台から桜島と鹿児島の市街地を見下ろしました。本当に絶景で息を飲みました。
巡回バスの中から西郷洞窟、仙巌園を観ました。
バスの中から大久保利通像をスマホのカメラでパシャパシャしていましたら、年配の男性に大久保利通について解説して下さいました。その男性はボランティアで県外のバスに乗った方々に鹿児島の歴史について解説をされているようです。
巡回バスで鹿児島中央駅へ着く時には鹿児島の歴史のあまりのすごさに失神してしまいそうになりました。
その後、鹿児島中央駅ビル内で夕食を頂きました。

駅構内のおみやげ屋さんへ行った後、九州新幹線に乗り、熊本県との境である、鹿児島県の出水(いずみ)駅へ向かいました。鹿児島中央駅は九州新幹線のおかげか、とてもきれいで開けていました。鹿児島中央駅から出水駅は在来線ですと、2時間かかってしまいますが、新幹線ではたったの23分で着いてしまいました。そう考えると新幹線は魔法の電車に見えてしまいます。実は鹿児島中央駅近くで宿泊したかったのですが、一ヶ月前からどこも空いておらず、その為、出水駅のキングホテルに宿泊することになりました。キングホテルには温泉がついていました。

5/4の午前中は出水の武家屋敷群へ行きました。実は出水は薩摩藩の端にあり、出水の武士は防衛の最前線として薩摩藩を護っていました。税所邸、竹添邸等の武家屋敷を見学しました。美しい武家屋敷でした。ボランティアの方が親切に解説して下さいました。お茶、お漬物、ちまきを頂きました。最後に諏訪神社を参拝して、30分急ぎ足で歩いて出水駅へ向かい、九州新幹線に乗り込み、熊本駅に向かいました。もし、鹿児島中央駅近くで宿が取れていたら、決して出水の武家屋敷群へ行くことはなかったと思います。出水へ行ったのも何かの縁かもしれません。

熊本駅で降りて、市電に乗り、まずはこむらさきで「王様ラーメン」を頂きました。20分待ちでした。とんこつにしては味がさっぱりしていて食べやすいなと思いました。
その後、熊本城へ向かいました。熊本城を一周歩いてみたのですが、たくさんの場所で崖が崩れていました。木も一緒に倒れていて気の毒に感じました。崩れている崖を見て、なぜ熊本に地震が起き、熊本城の崖が崩れるようになったのかを考えていました。熊本城の隣に建立されている、加藤神社へお参りしました。加藤清正が祀られている神社です。参拝客多数でした。
その後、桜の馬場 城彩苑へ行き、周遊バスで熊本駅に戻りました。
熊本城は被害が大きかったにも関わらず、熊本城への観光客は人で溢れかえっていました。熊本駅も震災があったと思えないほど、活気がありました。
夕方に九州新幹線で熊本駅から博多駅まで向かい、天神の近くの赤坂で宿泊しました。

5/5の午前中は電車で宗像大社まで向かい、宗像大社(辺津宮)を参拝しました。天気は晴れていて暑かったです。宗像大社を参拝していて、落ち着いた気持ちになりました。森林に囲まれている、高宮祭場も参拝しました。

宗像大社を参拝した後、特急バスで天神まで向かい、その後、博多駅の百菜でおじやを頂きました。
そして、電車で父の実家のある、福岡県の新飯塚駅へ向かいました。飯塚へ行くのは久しぶりで、新飯塚駅はきれいになっていました。父の実家の人とお話しました。
その後、いくつかの場所へ行き、用件を済ませた後、電車で博多へ向かいました。

その後、福岡パルコにて期間限定OPENとなっている「君の名は。カフェ」にて彗星プレートとカタワレ時ソーダ(瀧)を頂きました☆グッズも充実していました。

飛行機の時間が迫ってきたので地下鉄で福岡空港に向かいました。夕食はさっぱりしたものを食べたくて、福岡産米のおにぎり、サンドイッチでした。
羽田行きの飛行機は超満席でした。無事、羽田に到着しました。

2017年のゴールデンウイークに無事、九州を一周し、充実した旅行となり、本当に感謝します。(横)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃鉄で日本を知る

2017-05-18 12:10:24 | 日記
日本の都道府県を覚えるときにどんなことをしただろうか。私の場合は題記の通り、桃鉄で覚えていったと思う。
桃鉄とは何かというと、ご存知の方も多いと思うが、自分が鉄道会社の社長になって日本全国の物件を買い漁っていくすごろくゲームで、(シリーズで、USAだったり、世界編だったりするものもある。)
目的地(駅)を決め、目的地に最初に到着した人が賞金を得られる。その賞金を利用して、各地の物件や、有利に進めていくためのカードを買ったりして進めていく。
物件は農林、水産、工場、観光など各地の特色があるものとなっている。また、駅によっては、物件を買い占めると、その土地に縁のある歴史上の人物が登場し、助けてもらえる。
やっていればそのうち覚えていけるというものである。

いちいち覚えなくても、手当り次第にということもできるのだが、序盤は手持ちのお金が少なく、購入できる物件も限られている。最も収入を得られるタイミングは、目的地に連続で到着するか、3月の決算のタイミングである。
3月の決算は、手持ちの物件の収益が入り、まとまったお金が手に入れることができる。駅の物件を買い占めてると収益が2倍となりそれだけまとまったお金が手に入る。
買い占めができるところをどれだけ押さえておき、その駅を経由しながら目的地を目指すのが序盤のポイントとなる。

安い物件が固まっているのはどこにある⇒そこは何県にある⇒目的地に行くまでにその駅を通るか
というのを覚えておくとスムーズに進められる。実施する期間を短い期間でやる時は特に重要である。

また、先に歴史上の人物に縁のあるところの物件を買い占めるとと記載したがそこの駅を狙って買い占めることも有利に進めるポイントである。
(たとえば、豊臣秀吉なら大阪、西郷隆盛なら鹿児島などなど。)
そこを先に狙えるかどうかで他のプレイヤーと差が出てしまうので、知っているのと知らないのとではだいぶ差が出てしまう。
そのため桃鉄をしていると、自然と覚えてしまえる。
もし、都道府県を全部言えるか不安とか、日本各地のことに疎いという方は是非お勧めしたい。
ちなみに、最近の桃鉄ではわたしの地元も止まれるマスとして登場しているので良ければ探してみてほしい(笹)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする