どうも皆さまこんにちは。今月もやってまいりました。DG_Kが担当の日です。
今日がブログ当番だということをすっかり忘れておりまして、のんきにアイスなんて食べていましたよ。
いやーうっかりうっかり。
忘れていた主な原因が2つあるのですが、現在Switchのとある開拓ゲームが私の中で再熱しており、時間を忘れてやってしまうせいでいつの間にか日付を超えていたんです。まぁよくやってしまいますよね。
もう一つは、本日金曜日にとあるものを買いに行く予定なのですが、「早く明日にならないかなー(ワクワク)」「楽しみだなー(ワクワク)」という小学生のようなことばかり考えていたため、ほかのことはポーンと忘れていましたね。こちらもあるあるですよね。
まぁ、せっかくなのでその本日買うもののお話をしようと思います。
本日買うものそれは、、、そう!バドミントンのラケットとシューズなんです!
私の中では、すごくテンションが上がるのですが、おそらくこのブログを読んでいる方々はそうでもないのでしょうね。わかっていますとも。
何を隠そう、幼少の頃からバドミントンをしていた私。中学・高校は6年間バドミントン部のエース、部長を務めていたこともありました。遠い昔のことですが。
ちなみに、一部の方々にはなぜかソフトボール部だったと思われておりますが、ソフトボールの経験は体育の授業でやったくらいです。でもキャッチボールやバッティングは大大大好きです。
しかし、バドミントンばかりやっていたせいで嫌になったのか、専門学校からこれまでほとんどバドミントンをしていませんでした。
そんな私がなぜおニューのラケットとシューズを買うのかというと、昨年度末やGWにスポーツイベントとして、バドミントン体験会なるものを企画・実施いたしました。
その時に思ったのです。
「やっぱりバドミントンは楽しい!」
「楽しいし運動にもなる。改めて本格的にやりたい。大会とかにも出場したいなぁ。」
幸いにも、同僚にバドミントンをやっている方もいたため、今後も一緒に活動を行っていこうと思っています。
また、運動系のイベントを企画することが個人的に多くなっているので、バドミントンだけではなく卓球とかテニスとかいろいろなスポーツをやってみようと思っています。
あと、キャンプとかスケートとか。
なんか運動したいんだけどなーという方は、是非ともDG_Kに連絡ください。一緒に運動して痩せましょう。
次回の健康診断が楽しみになること、間違いなしですよ。
そういえば、別の方のブログでも何度か出ていましたが、お昼になると自席近くのAlexaがブログを読み上げることがあります。
結構な頻度で聞いているせいか、このブログを書いているときにもAlexaの声で再生されるというスキルが私にも身に付きましたよ。
(DG_K)
moniswitch
今お使いの離床センサーがそのまま使える!
離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
WhitePlug
手のひらサイズのLinuxサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
今日がブログ当番だということをすっかり忘れておりまして、のんきにアイスなんて食べていましたよ。
いやーうっかりうっかり。
忘れていた主な原因が2つあるのですが、現在Switchのとある開拓ゲームが私の中で再熱しており、時間を忘れてやってしまうせいでいつの間にか日付を超えていたんです。まぁよくやってしまいますよね。
もう一つは、本日金曜日にとあるものを買いに行く予定なのですが、「早く明日にならないかなー(ワクワク)」「楽しみだなー(ワクワク)」という小学生のようなことばかり考えていたため、ほかのことはポーンと忘れていましたね。こちらもあるあるですよね。
まぁ、せっかくなのでその本日買うもののお話をしようと思います。
本日買うものそれは、、、そう!バドミントンのラケットとシューズなんです!
私の中では、すごくテンションが上がるのですが、おそらくこのブログを読んでいる方々はそうでもないのでしょうね。わかっていますとも。
何を隠そう、幼少の頃からバドミントンをしていた私。中学・高校は6年間バドミントン部のエース、部長を務めていたこともありました。遠い昔のことですが。
ちなみに、一部の方々にはなぜかソフトボール部だったと思われておりますが、ソフトボールの経験は体育の授業でやったくらいです。でもキャッチボールやバッティングは大大大好きです。
しかし、バドミントンばかりやっていたせいで嫌になったのか、専門学校からこれまでほとんどバドミントンをしていませんでした。
そんな私がなぜおニューのラケットとシューズを買うのかというと、昨年度末やGWにスポーツイベントとして、バドミントン体験会なるものを企画・実施いたしました。
その時に思ったのです。
「やっぱりバドミントンは楽しい!」
「楽しいし運動にもなる。改めて本格的にやりたい。大会とかにも出場したいなぁ。」
幸いにも、同僚にバドミントンをやっている方もいたため、今後も一緒に活動を行っていこうと思っています。
また、運動系のイベントを企画することが個人的に多くなっているので、バドミントンだけではなく卓球とかテニスとかいろいろなスポーツをやってみようと思っています。
あと、キャンプとかスケートとか。
なんか運動したいんだけどなーという方は、是非ともDG_Kに連絡ください。一緒に運動して痩せましょう。
次回の健康診断が楽しみになること、間違いなしですよ。
そういえば、別の方のブログでも何度か出ていましたが、お昼になると自席近くのAlexaがブログを読み上げることがあります。
結構な頻度で聞いているせいか、このブログを書いているときにもAlexaの声で再生されるというスキルが私にも身に付きましたよ。
(DG_K)
moniswitch
今お使いの離床センサーがそのまま使える!
離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
WhitePlug
手のひらサイズのLinuxサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業