JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

夏だ!暑いな?恐竜だ!

2024-07-17 08:59:49 | 日記
毎日まとわりつくような湿り気と暑さが続きますね。かなり久しぶりのブログです。
3連休もありましたし、どこかお出かけした話でもと考えていたのですが、生憎7月頭から喉風邪にかかり、療養に専念していました…。
コロナも再び流行り始めているので、体調には皆さん気を付けてください。

さて、「お出かけした」話ができないので、「お出かけしたい」話をしようと思います。
毎年夏になると日本各所で恐竜展が開催されます。夏といえば恐竜、そんなイメージが定着してたりします。
最近は、北陸新幹線の福井延伸に合わせ、福井県立恐竜博物館のリニューアルオープンしたことで、じんわりと恐竜ブームが広がっているように感じます。

私事でございますが、小さな頃に映画「ジュラシックパーク」の影響を大きく受け、今も恐竜が好きなのです。
改めて見渡してみると世代のポケモングッズと競うほど恐竜グッズが沢山あります。
そんな私が「行ってみたい」ところをいくつか紹介したいと思います。

1.福井県立恐竜博物館
言わずもがな、恐竜好きなら行ってみたい場所です。
リニューアルするずっと昔に一度行ってみたことあるようですが、残念ながら記憶になく。
この博物館では、福井で発見された恐竜5種類をはじめ、多くの化石と復元模型があり、精巧に再現された恐竜ロボットにも会えます。
また、全国の博物館の中では珍しく、恐竜化石発掘現場の見学と、化石発掘体験できるフィールドステーションがあります。
最近のドラえもんの映画でも似たようなシーンがあり、自分で新種の化石を発掘できるかもしれないロマンが詰まっています。
※新種を見つけたケースは実際にあるようです。

2.巨大恐竜展
今年は横浜パシフィコでの開催です。現在開催中です。
見どころはロンドンの大英自然史博物館からやってきた世界最大級の巨大竜脚類パタゴティタン・マヨルムの全身復元骨格標本だそうです。
(何のこっちゃの人は、首の長いキリンのような恐竜と想像してみてください)
特別展示ならではの、巨大なホールで巨大な恐竜の全体骨格を見上げるのは、何とも言えない高揚感があります。
福井県立恐竜博物館監修の様々な恐竜の骨も見られるということで、非常に楽しそうな展示です。

3.恐竜大夜行
上野東京国立博物館前の中庭で、リアルな恐竜ロボットが闊歩するイベントです。
まだ詳細は公開されていませんが、リアルな動きで歩き回る様子はさぞ迫力のあるものなのでしょう。
展示というよりパレードのようなイベントなので、見て楽しいイベントなんじゃないかと思います。
夜公演のみなので、そこだけ注意ですね。

行きたいところをツラツラと紹介してきましたが、だいぶ主観を詰めてしまいました。
巨大恐竜展は横浜・室内ですので、夏休みのご予定にいかがでしょうか?
福井県立恐竜博物館に訪れることができたときは、ブログで報告したいと思います。

(片)

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
  AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム

PLMソリューション
  製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
  PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します

EV用充電制御ソリューション
  EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
  OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお出かけ

2024-07-16 09:00:00 | 日記
ストーリーを考えるって難しいですよね。
起承転結。盛り上がって、最後にはオチを。
・・・。
そんなブログを書くのは難しいので、この3連休のお出かけの様子をつらつらと書かせて頂きます。

この土日祝日で3連休だったので、弾丸ツアーをしました。
ツアーというか、わたしの想いつきで近場のお出かけ。
妻がわたしの突発の計画に付き合ってくれる人で本当に感謝です。

子ども2人は、小学校・幼稚園から帰ってくるとYouTubeやゲーム機にどっぷりな日々。
そんな日々の過ごし方から、この3連休も近くのショッピングセンターにゲームをしに行くか家でゴロゴロして過ごしてしまうことが目に浮かび。この様子を想像しただけで勿体ない3連休になりそうで、休み明けの自分がどんよりしていそうだったので、弾丸ツアーを組ませてもらった。って、わたし自身がゴロゴロを好む人間だった筈だが。人は変わるものですね。

横須賀住まいの4人家族で、川崎・横浜にいきました。近場なのに1泊2日で。

金曜夜に横浜・みなとみらい辺りを宿泊地と決め、マップをみながら計画を。
子どもの笑顔でわたしが充電されるツアーを狙い、子どもが好きな動物系とアミューズメント系をテーマに計画。
横須賀から上り方面に進むと、八景島シーパラダイスや金沢動物園があるが、こちらは何度か行っている。もう少し上って、行ったことのないところと考えて計画を。
魚が好きな幼稚園児の息子の笑顔をみたく水族館を探す。川崎に水族館があるようだ。行ったことがなかったので丁度良い。
小学生の娘は、水族館では少し飽きるであろうと別の何かを。
カップヌードルミュージアムを選んでみた。こちらも、行ったことがなかったので丁度良い。動物園も行けるのではないか?と考え、野毛山動物園も行先に盛り込んでみた。
1日目を川崎のカワスイ川崎水族館に。2日目を、野毛山動物園に行き、カップヌードルミュージアムに行く計画に。
計画時にカワスイ川崎水族館をWEBで調べると、検索キーワードに「ひどい」がセットで出てくるので少し心配だった。まぁ、家族でいけば楽しめるだろうと行ってみることにした。

3連休は、雨天が心配であったが初日は雨の影響を受けずに移動ができた。
朝ゆっくり移動を開始。金沢八景で途中下車、駅ビルでお昼を食べ、その後川崎へ。
カワスイ川崎水族館を目指し京急川崎からうろちょろ、カワスイへ。
カワスイは、大きなサメがいたりイルカショーがある系の水族館ではないが素敵な雰囲気で妻とわたしは楽しめた。ウチの子どもたちにも丁度良かったようで、息子は何度も何度も気に入った水槽に向い、沢山の笑顔を見せてくれた。
カワスイあとは、桜木町に移動して野毛方面の宿泊先へ。荷物を置いて居酒屋へ。帰路を気にせずお酒を楽しみながら家族で過ごせるのは有難い。
満足に1日だったのか良い子な子どもたち。お風呂、就寝とスムーズですぐに就寝。
2日目は野毛山動物園スタート。天気予報を見誤った。入園後30分も経たずして雨。園内の休憩所に吸い込まれ雨宿り。雨宿りしながら休憩所の売店で軽食を頂く。
雨が弱まったタイミングで園を1周。遅い昼食を、とカップヌードルミュージアムへ。
ここら辺で計画不十分が露呈。整理券要のイベントが参加できず。どうにかミュージアム内のアスレチック施設では遊ぶことができ楽しませてもらった。滑り台って、大人が滑るとき少し恥ずかしいですが、、、楽しいですよね。
ワールドポーターズのゲームセンターでクレーンゲームを。娘が絶好調で素敵なサイズのぬいぐるみをゲット。フードコートで休憩。ドックヤードガーデンへ移動して夕食。
ご飯を食べていると流しのマジシャンのお兄さんが。子どもたちも大喜び。
はしゃぎ過ぎました。帰路では息子はHPがゼロに、抱っこで帰宅。

祝日はゆっくりと過ごしました。

さ、今日から仕事だ。また家族で出かけたい。頑張ろう。(八)

PLMソリューション
  製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
  PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します

EV用充電制御ソリューション
  EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
  OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW

2024-07-12 09:16:00 | 日記
今回のブログはGW(の次の週末)にいった旅行について。
7月のブログに5月の話ですか?と思われるかもしれませんが本当はGW直後にブログ当番がまわってきていたのですが、締め切りに間に合わずでリスケしてもらい本日の担当に。

まぁそんなことは気にせずにブログスタート。
今回の旅行は義母が富士山を見たいということで企画。
基本的に我が家の旅行はすべて私が計画を立てます。情報はネットからももちろん集めますが、昔ながらの各地域の旅行雑誌が好きで全国の様々な地域の雑誌が我が家にはてんこ盛り。
義母のオーダーでは富士山が見えるところで一泊したいということで静岡のホテルを希望してきたのですが、渋滞やら子供たちが楽しめるかどうかを考えたときにどうもうまくいきません。
ということで私が選択したのは静岡ではなく山梨側、山中湖からの富士急ハイランドという旅に。

まず時期としてはGWでもよかったのですが、値段がクッソ高いという点や間違いなく渋滞地獄になるだろうということでGWの次の週末で。
日頃の行いが良いからか旅行初日は超快晴。
とここまでは良かったのですが、いきなり高速道路では渋滞地獄。
圏央道から中央道への接続部分は常に渋滞していることもありある程度は覚悟していましたがそれにプラスしての事故渋滞までは予想していませんでした。
スムーズにいけば忍野八海によってからの山中湖を考えていたのですが忍野八海は見送り直接山中湖へ。
なぜ山中湖へ急いだのかというと事前にこれを予約していたので指定の時間に到着する必要があったからです。



私自身40年以上生きておりますが、初めての水陸両用バス。
ぶっちゃけ陸の部分は少ししか走らなかったので普通に遊覧船でよかったような気もしましたが、子供たちは盛り上がっていたのでまぁよしとしましょう。
しかし富士山をこんなに近くで見たのは初めてだったのですが、やはりすごいきれいだし迫力あるしでここでしか味わえない気分でテンションが上がってました。



その後は富士急ハイランドホテルへGO.
こちらのホテルも初めて宿泊したのですが、私が楽しみにしていたのは温泉。
学生時代も友達とよくスーパー銭湯へ行っていたのですが、今でも休日の夜子供たちを寝かしつけた後に行くスーパー銭湯が唯一のリラックスタイムというぐらい温泉は好きです。
今回は宿泊したホテルの横にあるスーパー銭湯に入り放題ということでしたので結局夕方、夜中、早朝の3回も入ってきました。
我が家は私以外は全員女性なので子供と一緒に入れないさみしさも若干ありつつもこういう時に一人でのんびりできるのはとっても幸せだったりします。

そして二日目は富士急ハイランドへ。
ただ富士急ハイランドといっても子供がまだ8歳と3歳なのでメインはトーマスランド。


子供たちはとても楽しそうに色々な乗り物に乗っていたのですが私の体に異変が。。。
実は1月に20年ぶりにしたスキーでひざを痛めてしまったのですが、ようやく治りかけた膝が乗り物に乗るたびに激痛が。
トーマスランド内は子供用の乗り物なので成長しすぎた私が乗る際にはかなり足を曲げる必要が出てきます。
普通の人にとっては大人でも狭いなぐらいで済むと思うのですが残念ながら私は普通の人ではありませんでした。
途中から上の子はトーマスランド以外の乗り物にも興味を示して乗りたがっていたため途中から私は下のことほぼお散歩モードに。
まぁ途中おいしいもの食べたり、おいしいもの食べたりで乗り物にはのらなくてもとても楽しめました。

そんなこんなであっという間に富士急での1日も終了。
明日からまた仕事かと思いながら疲れた体で運転頑張った私でした。もちろん私以外の全員気持ちよさそうに車で寝ていたのは言うまでもございません。
まぁ疲れるけど旅行は企画するのも楽しいし子供たちが楽しそうにしているのを見るとどれだけ疲れていても頑張れてしまう46歳でした。(の)

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
  AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム

PLMソリューション
  製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
  PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します

EV用充電制御ソリューション
  EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
  OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味と収集癖の融合

2024-07-11 09:00:00 | 日記
初登場です。
皆さんなにか集めているものとかありますか?好きなアーティストのCDとか、好きな漫画家のコミックとか、ある作家の小説とか。
わたしも小学生のころに買い始めた、あるコミックを未だに買い続けています。もう40年近く使命のように買い続けています。

兎に角、シリーズものが好きになっちゃうわけです。映画も1,2,3とかシリーズになれば Blu-ray をシリーズ通して買っちゃうわけです。Disny+ や Amazon Prime Video で見ることが出来るのに集めるのです。そして見ないのです。さらに処分できなくて溜まる溜まる。

そんな収集癖を持ちつつ、いまお城巡りにハマっています。
昔から歴史が好きで旅行など行ったときに史跡や寺社、世界遺産など巡ってました。自然と歴史を感じながらゆっくりと見て回るの良いですよね。お城なんて、天守は勿論、壮大に見応えありますけど、石垣や堀、土塁とか萌えます。

ある時、日本100名城と続日本100名城が選定され、100名城スタンプなるものが出来ました。公式のスタンプ帳も発売されています。そして、スタンプ「集め」始めました。


ちなみに御城印なるものあるのご存じですか?

やっぱり集め始めちゃいますよね。

その200名城、まだ1/4くらいしか訪れることが出来ていないため、完全制覇はまだまだ先になりそうです。最近は気軽に行ける距離感のお城が無くなってきてしまい少しペースダウンしてます。

そんなお城巡りがペースダウンしてきたある時、娘が集めている御朱印が目に入ってしまいました。格好良いんです。一宮ってご存じですか?相模国と武蔵国とか昔の行政区分の中で最も社格の高いとされる神社のことです。そんな一宮の御朱印を「集める」ための御朱印帳があるわけです。

買ってしまいますよね。そして御朱印「集め」始めました。

ちなみに橋にも御橋印ってあるんですよ、勿論、集めてます。

見事に趣味と収集癖が混ざり合って良い感じに幸せなわけです。集めたもの並べて眺めているだけでも楽しいです。これわかりますよね?

200名城も諸国一宮も全国各地に足を延ばさないとならないので簡単には完全制覇は出来ないのですが、人生かけて(老後含めてね)のんびりとゆっくりと自然と歴史を感じながら巡り、そして集めたいと思います。

あ、そういえば、、、甲州街道を歩こうか、って話が家族のなかであがり調べて見ると御宿場印なるものがあるのですよ、、、集めろと?

(ま。)

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
  AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム

PLMソリューション
  製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
  PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します

EV用充電制御ソリューション
  EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
  OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだお菓子をつくろう

2024-07-10 10:20:38 | 日記
たまーにお菓子を作っては会社で配ったりしています。
基本在宅勤務なチームメンバーが久々に何人かまとまって出社するみたいなので、サプライズのお菓子を作りたいと思います。

いつも季節のお菓子や旬の果物を使って作ります。
今回は旬の果物「メロン」を使っていこうと思います。

お菓子は何を作ろうか迷いましたが、ちょうどアーモンドプードルが家にあったのでマカロンにしましょう。

まずはアーモンドプードルと粉糖をふるいにかけておきます。
続いて卵白をハンドブレンダーでメレンゲにしていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
余談ですが、こちらのハンドブレンダーは昨年の納会で当たった景品だったりします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出来上がったメレンゲに色が欲しいので、今回はメロンのような緑に着色します。

メレンゲに先ほどふるっておいたアーモンドプードルと粉糖を混ぜあわせたら
絞り袋にいれて大体3cmくらいの円に絞り出します。


乾燥させるためになんとここから約2時間放置します。
(長い!!)

乾燥させている間に、間に挟むメロンクリームを作っていく。
なるべく素材のままの味にしたいので砂糖は使わずに作ります。
カットしたメロンをハンドブレンダーで潰します。



さらに生クリームとちょっと固めるために寒天を混ぜて冷蔵庫で冷やしたらメロンクリームは完成。

もうやることがないのでYouTubeでも見て時間がたつのを待ちます。

~~2時間後~~

程よく乾燥したのでオーブンで焼いていきます。
焼き上がり。少し焼きすぎたのかメレンゲクッキーになっている...。


まあ、そんなことは気にせずにメロンクリーム挟んでマカロン?の完成です!


さっそく本日出社しているチームメンバー達にお昼休みに試食してもらいましょう。
....実は私自身が出社しないので前日に会社の冷蔵庫にこっそり仕込んでおいたので出社したチームメンバーに配ってもらおうと思います(小声
少しベシャっとしていたらごめんなさい(❚Λ❚)

半分は余るはずなので運良くお昼休みなどに配っているのを見かけた際にはよかったらおひとつもらって食べてみてください。

(ゆと)

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
  AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム

PLMソリューション
  製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
  PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します

EV用充電制御ソリューション
  EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
  OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする