goo

ネーブルオレンジ

昨年12月1日の記事に私の朝ごはんはバナナだというのを記した。それは半年たった今も変わらないが、このところ、塾が終わって帰宅すると、ネーブルオレンジを1個食べるのが習慣になっている。



包丁で十字に切れ目を入れ、皮を剝いて食べる。こんな感じ。



寝る前には果物を食べちゃだめだよと言っていた妻もこのネーブルオレンジに関しては何も言わない。むしろ、スーパーに行くと「買う?」と促してくるくらいだ。どういう心境の変化があったのかは知らないが、こんなに美味しいものを誰にも文句を言われずに頬張れるのは、無常の喜びだ。
実は、ネーブルオレンジを食べ始める以前はみかんを2つくらい毎晩食べて、風邪を引かないよう体調を整えていたから、その流れでネーブルオレンジも黙認されているのかもしれないが、この先ネーブルオレンジが食べられない時期になったら、どうしたらいいんだろう、とちょっとばかり心配。
 でも、今のところスーパーには山積みにされているから暫くは安泰なきもしている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )