goo

祇園祭特別授与神符

 京都の八坂神社から、昨年に続いて「祇園祭特別授与神符のご案内」が送られてきた。



 今年もコロナの影響で祇園祭の山鉾巡行は中止のようだから、粽を買ってくることはできない。毎年それを楽しみにしていた妻は昨年に続いて今年も中止になったことを大変残念がっているが、粽だけでも手に入れられることを有り難がって、すぐに注文した。
 それがこれ。



 送られてきたものと案内とを見比べてみると若干違っている。何故なのか理由は分からないが、問い合わせるのも面倒だ。だけど、鬼の絵が描かれた絵馬は欲しい。昨年は送られてきて、塾の玄関口に掲げておいた。そのお陰で塾生がコロナに罹ることはなかったから、今年もなくてはならないものだ。どうしたら手に入るんだろう?と思っていたら、妻が、
「絵馬は別に注文できるらしいよ」
と教えてくれた。
「じゃあ、頼まなくっちゃ!」

 しかし、こうした伝統的な行事がコロナ感染拡大を防ぐために、軒並み中止になる状況で、どうしてオリンピックだけ開催されるんだろう。私にはその答えはいくら探しても見つからない。まったくバカらしくて呆れるばかりだが、オリンピックを契機として再び緊急事態宣言が出されるような羽目になったらいったい誰が責任をとるつもりなんだろう。無責任を絵に描いたような奴らしかいないから、みんな逃げようとするんだろうな、きっと。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )