みりこの可愛がっているジャンガリアンハムスターのナナちゃんは
先日、目に炎症が起きてしまって、
動物病院へ行きました。
抗生剤の注射を打ってもらって、炎症止めの目薬をもらって
「明日、また来てください」と言われたので
みりこのヤマハを休んで
(病院のあとヤマハへは行く予定だったのだけど、時間がかかって行けなくなっちゃったの)
ナナちゃんを大事に連れて行きました。
その日、女性の助手の先生がいらしたのですが
いつもの院長先生と二人でナナちゃんを押さえて、
目を詳しく調べてくれました。
「あ~~~、これは、もうダメだ。
眼に何かが刺さってつぶれてしまっている…。
眼球から液体が出てしまっているから、
これは可哀想だけどもう、失明だなぁ。
でも、命に別状ないから…。」と、先生方。
多分、敷いてあるワラが刺さったのだと思うと話しました。
「ワラはとても良い床材なのだけど…。
運が悪かったね~。
もしかしたら、傷がふさがって、目が復活するかもしれないから
目薬が終わるころ、また、見せに来て…。」
とのことでした。
先生の話にみりこはかなりショックを受けていたのですが、
さすがに子どもです。
ナナちゃんの目が治ると信じて疑わず、
一生懸命、目薬をさして看病しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
それから数日もしないうちに、ナナちゃんは目を開きました。
そして、今では何も無かったかのように元気です。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/8768dd9083fd13945fd55a3c8a7b99da.jpg)
(よく動く子なので、こんな写真しかないけど、ほんとはもっと可愛い子なの。)
みりこは
「治ったから、お医者さんに見せに行く~~~
」というけれど、
私は、治ったからお金払って見せに行くことないよねぇ…
と思ってます。
「治りましたわよ
」とひとこと言いたいけど…ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、治って本当に良かった
神様、ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さてナナちゃんちゃんが食べているのは
関係ないけど、お中元にいただいたメロンさんです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/acbb3cc9f6cf55ee04942866b85ac25b.jpg)
みりこにメロンを抱っこさせて測ったら
なんと、一つ2.5キロありました~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
うはうは
美味しかったよ~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さて、カナヘビの卵は少しずつ太ってきているような…。
気のせい
というくらいすこ~~~しずつですけど、大きくなってます。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/d1df17e7a2ce9678d763f55aa1530a68.jpg)
↑これが7月12日の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/ab622eb6b195a9759f5057f79cd78450.jpg)
↑これは生まれた日の(小さい4個が)7月6日の写真。
あれ
やっぱり気のせい…かなぁ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先日、目に炎症が起きてしまって、
動物病院へ行きました。
抗生剤の注射を打ってもらって、炎症止めの目薬をもらって
「明日、また来てください」と言われたので
みりこのヤマハを休んで
(病院のあとヤマハへは行く予定だったのだけど、時間がかかって行けなくなっちゃったの)
ナナちゃんを大事に連れて行きました。
その日、女性の助手の先生がいらしたのですが
いつもの院長先生と二人でナナちゃんを押さえて、
目を詳しく調べてくれました。
「あ~~~、これは、もうダメだ。
眼に何かが刺さってつぶれてしまっている…。
眼球から液体が出てしまっているから、
これは可哀想だけどもう、失明だなぁ。
でも、命に別状ないから…。」と、先生方。
多分、敷いてあるワラが刺さったのだと思うと話しました。
「ワラはとても良い床材なのだけど…。
運が悪かったね~。
もしかしたら、傷がふさがって、目が復活するかもしれないから
目薬が終わるころ、また、見せに来て…。」
とのことでした。
先生の話にみりこはかなりショックを受けていたのですが、
さすがに子どもです。
ナナちゃんの目が治ると信じて疑わず、
一生懸命、目薬をさして看病しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
それから数日もしないうちに、ナナちゃんは目を開きました。
そして、今では何も無かったかのように元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/8768dd9083fd13945fd55a3c8a7b99da.jpg)
(よく動く子なので、こんな写真しかないけど、ほんとはもっと可愛い子なの。)
みりこは
「治ったから、お医者さんに見せに行く~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私は、治ったからお金払って見せに行くことないよねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「治りましたわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、治って本当に良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さてナナちゃんちゃんが食べているのは
関係ないけど、お中元にいただいたメロンさんです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/acbb3cc9f6cf55ee04942866b85ac25b.jpg)
みりこにメロンを抱っこさせて測ったら
なんと、一つ2.5キロありました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
うはうは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さて、カナヘビの卵は少しずつ太ってきているような…。
気のせい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/d1df17e7a2ce9678d763f55aa1530a68.jpg)
↑これが7月12日の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/ab622eb6b195a9759f5057f79cd78450.jpg)
↑これは生まれた日の(小さい4個が)7月6日の写真。
あれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)