以前にも書きましたが
11歳という年は特別な年
…と陽子先生が教えてくれました。
11歳の年に、見たり経験したことが
そのあとの人生に大きく影響するそうですよ。
私はみりこが10歳の時に陽子先生のセミナーを聞いて
「へぇ~、そうなんだ
」と半信半疑だったのですが
みりこが11歳の今、
その意味がすごくわかるようになりました。
小学校5年から6年にかけて
今までと同じことを見たり
経験した
としても
この年の吸収力は特別に違うんだ
…と
みりこを見ていてわかりました。
今まで3人を育ててきたのに
全く気がつかなかったのは、そのことを知らなかったからでしょうね。
それだから…というわけでもないけど
みりこには何でもしてあげたい気がして
この夏、みりこべったり…をしています。
ミニバス区大会
先日、ブログに書いたように
みりこは地区の少年少女スポーツ大会の
ミニバスケットで優勝して(そのときの日記は→こちら)
区大会に出場しました。(8月6日)

一番前で座っているのはまりぶ(コーチです)
みりこは後列一番右です。
結果は残念ながら初戦敗退しましたけど
頑張ったみんなで「焼き肉バイキング
」で打ち上げをしました。
今年ちょうど役員の私は、自分の子どもと一緒に
頑張ったね
と乾杯することが出来て、
みりこの満足げな顔を見ることが出来て(負けちゃったけどね)
有難いなぁ~と思いましたよ。
クラブチームでもない子供会チームだったので
他の子供会から助っ人を呼んだのですが
みんなを引っ張って、みりこは頑張ったと思います。
ボリショイサーカス
その次の日(8月7日)はサーカスに行きました。

パパっちが新聞配達店からボリショイサーカスの無料招待チケットをもらっていて
その日がサーカスの最終日だったのでみりこと行ってきました。
最終日とあって、その無料券は席がいっぱいで使えなくて
S席にバージョンアップして入場しました。

2000円でバージョンアップ出来て良かったわ
毎年子供会で申し込んでこのサーカスを見てきたのですが
やはり、今年はみりこは見る目が違いました。
今までは「すごい~
」とだけで見ていたのに
今回は体操教室に通っている自分の
足りないところを確認するかのように見ていましたよ。
「そうかぁ、あ~やってやるのかぁ~
」なんてね。
来年、中学生になったらもう来ないだろうなぁ…と
いつもはパスしていた「動物との写真」を撮ることに…。
開演前にプードルさんと…。

そして、閉園後にくまさんと。

この熊は後ろで手綱をもったおじさんがちゃんといるんですよ。
熊に触ってもいけない…と言われていたけど
みりこと熊さんが仲良しみたいに見えるでしょ?
人参をもらっていた本物の熊さんですよ。
映画を5回(以上)観ました

これは映画を5回見たら、1回タダで見られるカードです。
昨日、スタンプが5つ、たまりました~
6月から観た映画は…
パイレーツ・オブ・カリビアン(生命の泉)(→こちら)
X-MEN ファーストジェネレーション(→こちら
スーパー8(→こちら)
ハリーポッターと死の秘宝パート2(→こちら)
トランスフォーマー ダークサイドムーン(→こちら)

そして昨日観たのが
ポケットモンスター ビクティニと白き英雄レシラム(→こちら)
6、7、8月で6回、月に2つの映画を観るペースは
今までになかったこと。
カードを買ったから…ということもあるけれど
パパっちが今まで以上に
みりことの時間を大切にしてくれている証です。
中学受験を経験したことのあるけんぴは、
しょちゅう出かけるみりこに
「おまえ、ほんとに受験生かよ~~
」
って言ったけど
あのころと違って今は、
この多感な時期、受験より大事なものがある…と、本当に思えます。
5回目のスタンプを押してもらったけど
無料で観る映画は何にしようか…
楽しみです。
軽井沢旅行の話はまた別にしますね。
今日も読んでくれてありがとうございます
Instagramのフォロワーも200人を超えました

これからもどうぞよろしくお願いします
今日も温かいポチをお願いします。

11歳という年は特別な年

11歳の年に、見たり経験したことが
そのあとの人生に大きく影響するそうですよ。
私はみりこが10歳の時に陽子先生のセミナーを聞いて
「へぇ~、そうなんだ

みりこが11歳の今、
その意味がすごくわかるようになりました。
小学校5年から6年にかけて
今までと同じことを見たり


この年の吸収力は特別に違うんだ

みりこを見ていてわかりました。
今まで3人を育ててきたのに
全く気がつかなかったのは、そのことを知らなかったからでしょうね。
それだから…というわけでもないけど
みりこには何でもしてあげたい気がして
この夏、みりこべったり…をしています。

先日、ブログに書いたように
みりこは地区の少年少女スポーツ大会の
ミニバスケットで優勝して(そのときの日記は→こちら)
区大会に出場しました。(8月6日)

一番前で座っているのはまりぶ(コーチです)
みりこは後列一番右です。
結果は残念ながら初戦敗退しましたけど
頑張ったみんなで「焼き肉バイキング

今年ちょうど役員の私は、自分の子どもと一緒に
頑張ったね

みりこの満足げな顔を見ることが出来て(負けちゃったけどね)
有難いなぁ~と思いましたよ。
クラブチームでもない子供会チームだったので
他の子供会から助っ人を呼んだのですが
みんなを引っ張って、みりこは頑張ったと思います。

その次の日(8月7日)はサーカスに行きました。

パパっちが新聞配達店からボリショイサーカスの無料招待チケットをもらっていて
その日がサーカスの最終日だったのでみりこと行ってきました。
最終日とあって、その無料券は席がいっぱいで使えなくて
S席にバージョンアップして入場しました。

2000円でバージョンアップ出来て良かったわ

毎年子供会で申し込んでこのサーカスを見てきたのですが
やはり、今年はみりこは見る目が違いました。
今までは「すごい~

今回は体操教室に通っている自分の
足りないところを確認するかのように見ていましたよ。
「そうかぁ、あ~やってやるのかぁ~

来年、中学生になったらもう来ないだろうなぁ…と
いつもはパスしていた「動物との写真」を撮ることに…。
開演前にプードルさんと…。

そして、閉園後にくまさんと。

この熊は後ろで手綱をもったおじさんがちゃんといるんですよ。
熊に触ってもいけない…と言われていたけど
みりこと熊さんが仲良しみたいに見えるでしょ?
人参をもらっていた本物の熊さんですよ。



これは映画を5回見たら、1回タダで見られるカードです。
昨日、スタンプが5つ、たまりました~

6月から観た映画は…






そして昨日観たのが

6、7、8月で6回、月に2つの映画を観るペースは
今までになかったこと。
カードを買ったから…ということもあるけれど
パパっちが今まで以上に
みりことの時間を大切にしてくれている証です。
中学受験を経験したことのあるけんぴは、
しょちゅう出かけるみりこに
「おまえ、ほんとに受験生かよ~~

って言ったけど
あのころと違って今は、
この多感な時期、受験より大事なものがある…と、本当に思えます。
5回目のスタンプを押してもらったけど
無料で観る映画は何にしようか…

軽井沢旅行の話はまた別にしますね。
今日も読んでくれてありがとうございます

Instagramのフォロワーも200人を超えました


これからもどうぞよろしくお願いします

今日も温かいポチをお願いします。


