この日記は10月5日に書いたものなんです。
UPしたつもりでいたのですが。。。してなかったのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今頃ですが、良かったら読んでね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kabuto_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
この間の日曜日、そう、運動会の翌日(10月2日)…のこと。
けんぴの電車の定期券が切れるということで
Y駅まで定期を買いに行くついでに
(最寄り駅では、一般のクレジットカードが使えないんです
)
お天気が良かったので
大きな自然公園へ行ってきました。
定期券を買ったら、そのまま電車で帰ると言っていたけんぴも
「たまには散策でもするか…」ということで
みりこに、つき合ってくれましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
シナモンは久しぶりのお出かけに、大興奮でした。
ここは何度かシナモンを連れて来たことがある
大きな公園です。
泉の森、ふれあいの森です。(HPは→こちら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/71c79b14edccd81bbf7cd59bd0c4754d.jpg)
なんて落ち葉が似合うんでしょ。(親ばか~!)
シナモンの毛色は「秋」っぽいですからね。
これからの季節の撮影が楽しみだわ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/407e7e23f945d1c561f920c58b36c3f8.jpg)
シナモン、良いお顔をしているでしょ。
やっぱり公園は大好きだよね。
みりこは
「ここの木は登りやすいのが多い~!」と言って
いろんな木に登ることに挑戦です。
(やっぱり中身は男の子だわ
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/ea67834d8579157e592a02a388513df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/54559ed76861faabfec460ee6f959112.jpg)
後ろには小川が流れていて、カモがいるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0f/9a4435e0b6c21ecd0758fc09c5fa10a8.jpg)
まだ、彼岸花が咲いていました。
私は小さい頃、「彼岸花の周りには、へびがいるんだよ」
と父から聞きました。
それ以来私の中では赤い彼岸花は「へびの花
」でした。
私にとって彼岸花は、あまり近づきたくない花だったんです。
今思うと、彼岸花には毒があるのを
「へびがいるよ」と言って
近づかないようにさせていたのかもしれないなぁと
思いますけどね~。
彼岸花に「白い花」があることを、最近まで知らなかったのですが
今では、紅白で咲いていると、
「おめでたいなぁ
」と思えるようになりました。
でも、毒があるからシナモンにはあまり近づいて欲しくないなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/265ab196bf193c7d95ac1b55d11c2756.jpg)
実はけんぴもシナモンと歩くこと、
好きなのだと思いますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
しばらく進んだら、
カメラマンさんが並んでる光景に出くわしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/79/f7f88456e1a7a9a7046356571dc13a61.jpg)
一斉に同じ方向を向いて…。
何、撮ってるんだろう~
って
気になりますよね。
すごい、望遠レンズですもの。
私もiPhoneで写してみましたけど
めいっぱいズームにしてもこの程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/ce03bc055ba5ff8a87495f732f22d231.jpg)
まりぶのデジイチ借りてくれば良かったなぁ~と
思いました。
カメラマンさんが撮っていたのは、
この鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/0e5748e2ec7f9f5d6022eca64aa8b8c3.png)
カワセミ。
遠目でも、青い色が鮮やかに見えました。
(こんな風に撮れたらすごいね~~。)
木の上に、こんな影も見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fb/4ca94005f524fec365bc9bba74b4d24e.jpg)
わかりますか???
サギらさしき鳥![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
iPhone ではここまでしか撮れません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
資料館みたいなところに
この公園で見られる生物の写真がありました。
上の↑iPhoneで撮った写真の鳥は、
どっちだと思いますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/e6a84fad2aa5d8e82db8441503c0f9dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/0706a54b1dc8346f916b21356d121a29.jpg)
結構首が長かったのですが、
遠かったから、大きさがわからないんですよね。
「緑のかけ橋」で、はい、ポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/87/b047cef3f80b8a42de1e2680e1fbf768.jpg)
この公園は自然がいっぱい。
泉の森では、バーベキューをしている人がたくさんいたので
いつか、バーベキューしたいね~~と
話して帰って来ました。
秋の始まりです。
これから、秋が似合うシナモンの
写真を撮るのが楽しみです。
うれしそうなシナモンと、つき合ってくれたけんぴに、
ポチひとつ、くださいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 大家族へ](http://family.blogmura.com/bigfamily/img/bigfamily125_41_z_kaeru.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/0715f77135b8f69fd4ef7caad5945091.jpg)
UPしたつもりでいたのですが。。。してなかったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今頃ですが、良かったら読んでね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kabuto_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
この間の日曜日、そう、運動会の翌日(10月2日)…のこと。
けんぴの電車の定期券が切れるということで
Y駅まで定期を買いに行くついでに
(最寄り駅では、一般のクレジットカードが使えないんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お天気が良かったので
大きな自然公園へ行ってきました。
定期券を買ったら、そのまま電車で帰ると言っていたけんぴも
「たまには散策でもするか…」ということで
みりこに、つき合ってくれましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
シナモンは久しぶりのお出かけに、大興奮でした。
ここは何度かシナモンを連れて来たことがある
大きな公園です。
泉の森、ふれあいの森です。(HPは→こちら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/71c79b14edccd81bbf7cd59bd0c4754d.jpg)
なんて落ち葉が似合うんでしょ。(親ばか~!)
シナモンの毛色は「秋」っぽいですからね。
これからの季節の撮影が楽しみだわ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/407e7e23f945d1c561f920c58b36c3f8.jpg)
シナモン、良いお顔をしているでしょ。
やっぱり公園は大好きだよね。
みりこは
「ここの木は登りやすいのが多い~!」と言って
いろんな木に登ることに挑戦です。
(やっぱり中身は男の子だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/ea67834d8579157e592a02a388513df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/54559ed76861faabfec460ee6f959112.jpg)
後ろには小川が流れていて、カモがいるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0f/9a4435e0b6c21ecd0758fc09c5fa10a8.jpg)
まだ、彼岸花が咲いていました。
私は小さい頃、「彼岸花の周りには、へびがいるんだよ」
と父から聞きました。
それ以来私の中では赤い彼岸花は「へびの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
私にとって彼岸花は、あまり近づきたくない花だったんです。
今思うと、彼岸花には毒があるのを
「へびがいるよ」と言って
近づかないようにさせていたのかもしれないなぁと
思いますけどね~。
彼岸花に「白い花」があることを、最近まで知らなかったのですが
今では、紅白で咲いていると、
「おめでたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも、毒があるからシナモンにはあまり近づいて欲しくないなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/265ab196bf193c7d95ac1b55d11c2756.jpg)
実はけんぴもシナモンと歩くこと、
好きなのだと思いますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
しばらく進んだら、
カメラマンさんが並んでる光景に出くわしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/79/f7f88456e1a7a9a7046356571dc13a61.jpg)
一斉に同じ方向を向いて…。
何、撮ってるんだろう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
気になりますよね。
すごい、望遠レンズですもの。
私もiPhoneで写してみましたけど
めいっぱいズームにしてもこの程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/ce03bc055ba5ff8a87495f732f22d231.jpg)
まりぶのデジイチ借りてくれば良かったなぁ~と
思いました。
カメラマンさんが撮っていたのは、
この鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/0e5748e2ec7f9f5d6022eca64aa8b8c3.png)
カワセミ。
遠目でも、青い色が鮮やかに見えました。
(こんな風に撮れたらすごいね~~。)
木の上に、こんな影も見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fb/4ca94005f524fec365bc9bba74b4d24e.jpg)
わかりますか???
サギらさしき鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
iPhone ではここまでしか撮れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
資料館みたいなところに
この公園で見られる生物の写真がありました。
上の↑iPhoneで撮った写真の鳥は、
どっちだと思いますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/e6a84fad2aa5d8e82db8441503c0f9dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/0706a54b1dc8346f916b21356d121a29.jpg)
結構首が長かったのですが、
遠かったから、大きさがわからないんですよね。
「緑のかけ橋」で、はい、ポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/87/b047cef3f80b8a42de1e2680e1fbf768.jpg)
この公園は自然がいっぱい。
泉の森では、バーベキューをしている人がたくさんいたので
いつか、バーベキューしたいね~~と
話して帰って来ました。
秋の始まりです。
これから、秋が似合うシナモンの
写真を撮るのが楽しみです。
うれしそうなシナモンと、つき合ってくれたけんぴに、
ポチひとつ、くださいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 大家族へ](http://family.blogmura.com/bigfamily/img/bigfamily125_41_z_kaeru.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/0715f77135b8f69fd4ef7caad5945091.jpg)