毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

徳積み(宇宙貯金)と地獄貯金

2017年12月06日 | 宇宙銀行のしくみ
おはようございます。

私はPTA活動や地域のいろんな役割りに
もうずっと就かせて頂いています。

そういう方は多いですよね。
なぜだか同じ人たちが、こういうボランティアを
ずーっとやっている図が出来上がってしまっていますよね。

長年ボランティアをして来て
昔と今では「気持ち」に大きな差があることを
感じています。

今はすべての活動に「ありがたい」と思えます。

PTA活動させてもらえるのも、
地区の主任児童委員をさせてもらえるのも、
自治会の理事をさせてもらえるのも、

自分の身体が元気だから。
夫に理解があるから。
娘が高校に通っているから。
地域の皆さまが可愛がってくださるから。

いろんな「ありがたい」ことをいつも考えています。

実はその感謝のエネルギーで
「徳積み」が出来ているんですよ。

反対に
「なんで私だけこんなこと、しなくちゃいけないの?」
「あの人たちは何もしなくてズルイ」

などと思いながら活動をしていると
そのエネルギーは「地獄貯金」となってしまいます。

同じことをしていても
徳積み(宇宙貯金)になるのか、
地獄貯金になるのかは
あなたの心次第というわけです。

なんとなくは分かっていても、
このエネルギーの流れを
紙芝居で目で見て理解すると、
地獄貯金したくないわぁ〜と強く思えます。

いろんな徳積みの方法、エネルギーの流れなど
ぜひ「宇宙銀行のしくみ」で知ってくださいね!


【宇宙銀行のしくみ】

12月21日(木曜日)10:30から
横浜市の自宅にて

ご興味のある方は連絡くださいね!
お待ちしています



ここまで読んでくださって
ありがとうございます。

☆宇宙銀行のしくみ
☆ISD個性心理学の個性診断
☆ISD個性心理学 講座受講
☆ボイスマルシェ匿名電話相談

の詳細は、こちらから→
☆幸せのちから〜愛と感謝とオイルのある生活〜☆


応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ







コメントを投稿