うちの3番目のけんぴも、いまだに信じられませんが
6月に20歳=成人
になりました。
たまにお酒を一緒に飲んだりしても
上の2人と違って、すご~~く違和感があるのは
私がいつまでも、子どものけんぴで居て欲しいと
思っているからなのかな?
けんぴは5月ごろに、自動車教習所を卒業したのに、
免許を取りに行っていなかったんです。
先日やっと試験を受けに行って、無事に合格
免許を取得しました。
嬉しかったのか、みりこ以外の4人に
すぐに「合格しました~~
」って
メールを送ってきましたよ。
まだまだ、なんとなく可愛い「元・末っ子
」です。
先日、パパっちの入っているソフトボールのクラブチームに
けんぴは友達のOくんと一緒に入部しました。
もうね、パパっちは本当に嬉しいと思いますよ。
みんなに「足が速いねぇ~
」とか
「今日は大活躍だったねぇ~
」とか言われると
自分のこと以上に喜んで帰ってくるのだから…。
同じチームに入った…
それだけで、親孝行してることになってます。
今日は地区のソフトボールの大会の予定だったのですが
雨で中止になってしまいました。
一緒に試合に出る予定だったパパっちとけんぴは
ぽっかり予定があいてしまったんです。
(私もお世話係なので、一緒)
みんなで一緒にヤ○ダ電機へ行きました。
けんぴがまっすぐに向かった先はテレビ売り場。
部屋でゲームをしたくてテレビが欲しいとずっと前から言っていたのです。
「自分の部屋にテレビがくるのが夢だ~~
」そうで
32型のテレビを見ては
「こんな大きなテレビが来たら、神だぁ~~
」だってさ。

最近、バイトを頑張っているので
そのお金で欲しい物を買うのはまぁ、良いんじゃないかな?と思ったので
あ~だこ~だと話あった結果、
買うことになりました。
話あったことというのは
部屋にテレビ(ケーブル)を引くと、
リビングでパパっちと一緒にスポーツを見なくなるから
部屋にケーブルは引きたくないこと。
もし、テレビを見られるようにするのだったら
パパっちが部屋に来て一緒にスポーツを見るのを認めること。
そして部屋に引く代金(月々2400円くらい)は払うこと。
などの、親子の取りきめ…でした。
そして、晴れてけんぴの部屋に、
32型の亀山モデルがやってきました~~。

もう、それはそれは嬉しそう。
早速、ゲームを始めました。
本当は、スポーツもここで観たくて仕方ないみたいだけどね。
私、甘いかなぁ
「そんなお金があったら、学費払え~~
」と言いたいところですけど
まりぶに対する態度と違って、
やっぱりけんぴには甘くなっちゃうんだよねぇ~~
子どもは平等に愛してあげなきゃダメでしょ
の
お怒りのポチ、受け付けてます



6月に20歳=成人

たまにお酒を一緒に飲んだりしても
上の2人と違って、すご~~く違和感があるのは
私がいつまでも、子どものけんぴで居て欲しいと
思っているからなのかな?
けんぴは5月ごろに、自動車教習所を卒業したのに、
免許を取りに行っていなかったんです。
先日やっと試験を受けに行って、無事に合格

免許を取得しました。
嬉しかったのか、みりこ以外の4人に
すぐに「合格しました~~

メールを送ってきましたよ。
まだまだ、なんとなく可愛い「元・末っ子

先日、パパっちの入っているソフトボールのクラブチームに
けんぴは友達のOくんと一緒に入部しました。
もうね、パパっちは本当に嬉しいと思いますよ。
みんなに「足が速いねぇ~

「今日は大活躍だったねぇ~

自分のこと以上に喜んで帰ってくるのだから…。
同じチームに入った…
それだけで、親孝行してることになってます。

今日は地区のソフトボールの大会の予定だったのですが
雨で中止になってしまいました。
一緒に試合に出る予定だったパパっちとけんぴは
ぽっかり予定があいてしまったんです。
(私もお世話係なので、一緒)
みんなで一緒にヤ○ダ電機へ行きました。
けんぴがまっすぐに向かった先はテレビ売り場。
部屋でゲームをしたくてテレビが欲しいとずっと前から言っていたのです。
「自分の部屋にテレビがくるのが夢だ~~


32型のテレビを見ては
「こんな大きなテレビが来たら、神だぁ~~



最近、バイトを頑張っているので
そのお金で欲しい物を買うのはまぁ、良いんじゃないかな?と思ったので
あ~だこ~だと話あった結果、
買うことになりました。
話あったことというのは

リビングでパパっちと一緒にスポーツを見なくなるから
部屋にケーブルは引きたくないこと。

パパっちが部屋に来て一緒にスポーツを見るのを認めること。
そして部屋に引く代金(月々2400円くらい)は払うこと。
などの、親子の取りきめ…でした。
そして、晴れてけんぴの部屋に、
32型の亀山モデルがやってきました~~。

もう、それはそれは嬉しそう。
早速、ゲームを始めました。
本当は、スポーツもここで観たくて仕方ないみたいだけどね。
私、甘いかなぁ

「そんなお金があったら、学費払え~~

まりぶに対する態度と違って、
やっぱりけんぴには甘くなっちゃうんだよねぇ~~

子どもは平等に愛してあげなきゃダメでしょ

お怒りのポチ、受け付けてます





テレビが来て、お兄ちゃんが喜んでいる様子が伝わってきて、すごく微笑ましい記事でした。
私たちが子供の頃と比べると、テレビもずいぶん進化しましたよね。
そうそう。
我家のベルですが、365カレンダーでシナモン君の横にお邪魔させていただいちゃいました。
本当はベルの誕生日は11月12日なのですが、空いていなかったので月と日を入れ替えて、12月11日にエントリーしちゃいました。
可愛いシナモン君の横で何だか嬉しい気分です。
うれしいなぁ。
お隣りにベルちゃんが来てくれて…。
なかなか全部が埋まらなくて
カレンダーが出来るのかしら?って感じですけど
お隣りに知り合いわんこがいるだけで、もう、満足かも。。。
テレビ、今は結構安いんですよね。
大きなテレビが主流だからか、32型で4万円ちょっとでしたから。
薄くて狭い部屋にも置けて、ほんと進化しましたよね。