私たちが軽井沢で楽しんでいた頃、
まりぶも 「初1人暮らし」 を楽しんでいたようです。
作れる食事は「スクランブルエッグ」と「チャーハン」くらいなのだけど
2日目には「1人たこ焼き」をやったというの。
「へぇ~、ちゃんとネギとか入れたの
」と聞いたら
「入れてない」
「キャベツは入れたの
」
「入れてない」
「たこは
」
「入れてない」
じゃあ、一体何が入った「たこ焼き」だったんだ~~~~
そのまりぶが、私たちが軽井沢から帰ってくる途中、
「カレー作ってるよ
」とメールしてきた。
普通なら「ありがとう~
」というところ、
車の中でみんな「え~~、大丈夫か~

」という反応。
ルーを入れるだけだから大丈夫だろうけど…と
カレーにさえ、不安を感じさせた
娘です。
でも、まりぶの作ったカレーは、
冷凍庫にあった「豚ヒレ肉」をゴロゴロ入れたカレーで
結構美味しそうに出来ていましたよ。
「ちゃんと出来てるじゃないか
」とパパっちに言われ、
「へへん、だって放っておいたんだもん。それが秘訣さ
」とか言ってる。
確かに、パパっちの作るカレーは、
いつもかき混ぜすぎて具がぼろぼろになってしまっているけど
放ったらかしまりぶのカレーは
柔らかいのに型崩れしていなくて、なかなかの出来だったみたい。
(私は車で「おしゃぶりこんぶ」を食べ過ぎて、カレーは食べなかったのです
)
そのまりぶ、その次の日から
ダイビングのCカード取得に下田へ2泊3日で行って、
昨日の夜、帰ってきました。
ベーシックとオープンウォーターとを取得するコースだったらしく
合宿前にはDVDまで見て予習してましたよ。
実は私も同じ年のころ、ベーシックだけだけどCカードを取っているんです。
勤務していた旅行会社の同僚と1泊で行きました。
一時はまって、オーダーウェットスーツも持ってたんです。
同じことしてる…親子だなぁ~
って思いましたよ。
さて、昨夜帰ってきたまりぶ。
玄関でバタバタしていると思ったら
「捻挫した~~~
」という。
ダイビング最中に怪我でもしたのかと思ったら
すべて終わって帰るときに、
「アイスクリーム買ってくる
」と走って、階段でこけたらしい。
・・・



まりぶは今日から学校に出勤だというのに
朝からびっこを引いて、
「いたい~~~~
」
「今日は日直で、にわとりにエサをやらないといけないんだ~~
」
「あいつらに、つつかれる~~~
」
「花壇の水まきしなくちゃいけないんだ~~~
」
「だから早く行かなきゃいけないんだ~~
」
と大騒ぎしてる。
私は子供会のラジオ体操の声かけをした責任があるので
毎日みりことラジオ体操に出ているんです。
ラジオ体操までにパパっちのついでにまりぶのお弁当も作ってあげているだけでも
「なんて優しい母なんでしょ
」と思っているのだけど、
なんと
今日は
「仕方ない。送って行ってあげようか
」なんて
まるで天使
みたいな私になってあげました、えっへん
まりぶの勤務している小学校は、
車だと30分もかからないところ。
そこへいつもまりぶは電車とバスを乗り継いで
1時間かけて通っているんです。
今日は8月15日。
お盆ラッシュで混んでいるのか、
あるいは、会社がお休みで空いているのか…
わからなかったのだけど、
結果はす~~いすい

空いていました。
なんと
家からバイパス経由でまりぶの小学校まで
11分で行ったんですよ~~
ラッキーでした。
これで一つ、まりぶに貸しが出来たわ、
わっはっは~~~
まりぶにはこんなもの、メールで送ってあげました

これは、あの「Happy Tree Friends」の
アニメの最後に出てくる「格言
」みたいなもの。
だけど、お話とは全く関係なかったり、
お話と関連付けると、ちょっとヤバかったりするんです
面白くてiPhoneでカシャカシャ画面を写真に撮ってあります
おまけに載せちゃいますね。






ついでに…
Instagramのフォロワーさんが220人になりました。
いつもありがとうございます。
(Instagramにこのブログのリンクがあるので、
見てくれている方もいらっしゃるかも
)

そして、軽井沢の日記を二つ書いたら
今朝、「ブログ村 大家族部門
」で3位
になっていました。
ポメラニアンブログは激戦
なので何位かも知りませんが
3位は、なんだか嬉しくて、iPhone画面に撮っちゃいました。
「銅メダル」です
(ポメラニアンは今見たら、130位でした
)

いつも見ていただいて、
温かいポチを押してくださって、
ありがとうございます。
最近、ツイッターやInstagramをしているので
タイムリーじゃないブログを、続ける意味がなくなってしまって、
長年続けてきたブログだけど、もうやめちゃおうかな…とも思っていました。
でも、みなさんがポチしてくださっているのがわかって
本当に嬉しくて、
また、細々と続けて行こうかな
と思えました。
どなたかわからないあなた…
昔からずっと見て下さっているあなた…
ブログ村からたどり着いてくれたあなた…
名刺をお渡ししたあなた…
Mixi、ツイッター、フェイスブック、Instagramなどから
来て下さったかもしれないあなた…
みなさん、本当にありがとうございます
今日も温かいポチをどうぞよろしくお願いします

まりぶも 「初1人暮らし」 を楽しんでいたようです。
作れる食事は「スクランブルエッグ」と「チャーハン」くらいなのだけど
2日目には「1人たこ焼き」をやったというの。
「へぇ~、ちゃんとネギとか入れたの

「入れてない」
「キャベツは入れたの

「入れてない」
「たこは

「入れてない」
じゃあ、一体何が入った「たこ焼き」だったんだ~~~~

そのまりぶが、私たちが軽井沢から帰ってくる途中、
「カレー作ってるよ

普通なら「ありがとう~

車の中でみんな「え~~、大丈夫か~



ルーを入れるだけだから大丈夫だろうけど…と
カレーにさえ、不安を感じさせた

でも、まりぶの作ったカレーは、
冷凍庫にあった「豚ヒレ肉」をゴロゴロ入れたカレーで
結構美味しそうに出来ていましたよ。
「ちゃんと出来てるじゃないか

「へへん、だって放っておいたんだもん。それが秘訣さ

確かに、パパっちの作るカレーは、
いつもかき混ぜすぎて具がぼろぼろになってしまっているけど
放ったらかしまりぶのカレーは
柔らかいのに型崩れしていなくて、なかなかの出来だったみたい。
(私は車で「おしゃぶりこんぶ」を食べ過ぎて、カレーは食べなかったのです

そのまりぶ、その次の日から
ダイビングのCカード取得に下田へ2泊3日で行って、
昨日の夜、帰ってきました。
ベーシックとオープンウォーターとを取得するコースだったらしく
合宿前にはDVDまで見て予習してましたよ。
実は私も同じ年のころ、ベーシックだけだけどCカードを取っているんです。
勤務していた旅行会社の同僚と1泊で行きました。
一時はまって、オーダーウェットスーツも持ってたんです。
同じことしてる…親子だなぁ~

さて、昨夜帰ってきたまりぶ。
玄関でバタバタしていると思ったら
「捻挫した~~~

ダイビング最中に怪我でもしたのかと思ったら
すべて終わって帰るときに、
「アイスクリーム買ってくる

・・・




まりぶは今日から学校に出勤だというのに
朝からびっこを引いて、
「いたい~~~~

「今日は日直で、にわとりにエサをやらないといけないんだ~~

「あいつらに、つつかれる~~~

「花壇の水まきしなくちゃいけないんだ~~~

「だから早く行かなきゃいけないんだ~~

と大騒ぎしてる。
私は子供会のラジオ体操の声かけをした責任があるので
毎日みりことラジオ体操に出ているんです。
ラジオ体操までにパパっちのついでにまりぶのお弁当も作ってあげているだけでも
「なんて優しい母なんでしょ

なんと

「仕方ない。送って行ってあげようか

まるで天使


まりぶの勤務している小学校は、
車だと30分もかからないところ。
そこへいつもまりぶは電車とバスを乗り継いで
1時間かけて通っているんです。
今日は8月15日。
お盆ラッシュで混んでいるのか、
あるいは、会社がお休みで空いているのか…
わからなかったのだけど、
結果はす~~いすい



なんと

11分で行ったんですよ~~

これで一つ、まりぶに貸しが出来たわ、
わっはっは~~~

まりぶにはこんなもの、メールで送ってあげました


これは、あの「Happy Tree Friends」の
アニメの最後に出てくる「格言

だけど、お話とは全く関係なかったり、
お話と関連付けると、ちょっとヤバかったりするんです

面白くてiPhoneでカシャカシャ画面を写真に撮ってあります

おまけに載せちゃいますね。






ついでに…
Instagramのフォロワーさんが220人になりました。
いつもありがとうございます。
(Instagramにこのブログのリンクがあるので、
見てくれている方もいらっしゃるかも


そして、軽井沢の日記を二つ書いたら
今朝、「ブログ村 大家族部門


ポメラニアンブログは激戦


3位は、なんだか嬉しくて、iPhone画面に撮っちゃいました。
「銅メダル」です

(ポメラニアンは今見たら、130位でした


いつも見ていただいて、
温かいポチを押してくださって、
ありがとうございます。
最近、ツイッターやInstagramをしているので
タイムリーじゃないブログを、続ける意味がなくなってしまって、
長年続けてきたブログだけど、もうやめちゃおうかな…とも思っていました。
でも、みなさんがポチしてくださっているのがわかって
本当に嬉しくて、
また、細々と続けて行こうかな

どなたかわからないあなた…
昔からずっと見て下さっているあなた…
ブログ村からたどり着いてくれたあなた…
名刺をお渡ししたあなた…
Mixi、ツイッター、フェイスブック、Instagramなどから
来て下さったかもしれないあなた…
みなさん、本当にありがとうございます

今日も温かいポチをどうぞよろしくお願いします



だけど、ベル家もシナモン君の大ファンで、細々とでも構わないので続けていただけたら嬉しいなあ。
いつもポチッと押さないで読み逃げばかりですが、きっとウチみたいな隠れファンもたくさんいますよ。
シナモン君はベルと同級生だし、どことなくベルと似ているし、会ったことはないけど身近に感じてます。
゜*。★おめでとうございます★。*゜(*V_v艸)
まりぶちゃん、先生なのに、おちゃめでとっても、可愛いですね。
みなさん素直でいい子で、やっぱりこれって
教育なのですか・・、血筋ですよね。
シナモンくん、相変わらず、美男のまま・・。
毛ぶきも凄くいいですよね。
こちらも羨ましいなぁ~。
ファンだなんて言っていただけて光栄です。
これからも細々とUPしていきますので、応援よろしくお願いします。
いつかお会い出来ると良いなぁと思っています。
ポメラニアン部門と違って、のんびりしてる?大家族部門です(笑)
まりぶは幼稚園の先生の方が合っていると思うんだけどなぁ。
先生というよりも子どもたちに近いので
近所のお姉ちゃん…って感じじゃないかな?
みんなが良い子に見えるのは、私が怖いから?です、きっと。
シナモンはミルク・ココアちゃんたちに比べるとちょっと軟弱でして。。。
老後が心配だと、主人は走らせるようにしていますけど、あまり体力ありません
北の大地で毎日元気いっぱいのみるく・ここちゃん達がうらやましいですよ。
早速来ちゃいました。
私のブログはシナモンママさんのブログより
はるかに過疎化ブログです(笑)
ぜんぜん書かない時期とかあるので。。
暇な時に見てみてください~^^
ps instagramに使う写真もアップしちゃってるので、被っちゃってます><
私もお邪魔させて頂きました~!
ベティちゃんの写真、いっぱい見られて嬉しかったです!
Instagram楽しいですよね。
ベティちゃんの写真、大人気ですよね。
毎日楽しませて頂いています。
ちょっとお近づきになれて、うれしいです。
これからもどうぞ、よろしくお願いします!