昨晩は寝る時さほど寒くなかったのでFFヒーターを入れず就寝。
2:30頃トイレに起きると、ちと寒い。ここでFFヒーターオン。
朝までぐっすり。こんなパターンでした。起床は6:00過ぎ。
朝ご飯は昨日イオンタウンで購入しておいた揚げパン系の菓子パンを
炉ばた大将で再加熱!これが旨い!(笑)
子供達は朝からゲームに大忙しです。
今日はメインイベントのいちご狩り。
もう慣れたもので、ハウスの中はかなり暖かい、だから防寒着なんか着てハウスに入ったら
1分でグロッキー状態。なので、薄着でいちご狩りに臨むのです。
他にお客さんがいないので、ハウス一棟貸切です。
ハウスに入るとやはり暑い。気温はきっと30℃近くあるのでは?!
寒い所から一気に暖かく湿度の高い所に入ったので、カメラのレンズが曇る曇る!(笑)
今年のいちごも甘~い!
そして、でか~い!
日が当ってる側のいちごは生温かい。日陰側のいちごが狙い目!
みんな、大きい物や より赤い物、などなど見つけては歓声が上がり、あちこちから「甘~い」の声が。
今年は寒い日が多くてハウスの温度を一定に保つ為のプロパンガスの消費が結構なコストだったとか。
そういった農家の努力があっておいしいいちごが食べられるんだよね~。
今日も「はてんコージ」さんがTシャツ一枚で破天荒ぶりをアピールしてまっせ!(笑)
こっちのこうちゃんはせっせといちご狩り中。(笑)
こっちのこうちゃんも!(爆)
みんなより美味しいより甘いいちごを求めてハウスの中を縦横無尽に歩き、いちごを狩ります。
朝ご飯も食べたのに、またお腹いっぱい、いちごを食べてしまいました。(笑)
やはり、ここのいちごは恐るべしですぞ!
いちご狩りのあとも子供達はゲームに夢中。
マリンもこの2日間でたくさんいちごをいただきました。
君崎のおばあちゃんから小松菜やネギのお土産までいただき、至れり尽くせりです。
一年に一回ですが大変お世話になりました。
ここで、おかちゃんF、ケイパパ、まっちゃんFは帰宅の途に。
コージさんF、やまちゃんFとうちでお風呂に寄って帰ります。
昨年も寄った土浦の湯楽の里です。
こちらでお昼御飯も食べて、14:00頃帰宅の途に。
帰りも来た時と同じルートで帰宅し、途中海老名SAで休憩して18:00頃帰宅しました。
いや~楽しくて、美味しかった2日間でした。お付き合いいただいたみなさん、お世話になりました。
また、遊んでくださいね~。
2:30頃トイレに起きると、ちと寒い。ここでFFヒーターオン。
朝までぐっすり。こんなパターンでした。起床は6:00過ぎ。
朝ご飯は昨日イオンタウンで購入しておいた揚げパン系の菓子パンを
炉ばた大将で再加熱!これが旨い!(笑)
子供達は朝からゲームに大忙しです。
今日はメインイベントのいちご狩り。
もう慣れたもので、ハウスの中はかなり暖かい、だから防寒着なんか着てハウスに入ったら
1分でグロッキー状態。なので、薄着でいちご狩りに臨むのです。
他にお客さんがいないので、ハウス一棟貸切です。
ハウスに入るとやはり暑い。気温はきっと30℃近くあるのでは?!
寒い所から一気に暖かく湿度の高い所に入ったので、カメラのレンズが曇る曇る!(笑)
今年のいちごも甘~い!
そして、でか~い!
日が当ってる側のいちごは生温かい。日陰側のいちごが狙い目!
みんな、大きい物や より赤い物、などなど見つけては歓声が上がり、あちこちから「甘~い」の声が。
今年は寒い日が多くてハウスの温度を一定に保つ為のプロパンガスの消費が結構なコストだったとか。
そういった農家の努力があっておいしいいちごが食べられるんだよね~。
今日も「はてんコージ」さんがTシャツ一枚で破天荒ぶりをアピールしてまっせ!(笑)
こっちのこうちゃんはせっせといちご狩り中。(笑)
こっちのこうちゃんも!(爆)
みんなより美味しいより甘いいちごを求めてハウスの中を縦横無尽に歩き、いちごを狩ります。
朝ご飯も食べたのに、またお腹いっぱい、いちごを食べてしまいました。(笑)
やはり、ここのいちごは恐るべしですぞ!
いちご狩りのあとも子供達はゲームに夢中。
マリンもこの2日間でたくさんいちごをいただきました。
君崎のおばあちゃんから小松菜やネギのお土産までいただき、至れり尽くせりです。
一年に一回ですが大変お世話になりました。
ここで、おかちゃんF、ケイパパ、まっちゃんFは帰宅の途に。
コージさんF、やまちゃんFとうちでお風呂に寄って帰ります。
昨年も寄った土浦の湯楽の里です。
こちらでお昼御飯も食べて、14:00頃帰宅の途に。
帰りも来た時と同じルートで帰宅し、途中海老名SAで休憩して18:00頃帰宅しました。
いや~楽しくて、美味しかった2日間でした。お付き合いいただいたみなさん、お世話になりました。
また、遊んでくださいね~。