新しいiPadにデータの移行をしてみた。
何とかデータの移行は無事終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/bfe1eab640e2ab802cc9a8d143447efc.png)
左上の「KDDI LTE」が今までの「SoftBank 3G」と違う。
色々といじっていると、ふと気が付いた。
新しいiPadはデザリングが出来るのでは?!
そこで「設定」の中を覗いてみる。
「モバイルデータ通信」の中の「インターネット共有」を確認すると。
「インターネット共有」が「オフ」になっていたので、これを「オン」に。
すると、「Wi-Fiで共有中のネットワークは○○○○のiPadという名前で外部に表示されます。」
という表示が!これはいけるのか?!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/12419aa8fca1e1077a776628db78b2c1.png)
早速iPhoneのWi-Fi環境を検索すると~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6f/7ed23dc80160cc460df21b872e1069cc.png)
おおっ!あるじゃないですか!「○○○○のiPad」と言う表示。
すかさず、それを選択し、パスワードを入力すると。繋がりました!
デザリング有効になってます。
そして、iPadの画面上部がブルーに変わって、
「インターネット共有:1台接続中」の文字が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/39/3c399c1e6970b6dac540dd7dda100e55.png)
でも、DoCoMoのクロッシィーWi-Fiルーターも支給されてますから。(笑)
Wi-Fi天国であります!(笑)
こんなんなら、プライベートでWi-Fiモデル(セルラー無し)のiPadを買っちゃおうかとおもいますよね。
だって、通信環境には困りそうにありませんからね。
えっ、アップルストアでポチッとですか?!32GB?いやいや、64GB?いっそのこと128GBかな?!(爆)
何とかデータの移行は無事終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/bfe1eab640e2ab802cc9a8d143447efc.png)
左上の「KDDI LTE」が今までの「SoftBank 3G」と違う。
色々といじっていると、ふと気が付いた。
新しいiPadはデザリングが出来るのでは?!
そこで「設定」の中を覗いてみる。
「モバイルデータ通信」の中の「インターネット共有」を確認すると。
「インターネット共有」が「オフ」になっていたので、これを「オン」に。
すると、「Wi-Fiで共有中のネットワークは○○○○のiPadという名前で外部に表示されます。」
という表示が!これはいけるのか?!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/12419aa8fca1e1077a776628db78b2c1.png)
早速iPhoneのWi-Fi環境を検索すると~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6f/7ed23dc80160cc460df21b872e1069cc.png)
おおっ!あるじゃないですか!「○○○○のiPad」と言う表示。
すかさず、それを選択し、パスワードを入力すると。繋がりました!
デザリング有効になってます。
そして、iPadの画面上部がブルーに変わって、
「インターネット共有:1台接続中」の文字が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/39/3c399c1e6970b6dac540dd7dda100e55.png)
でも、DoCoMoのクロッシィーWi-Fiルーターも支給されてますから。(笑)
Wi-Fi天国であります!(笑)
こんなんなら、プライベートでWi-Fiモデル(セルラー無し)のiPadを買っちゃおうかとおもいますよね。
だって、通信環境には困りそうにありませんからね。
えっ、アップルストアでポチッとですか?!32GB?いやいや、64GB?いっそのこと128GBかな?!(爆)