本日、「HONDA PCX」納車されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/ad82b1ceb88c1c13a456ad7bed02266c.jpg)
雨の日通勤用です。(笑)
最近はクロスバイクの「Bianchi CAMELEONTE3」で通勤しているのですが、家の中保管してるので、
雨の日には乗って行くのはちょっとねぇ~。それといまは季節的に全然平気だが、真夏はとても耐えられそうにないので、
不動になってしまった原付を廃車処理して、このPCXを導入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/05d487f1b04031d8eb3914432252acfc.jpg)
このPCXはアイドリングストップを搭載しており、エンジンもエコなエンジンな為、燃費は50km/リットル以上という
驚きのカタログスペック。タンク容量は8リットル。って事は満タンで400km走ることになるんだよね。
まあ、あくまでもカタログスペックなので、せいぜい300kmくらでしょうか?!それでも驚きの燃費です。
それに、灯火類(ヘッドライト、ウインカー、ストップランプなどなど)すべてがLED仕様になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/db/5ca4acf978fbb78236e29969d1dca85f.jpg)
でも、タンクが大きくなった分、シート下の収納の容量が少ないのが難点かな?!
フルフェイスのヘルメットが入らない事があるようです。自分が使っている「Arai」のフルフェイスはギリギリですが何とか
入りました。でもそのメットもだいぶ古いので買い換えようかと思ってます。
PCXに乗っておられる方は、後ろにトップボックスを付けてる方が多いですね。
自分の場合はつけていませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ed/ccc0bac5fddb6bd4c731fd5355e227ac.jpg)
しばらく慣らし運転ですので、あまりしっかりした走りが出来ないので、慣らし運転が終わったら、また色々レポしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/d79ca7fdc68fce00dd54283237788fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/ad82b1ceb88c1c13a456ad7bed02266c.jpg)
雨の日通勤用です。(笑)
最近はクロスバイクの「Bianchi CAMELEONTE3」で通勤しているのですが、家の中保管してるので、
雨の日には乗って行くのはちょっとねぇ~。それといまは季節的に全然平気だが、真夏はとても耐えられそうにないので、
不動になってしまった原付を廃車処理して、このPCXを導入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/05d487f1b04031d8eb3914432252acfc.jpg)
このPCXはアイドリングストップを搭載しており、エンジンもエコなエンジンな為、燃費は50km/リットル以上という
驚きのカタログスペック。タンク容量は8リットル。って事は満タンで400km走ることになるんだよね。
まあ、あくまでもカタログスペックなので、せいぜい300kmくらでしょうか?!それでも驚きの燃費です。
それに、灯火類(ヘッドライト、ウインカー、ストップランプなどなど)すべてがLED仕様になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/db/5ca4acf978fbb78236e29969d1dca85f.jpg)
でも、タンクが大きくなった分、シート下の収納の容量が少ないのが難点かな?!
フルフェイスのヘルメットが入らない事があるようです。自分が使っている「Arai」のフルフェイスはギリギリですが何とか
入りました。でもそのメットもだいぶ古いので買い換えようかと思ってます。
PCXに乗っておられる方は、後ろにトップボックスを付けてる方が多いですね。
自分の場合はつけていませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ed/ccc0bac5fddb6bd4c731fd5355e227ac.jpg)
しばらく慣らし運転ですので、あまりしっかりした走りが出来ないので、慣らし運転が終わったら、また色々レポしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/d79ca7fdc68fce00dd54283237788fc2.jpg)