自宅冷蔵庫の冷凍庫がキャパシティオーバー状態。
夏は、アイスクリームやスタバのフローズンドリンクメーカー用の容器など、冷凍庫対応の食べ物や商品が多く、
冬に比べオーバーフロー状態です。
前々から、冷凍庫の導入は検討していたのですが、今年の猛暑により本格的に検討しないといけなくなりました。
ネットでいくつか候補はあるのですが、やはり、チェスト式よりも戸が平行開き式の方が物の出し入れは簡単かと思われ。
あとは容量の問題。多分どんな大きな容量の物を購入しても、もうちょっと大きめの物が良かったと思う事になるので、
大きさはきりが無いかと。あとは、メーカーですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/2577bcbf70c7c7060c2b02e7058ba383.jpg)
こちらは124リットル容量で引き出し式 メーカーは「アクア」というあまり聞かないメーカー ¥45,000位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/982ca4cd3f8439da8d054778c2d4022e.jpg)
こちらは60リットル容量で右開き式 メーカーは「BESTEK」というこちらもあまり効かないメーカー。¥20,800
でもこちらはアマゾンおすすめの冷凍庫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/8cc2d6212c9de772fc4da042fd9944e3.jpg)
こちらは121リットル容量で右開き式 メーカーは「三菱」で¥34,500
こう見ると、三菱製の冷凍庫が一番良さそうな感じですよね。
サイズはh1126mm w480 d586 ダイニングではなく、3Fに置くことになると思います。
他にもまだ色々なメーカーやタイプがありますので、もう少し検討して、導入しようかと思います。
夏は、アイスクリームやスタバのフローズンドリンクメーカー用の容器など、冷凍庫対応の食べ物や商品が多く、
冬に比べオーバーフロー状態です。
前々から、冷凍庫の導入は検討していたのですが、今年の猛暑により本格的に検討しないといけなくなりました。
ネットでいくつか候補はあるのですが、やはり、チェスト式よりも戸が平行開き式の方が物の出し入れは簡単かと思われ。
あとは容量の問題。多分どんな大きな容量の物を購入しても、もうちょっと大きめの物が良かったと思う事になるので、
大きさはきりが無いかと。あとは、メーカーですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/2577bcbf70c7c7060c2b02e7058ba383.jpg)
こちらは124リットル容量で引き出し式 メーカーは「アクア」というあまり聞かないメーカー ¥45,000位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/982ca4cd3f8439da8d054778c2d4022e.jpg)
こちらは60リットル容量で右開き式 メーカーは「BESTEK」というこちらもあまり効かないメーカー。¥20,800
でもこちらはアマゾンおすすめの冷凍庫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/8cc2d6212c9de772fc4da042fd9944e3.jpg)
こちらは121リットル容量で右開き式 メーカーは「三菱」で¥34,500
こう見ると、三菱製の冷凍庫が一番良さそうな感じですよね。
サイズはh1126mm w480 d586 ダイニングではなく、3Fに置くことになると思います。
他にもまだ色々なメーカーやタイプがありますので、もう少し検討して、導入しようかと思います。