以前よりずっと気になっているお店があります。
少し前にもご紹介した「ラーメン お好み焼き 十和田」鉄板焼きとラーメンという取り合わせが変わっているのですが、
ラーメンもお好み焼きや焼きそばが美味しいお店が下川原にあります。
その「ラーメン お好み焼き 十和田」の道を挟んで反対側に「麵屋 金泉軒本店」というお店が。
お店の正面に倉庫があって、とても入りにくいお店です!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/8e4b2d786d61ab7fd17a4fd4d97b68bd.jpg)
道沿いからはお店の中が覗けず、営業しているのかしてないのか、客がいるのかいないのか分からない感じです。(笑)
あまり外観は綺麗な感じではなく、お店自体も古い感じなので、一見では少し入りにくい感じのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/51/02edd6aff8a71f0d1a9fe597d0d432a5.jpg)
勇気を出して入りましょう!(笑)
初めに言っておきます。潔癖症の方は入らない方が良さそうです。(笑)
街の中華料理屋系は汚い方が美味しいという伝説がありますが、それ系かと?!(笑)
あまり外観は綺麗な感じではなく、お店自体も古い感じなので、一見では少し入りにくい感じのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/51/02edd6aff8a71f0d1a9fe597d0d432a5.jpg)
勇気を出して入りましょう!(笑)
初めに言っておきます。潔癖症の方は入らない方が良さそうです。(笑)
街の中華料理屋系は汚い方が美味しいという伝説がありますが、それ系かと?!(笑)
中に入ると、テーブルが3つと右側に小上がりがありテーブル2卓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/c8507ead0ea61a14e87e19bea7ca6144.jpg)
メニューは壁にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/b7fe0bc758c283ee30d32c14690cba13.jpg)
「ラーメン」「チャーハン」「餃子」「天津飯」「つけめん」のみ。
「ラーメン」には「とんこつラーメン」と「チャーシュー麺」はありますが、アイテム的には5アイテムのみ。
スタッフはおじさん1人でワンオペです。
今回は、事前情報でイチ押しと言われていた「ラーメン 半チャーハン」¥950をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/1f748b24d66d3f862c2b8e863afde68a.jpg)
これぞ 街中華のラーメン&チャーハン!
ラーメンはもう少し味が濃いと良いですが、昔ながらの中華そばって感じの美味しいラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/094579ff9f38ce4b9b2e7d7f31e8a624.jpg)
チャーハンはラードが効いたこれまた昔ながらの美味しいチャーハンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/7bf6c201776e3688a5f18eb951410bb2.jpg)
入りずらい感じのお店ですが、一回入ってしまえば、リピートしてしまう感じのお店です。
やはり常連客が多いといったイメージのお店です。
口コミを見るとやはりワンオペなので、混雑していると料理提供までかなり待たされる!みたいな評価がありました。
次回は「駿河本ぎょうざ」をオーダーしてみたいですね!