仕事終わりで、今晩はホント久しぶりに「もつカレー」で有名な「金の字」へ。
路地裏の名店って感じです。超人気店なんですけど、店は狭いので、予約して訪問です。
今日は、私の髪をカットパーマカラーをしていただいてる美容室のスタッフ2人と一緒に「金の字」へ。
やはり「金の字」といえば「もつカレー」。
「もつカレー」と言っても、ご飯にかけるカレーとはちと違います。
それは、串に刺さったもつにカレーが掛かっているというどちらかというと、串焼き系です。
「もつカレー」は静岡(清水)のソウルフードです。これがつまみだと酒がいくらでも進むと言われる逸品です。
もつが苦手の方でも大丈夫。「金の字」の「もつカレー」は、もつ特有の臭みが全くなく、大変美味しくいただけるのです。
そして、「もつカレー」に欠かせないのが「キャベツ」です。
「キャベツ」は皿に残ったカレーをすくって食べる! それはもう美味しいの何のってたまりませんよ!
「もつカレー」と「キャベツ」は鉄板の取り合わせです!
「金の字」はほかの串物もとっても美味しいのです。
特におすすめは「シロ」や「とりかわ」「タン」など色々な種類の串焼きが楽しめます。
美味しい物をたらふく食べましたよ!
本日ご一緒のお二人は初「金の字」だったのですが、満足いただけたようで、何よりです!
金の字は清水に「本店」 静岡に「支店」があります。
どちらもJRの駅近ですので、気になる方は是非!でも、お店はせまいので(特に支店は)予約をお勧めです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます