さあ、我が家は昨日お伝えした通り、「松茸祭り」が開催決定し、本日祭り初日を迎えております。(笑)
連続で「松茸」ネタですみません!「松茸祭り」初日はシンプルに「焼き松茸」を!
やはり焼くなら「ガスコンロ」ではなくて、「炭火」ですよねぇ~。
そこでキャンピングカーから七輪を降ろして、自宅屋上へ。ちょっと天気が心配ですけどね。
静岡市の天気予報本日夜は雨予報です!(笑)空を見上げるといけそうな気がするぅ~(笑)
さあ、屋上で七輪に火を入れましょう!
七輪の火が安定してきたら、焼き始めますよ~!!
大きめの「松茸」2本を焼きますよ~。
炭火も良い感じになってきましたよ。
昨日届いた「松茸」は、汚れをキッチンペーパー等で綺麗にふき取り、いしづきの部分をカットしたりして下処理済みです。
処理した「松茸」があまりに大きかったので、裂いて少し小さくして網の上へ。
香りがたまらん!
焼く前に「松茸」に少し日本酒を振ってます。
焼きあがったらすぐに塩を付けていただいちゃうので、焼き上がり写真がありません!(笑)
やはり、国産松茸は香りが凄いですね。やはり旨い!シンプルに焼くだけってのが贅沢。
そして、味付けはそんなに要らないのですが、先週末に行ったヴィソンで購入したこちらを使ってみました!
これは「松茸」が届く事を見越しての計画購入!(笑)
この2種の醤油購入して正解でした!旨い!
「松茸」のほかもこんなものを焼いて屋上BBQを満喫させていただきました。
雨も何とか降らずに我が家の「松茸祭り」の初日「焼き松茸」を堪能することが出来ました!
さあ、明日は「松茸祭り」2日目です。どんなメニューで祭りを盛り上げるか?!こうご期待!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます