先日このブログでもご紹介した「根室 大喜」の「卵かけご飯用 うに醤塩」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/09738ebf87c1b2187ad57b7c9442e78b.jpg)
こちらを実際に卵かけご飯にして試してみました!
TKG(卵かけごはん)といったらやはり普通は醤油ですよね。でも今回は「うに醤塩」
やはり醤油は香りも強く味が濃い。醤油には醤油の良い点が。それはある程度卵臭さを消してくれるという点。
「うに醤塩」は香りは醤油程強くありません。よってこの「うに醤塩」でいただくTKGの卵は新鮮で、
ある程度レベルの高い卵が適当なのかと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/fc1f6d30c064441cc193bd098802192f.jpg)
卵かけご飯用の卵で食べるのが、この「うに醤塩」の良さがより感じられるのだろうと。
安曇野の「たまごの駅」に行って、TKG用のたまごを買ってこよう!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c2/e4cceb5888720ad63b2c83acec611e9a.jpg)
この「うに醤塩」はTKGだけでなく他の料理にも使えるので、これからも色々な料理に使ってみようと思います。
久しぶりに安曇野の「たまごの駅」は行きたいなぁ~。(笑)
あそこの野沢菜漬が食べたい!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます