キャンピングカーのタイヤにはTPMS(タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム)が取付けてあり、
リアルタイムで、タイヤの温度、空気圧をモニターしています。リアダブルタイヤなので6輪すべてにセンサーが取り付けてあるのですが、
ゴールデンウィークキャラバンあたりから、右前輪のセンサーの調子があまり良くない状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/74ece943b729f474d3d25a6fbe9bed44.jpg)
どんな状態かというと、時々データをロストするようで、表示できなくなったり、また表示したりと、ちょっと不具合が続いてまして。
いざという時表示していないと困りますよね。クレアの前のユーロスターの時はタイヤのバースト3回経験している身としては、
やはり、TPMSは常時しっかりとモニターしていてくれないと、少し不安になります。
そこで、右前輪のセンサーのオーダーして交換する事に。
以前、4輪用のエアモニ4にリアダブルタイヤになった時、追加でリア用のセンサーを2つ買い足した時は¥5,500/1個でしたが、
現在¥6,600に値上がりしていました!今は何でも値上げの時代ですよね。
まあ、キャンピングカーの安全運航には欠かせないアイテムと考えていますので、ネットでポチっと。
多分来週中には届くと思いますので、安定しないセンサーと入れ替えをしようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます