やはり三重県伊勢のお土産と言えば!これですよね!
最高に美味しいですよね。あまり甘さがきつくないからパクパクいけちゃいます!
洋菓子も良いですが、和菓子も旨い!そう思うのも、歳を取ったからか?!
この位の量は一気に食べてしまいそうですね!(笑)
赤福餅の誕生は、いまからおよそ300年前の宝永四年(1707年)と歴史がある和菓子。
形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり、餡につけた三筋の形は清流、白いお餅は川底の小石を表しているそうです。
餡は粒餡が好きですが、この赤福だけは別枠です。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます