ゴールデンウィークの東北キャラバンお土産シリーズ!
岩手県雫石町の小岩井農場で購入したお土産ですが、ネットでも購入できるので、岩手土産と言って良い物かどうか?!(笑)
でも、今は結構色んなものがネットで購入できるので、お土産と言えるものか?!っていうアイテムが多いですよね。
お土産はこちら!
「小岩井オードブルチーズバラエティセット」
チーズ好きにはたまらないアイテム!
「米沢牛入りサラミ」「アーモンド」「オニオン」「クリーミー」の4種。
どれも美味しそう!
「米沢牛入りサラミ」は米沢牛入りサラミの旨み広がる、濃厚な味わいのチーズ。
「アーモンド」「オニオン」「クリーミー」どれも味は濃厚クリーミーです。
もう一つ、コストコで「ベーグル」を購入してあったので、ベーグル様に「小岩井ぬるクリームチーズ」も購入。
こちらはベーグル様に購入。
小岩井の名前のいわれご存じですか?
小岩井という名は、創始者となったこの三氏の頭文字を取ってつけられた名前です。
日本鉄道会社副社長の小野義眞(おのぎしん)、三菱社社長の岩崎彌之助、鉄道庁長官の井上勝の
3名の姓の頭文字を採り「小岩井」農場と名付けられました。
やっぱり、チーズは小岩井だね!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます