1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

英国から遊びに来た妻の妹の息子達が財布とパスポートを電車の中に。JRに電話をして確かめてみると、誰かが届けてくれていた。息子達が「英国じゃ、絶対出てこん。考えられん」と驚いていましたね。

2021-07-03 15:19:44 | 法話

読者が「中国に行ってコンビニ入って、品物取って出たら、携帯認識で決済されてるシステム。日本はこのキャッシュレス決済比率が低過ぎて」と。「日本の現金決済は優れてるからね。この国は偽札もないし、落とした財布も戻ってくるし、盗難も。安心、安全な国の状況が、遅らせてている要因かな。これからだね」と。

【追伸】この読者が「住職はキャッシュレス決済は、どう思ってるの」と。「そりゃ、悪くないと思うよ。お寺の近くのコンビニ、2つ潰れたが、その理由は万引きによるもの。全国でもコンビニ倒産、書店倒産の理由は、万引きが上位との事だもんね。キャッシュレス決済にすれば、店員さんが強盗に襲われたり、理不尽な客の対応もせずに済む。まあ、イタチごっこで、新たな問題も出てくるだろうけど。それでも、基本的には、賛成かな」と。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿