読者が「過去法話で、ディズニーランド一望のスウィートルームで結婚を申し込んだ男性が、倹約家の彼女にしこたま怒られた、という話が。サプライズ好きは、サプライズをしている自分が好き、そんな自分に酔いしれている、と。そんなのは住職の偏見や。函館夜景一望のスウィートルームを俺は予約した」とメールが。
【追伸】後日、その読者からまた、メールが。対し、拙僧「あれ、どうなりました。上手くいきましたか」と問うと「住職が『サプライズ好きに、長続きしたカップルを見た事がない。サプライズは徐々にエスカレートしていき、心もお金も追い込まれていく。サプライズしないと相手を繋ぎ止める事が出来なくなり、遂には無理がはち切れ、終わりを迎える』と。はい、そうなりました。せめて片方が、サプライズを拒否する人間でないと、長続きはしませんね」と。「拙僧の家内は、お金を非常に大事に扱う人で、お陰でお寺の経営も。旦那がお金にザルもあかんが、奥方がザルは 、もっとあかん。その様な事例が拙僧の周囲には、ちらほら、ちらほら、と」と。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます