「春に三日の日和なし」と言われますが、4月になってから雨が多い
日がします。田植え時の農家にとっては恵みの雨です。
大型連休の初日と言うことですが、今日のように大雨では出足を
くじかれることでしょう。
我らのように毎日が日曜族にとっては、さして連休もうれしくもなし、
出かけようにも車が多く、渋滞も考えると、出かける気にもなりません。
近くへと思っても、志摩も観光地であり、結構車が出入りしています。
人の出の多いときは、家にて、過ごすしかないようです。雨の日は
読書やテレビが相手をしてくれます。天気が良くなれば畑仕事もあり
田舎では退屈することもなく、過ごせそうです。
若い時だとこうした休みの過ごし方はいやで旅行などの計画を立
て ましたが、齢をとると、静かに過ごせる時間がたっぷりあることは
幸せと感じます。
今日は読書 五木寛之氏 「凍河」 テレビ ドラマ「漂白の楽人」
内田康夫作 浅見光彦シリーズ
スポーツ ゴルフ 女子・男子(つるやオープン)
野球 阪神×広島 阪神の大勝 阪神ファンのわたしはご機嫌
ながら族のわたしは手仕事をしながらテレビ視聴です。