天高くすばらしい秋空の下での退職教職員互助会ゴルフ(年1回)コンペ
が伊勢志摩ロイヤルカントリーで行なわれました。
今年の退職者2名も参加で16名(5組)となりました。今年からは年齢で
ハンデをつけて、70歳以上はハンデ5,80歳以上はハンデ10、また
女性のわたしはハンデ5(わたしの場合は70以上の5とあわせ10)と
ありがたいハンデをもらいました。
わたしは3組目で鳥羽小時代の仲間M・Kさんと賢交会の仲間H・kさん
の 3人、二人ともわたしより若いですから、わたしは1打で離され3打と2打が
同じ距離となってしまいます.ロングコースではお手上げでした。
結果はダブルペリアですから、どこが隠しホールか分かりません。
わたしの場合も今日はショットがあまりよくなく、ミスが目立ちました。
良かったのは、ニアピン1個(2個は名前は書けたが・・・)と10Mほどの
ロングパットが1度で入りパー(パー4)だけで、あとはバンカーやアプローチ
の失敗など数々でした。女性1人奮闘しましたが、・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/cba4e5a35e69706a0a6c2dacd33cc682.png)
結果 107 (52 55)(ハンデ10) ぺリア32,8 ネット74,2 8位
優勝は86歳の森先生
グロス101(ハンデ10)ダブルペリア34,0 ネット67
優勝カップにレプリカ 賞品でした。
参加賞 メリーのチョコレートミックス2缶(女性賞も加味)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/62/ae812d4207a8a65f32008294ee3d667d.jpg)
退教互ゴルフも今年で17回です、初回からの参加で、2回ほどは欠席
しましたが、よくぞ続いていると、・・・ちなみに第1回はわたしが優勝だっ
たと、森先生が優勝の弁で話されました。(2回目は森先生だったそう)
好天気に恵まれてのゴルフ、楽しい思いをしました。
が伊勢志摩ロイヤルカントリーで行なわれました。
今年の退職者2名も参加で16名(5組)となりました。今年からは年齢で
ハンデをつけて、70歳以上はハンデ5,80歳以上はハンデ10、また
女性のわたしはハンデ5(わたしの場合は70以上の5とあわせ10)と
ありがたいハンデをもらいました。
わたしは3組目で鳥羽小時代の仲間M・Kさんと賢交会の仲間H・kさん
の 3人、二人ともわたしより若いですから、わたしは1打で離され3打と2打が
同じ距離となってしまいます.ロングコースではお手上げでした。
結果はダブルペリアですから、どこが隠しホールか分かりません。
わたしの場合も今日はショットがあまりよくなく、ミスが目立ちました。
良かったのは、ニアピン1個(2個は名前は書けたが・・・)と10Mほどの
ロングパットが1度で入りパー(パー4)だけで、あとはバンカーやアプローチ
の失敗など数々でした。女性1人奮闘しましたが、・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/de1b1de91544681658a26b27c53d4337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/cba4e5a35e69706a0a6c2dacd33cc682.png)
結果 107 (52 55)(ハンデ10) ぺリア32,8 ネット74,2 8位
優勝は86歳の森先生
グロス101(ハンデ10)ダブルペリア34,0 ネット67
優勝カップにレプリカ 賞品でした。
参加賞 メリーのチョコレートミックス2缶(女性賞も加味)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/62/ae812d4207a8a65f32008294ee3d667d.jpg)
退教互ゴルフも今年で17回です、初回からの参加で、2回ほどは欠席
しましたが、よくぞ続いていると、・・・ちなみに第1回はわたしが優勝だっ
たと、森先生が優勝の弁で話されました。(2回目は森先生だったそう)
好天気に恵まれてのゴルフ、楽しい思いをしました。