夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

畑仕事の日  芋ほり  ブロッコリー苗植え  

2010-11-05 18:47:35 | Weblog
   朝夕は気温も低く暖房が欲しいけれど、日中は働いていると汗ばむほどの
 暖かさで、晴れ晴れの一日でした。今日から志摩賢島カントリーでは
ミズノ女子
  オープンゴルフが始まります。今年で5年目を迎え毎年1~2日観戦にいきま
 す。 
              
   今日はしっかり畑仕事をして明日見に行く予定です。

  近くの友達からブロッコリーの苗を14,5本頂いたので植えました。1本
 でもたくさん収穫できますが、ブロッコリーは柔らかくて好きです。
         
  今までさつまいもは探りながら掘っていましたが、今日は全て堀り上
 ました。
  90本植えただけですが、赤、白、紫芋の3種類です。1、2日は土を乾かせ
 るため畑にそのまま置きました。

  蔓はしばらくしたら切ってまた畑の中埋めます
。「畑の物は捨てるものが
 ない。」と昔の人は言いましたが、草でも枯れると実の付いていないものは畑
 の畝に入れます。(わたしも昨年は刈ってもらった草を入れました)
  今までは大抵焼いていました。灰は畑に使用しましたが・・・・

  今畑には。
大根・白菜・小かぶ・スナックエンドウ・ソラマメ・絹さや・ネギ・
 水菜・ 小松菜・玉ねぎ・秋じゃが・にら等
、1うねぐらいずつですが、いろんな
 物が植えてあり水やりが大変です。

  野菜作りは土つくりが上手くないので、これからは少しずつ土作りを教えて
 もらおう
と思っています。

  家の方の庭の花苗もパンジーやビオラは買いましたが桜草は昨年の花芽
 が出ていたので植え替えました。