夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

全国都道府県対抗男子駅伝 兵庫V    巨星元横綱大鵬死去

2013-01-20 18:51:06 | Weblog

   18回全国都道府県対抗駅伝、先週は京都で女子、今日は男子が広島
  平和記念公園前をスタートして全長48Kのコースを中学生、高校生、一般選
  手7人でタスキリレーして行なわれました。選手達にとってよい天候に恵まれ
  ました。

   女子は見られなかったので、男子だけはと見ました。強かったのは兵庫で、
 最初からトップを譲らずのほどでした。3区の最終で東京の大迫選手に1位を
 奪われましたが、次の4区ではすぐにトップを奪い返し、7区にかなりの差を
 つけてたすきを渡していました。それからは独走状態でした。
    テープを切る兵庫 北村     後方東京の上野が差を縮めに
   
  

   最後に東京の上野選手に差をちじめられましたがわずか5秒の差で昨年
 に続き 優勝でした。2連覇です。

     三重県は1区の西山(伊賀白鳳高校)選手3位と健闘でしたが、だんだ
  んと順位を落とし7区で21位でタスキを受けたトヨタ自動車の高林選手
  何と30位とかつてない順位でした。ベテラン高林に何かアクシデントでも
  あったのでしょうか??16回では区間1位でフィニッシュし16人抜きの5位
  に押し上げた選手です。その分
今年は女子は快挙でしたが・・・・・

        大鵬 元大横綱死亡  
   双葉山と並んで大横綱として、知らない者がない横綱大鵬さんです。
  昨日亡くなられたとの報道でした。
   日本人離れした色の白い力士中の美男でも名が知られました。それが
 強いときたら 全国の大鵬ファンはすごく「巨人、大鵬、卵焼き」は子どもの
 好きなものとして流行語にもなったものです。あまりの強さにアンチ大鵬も
 あったそうです。
     

  一時期柏戸と共に「柏鵬時代」を築きました。あの頃は日本人力士は
 強かったように思います。今の力士にとっては大鵬さんは雲の上の人
 あったことでしょう。「心・技・体」の全てに備わった力士でした。
         柏鵬時代 中央 時津風理事長(元双葉山
         

  72歳ですから、早いですが、脳梗塞もありお相撲さんは割りに短命です
 から、長生きの方だったかも? 天界でまた柏戸さんとでもお相撲を取ら
 れるでしょう。 32勝の偉業は未だ未到達です。
   ありがとう。ー夢と希望を与えてくれた相撲界ー


 閑散としている 我が町の図書館へ 

2013-01-19 20:03:40 | Weblog

   ここ何ヶ月かは、本はわが町の図書館の利用です。隣町の阿児ライブラリ
 ーは出来た頃からですから20年余りはしっかりと利用させていただきました。
 一ヶ月に8~10冊としても年間100冊は読んだでしょう。買っていたら経済が
 とても持たないです。また蔵書の置き場書にも困ります。借れるということは
 本当にありがたいです。

  わが町のライブラリーは2年ほど前までは町の中心部にあり(学校近く)、
 利用はしやすいでしたが、志摩市となり、行政の都合でか少し町外れの生涯
 セン ター内1階となり、隣は志摩市の歴史資料館となっています

   行く度に思いますが、両方とも利用者が少なくいつ行っても閑散としていて、
”なぜこんな場所へ設置したのだろうか。”と訝ります。学校帰りの子供達も、
 利用するには離れています。また市民も車に乗らなければわざわざ出かける
 場所ではないです。
          右方 図書館   左方 資料館   
        
      

    また学校のそばに農就センターとして利用していた大きな建物(ホール
 もあり)は便利でいろいろ催し物などされていましたが今は全く利用されず
 倉庫のようになっています。図書館や資料館にでもと思われるぐらいです。
 勿体無いはこもの(施設)です。町の中心地が寂れています。

    机上プランの行政のあり方を問いたい問題です。市として合併してのわが
  町の姿としては、衰微に淋しい思いです。

    スペイン村はわが町が所在ですが、発着のバスも 市になってからはとな
 りの阿児町となり、近鉄磯部駅は利用者が少なくなったためエスカレーター
 は取り除かれ(駅も閑散)足の不自由な人たちは階段を上っての駅内へと
 なっています。

    借りた本 (図書点検のため休みがありその分10日ほど長く借れます。)
   
     「池上彰の新聞活用術」        池上  彰  著

      「冥土のお客」              佐藤 愛子 著

   「空也上人がいた」            山田 太一 著

      「途方もなく霧は流れる」        唯川  恵   著

      「何があっても大丈夫」          桜井よし子 著

    「海坂藩大全 下」            藤沢  周平  著

     本によっては1~2日で読めるのもあれば、4~5日かかる本もあり、
   読める範囲で借りてきます。

       今日の午後は同窓会の打ち合わせ会議が生涯センターであり、6人
    が集まりました。


おひとりさまの老後について

2013-01-18 20:55:53 | Weblog

   4~5年前東大教授の上野千鶴子さんの著作でベストセラーにもなった本
  が「おひとり様の老後」です。他に「男おひとり道」も著していますが、・・・・
       

   本の内容を云々と言うのではないですが、核家族の時代、子どもが居よう
  が居まいが、老後は殆ど独り暮らしが多くなってきた現在です。上野さんの
  ようにおひとり様でも大学教授であり、才色兼備、金銭にも恵まれ、様々な
  ネットワークもあるお方ではおひとり様の老後も心配なく生きることが容易
  でしょうが・・・・・

   田舎では子供達は都会へと生活圏を求め滅多に帰らない老夫婦がわた
  しの周りにもたくさん居ます。お二人のうちならばまだしもどちらかが亡くなら
 れたら、残るはおひとりです
 山田洋次監督の映画「東京家族」(かつての小津安二郎監督の東京物語)
 が封切りされるそうです。老夫婦の晩年の姿です。
       
                 

     老後と言っても考えるのは定年後でしょうが、わたしなど、老後を考える
  でなく高齢生活真っ只中です。・・・・そろそろ「しまいかた」を考えなければの
  齢ですが・・・・・、

   おひとり様はやはりそれぞれのネットワークづくりがなくては淋しいです
  田舎でも女性はいろいろとグループに入り畑作りをしながらもダンス。舞
  踊、軽スポーツ、写真、俳句川柳、手芸など楽しんでいますが、男性はど
  うも苦手なようです。もちろん囲碁やカメラなどされて居る方も居ます。

  しかし辛いのは、病になったり、認知症で介護が必要になるときが訪れる
 やもしれません。先日亡くなられた」Tさんのおねえさんのように突然死と言う
 こともありうるわけです。
 

  金銭の問題、最後の住まい(施設が殆どの今)、不動産(持ち家)、お墓
 等後の事がまた大変です。
    いつ遺言を書くか、わたしの友達の中にはご主人が亡くなられてから、
 自分の遺言は、銀行の貸金庫に、そして生前葬も済んだ
と、子どもがない
 ためお墓もお寺で永代供養にしてしたということでした。準備万端です。

  わたしなどや「尊厳死宣言」だけは用意ですが、・・・・
   今や「生きるもひとり死ぬのもひとり」の世の中かも。突然死が尾を曳いて
  いるのでしょうか。


日本の「ヌーベルバーグ」 映画監督 大島渚氏死去 

2013-01-17 19:46:40 | Weblog

   昭和30年代から「ヌーベルバーグ」(新しい波)として映画界に登場した
 大島 渚監督が昨日亡くなられたとの報道でした。20年近く脳梗塞などの
 病に冒され、夫人の女優小山明子さんもその介護に一時は自身も幾度か
 うつ病になったりしてのご苦労をされたとのことです。
         

  度々テレビでも闘病生活は報道されていましたが・・・・・最後は要介護5
 の段階で自分では何も出来ずのようでした。明子夫人は「やるだけの介護
 はしましたから、悔いはありません。」との言葉で女優として、亡くなられたの
 を看取るや舞台が待っており気丈に舞台出演も終えての記者会見でした。

  大島監督は80歳、わたし達とはほぼ同世代ですが、残念ながら大島作品
 は観ていません。わたしの育った時代は映画は黒澤 明、小津安二郎、木下
 恵介、今井 正作品が多く、その後は山田洋次、伊丹十三氏などの作品
 あまり激しい作品は敬遠していました。ヒューマニズムを描いてもまた質の違
 いがあったのでしょう。

  しかし今また大島氏の作品も観てみたい気もします。何れテレビででも放映
 される機があればですが・・・・ビデオを借りてまでは??

    カンヌの映画祭での受賞もありやはり巨匠と言われる監督だったのでしょう。

    今日は長寿社会大8期(やしま会)の新年会で阿児町の「みやま亭」
  集まり昼食と歓談でした。
     いつか多胡 輝氏が高齢者に「きょういく・きょうよう」をと言われました。
  「きょういく」は、 今日行くところがある。
  「きょうよう」は、 今日なす用がある。  と・・・・・
    ボケないためにと言うことで、今日集まった仲間はみんなその実行者
  だとみんなして笑いました。
           


地区グランドゴルフ   久々の草抜き

2013-01-16 21:52:14 | Weblog

   冷たい朝でしたが日中は風もなく暖かさを感じるお天気でした。午前9時
  から我が地区グランドゴルフでした。一昨日の大雨でグランドはやや湿り
 気があり、乾燥しているときより転がりは弱いでした。

   21名で奇数ホールからのスタートです。4人ずつ(一組のみ5名)で
   わたしは7番からのスタートでした。

   仲間はわたしより年令の上は3人だけで、皆さん老人会グループでも
  殆どが60歳代です。(昭和23年生まれから~)元気がよくて若くお洒落です。
  グランドゴルフの場合はある程度慣れれば打ち方で方向性・距離勘もつか
  め、まぐれのホールインワンもあり、「コツ」をつかめばスコアもそこそこでい
  けます。
                

   今日もわたしはホールインワンが1個だけありました。支柱の骨のところ
  にボールが止まったりして5も2度ほど出しましたが・・・まあまあのスコアで
  した。

   85 (22,23 20 20) ホールインワン1個  練習会で賞はなし
    70台がでなければあまり良いスコアとは言えませんが我が地区は始めて 
  まだ2年目ですから、80台ならば良い方です。

   午後もなお暖かく家の中にいては勿体無いほどで、2時ごろから畑に出て
   草抜きでした。夏草のように生い茂らないですが、地面を這う草が根深くあり
   雨で柔らかくなった畑土なので抜きやすいでした。
    畑の中は大根の残り(まだ2~30本は) ほうれん草、水菜、そしてエン
   ドウ、ブロッコリー、菜花(これらはまだ食べられないが)レタスなど少し
   ずつですが、このところ野菜の高騰のとき、自給自足で間に合います。

   夕方は、20年余り取引のある野村證券四日市の方お二人が志摩に
   用があり帰りにと寄ってくれました。今のお若い方は皆さんイケメンさん
   です。ゴルフ談義や諸々の話も楽しくしました。
    (齢をとると若いイケメンさんには弱いです。そういえば先日亡くなられ
        た方は歌手の 氷川 くんの大ファンで、リサイタルにもよく行って
        いましたっけ・・・・・


爆弾低気圧 各地に雪

2013-01-15 22:20:58 | Weblog

  昨日は早朝から大雨と強風の一日でした。関東では爆弾低気圧のなせる
大雪で東京、神奈川では成人式も雪に振袖姿の新成人も裾をたくし上げて
歩いている様でした。
         
      

  三重でも上野や名張ではかなりの積雪だったようです。こちらは伊勢道路
は雪のため通行止めの放送がありましたが、志摩地方は雨と風に終わった
ようでした。一時西風が強く荒れ模様でしたが、低気圧の通る頃だったので
しょう。

  今日は雨は上がりましたが寒い日でした。今年は年が明けてから寒い日
きで我が家の蝋梅も正月には花枝を手折り花びんに入れますが、今年は
やっと咲く始めたほどです。梅や桜の開花も遅れるのではと思います。

 午後1時から阿児町のセレモホールでTさんのお姉さんの葬儀に参列しま
した。親族葬と言うことでしたが、働いていた職場の同僚や学校時代の同級
生も何人か参列でした。安らかにお眠りください。
                             

 


成人の日

2013-01-14 08:36:38 | Weblog

  今日は成人の日ですが、一日早く昨日成人式が行なわれている所もあり、
我が市でも昨日スペイン村で行なわれたようです。全部で500人ほどだそうで
すから少子化時代でかなり少ないようです。
      
        

  各地の成人式の様子が報道されますがこの日のために皆さん振袖、羽織り
袴(男子)での盛装での参加で両親もそのために協力です。
   成人式についてはモラルの問題でさまざま各地で取り沙汰されていますが、
それも時代でしょう。昔人間のわたし達には感嘆のみです。

  振り返って、わたしが成人式の頃(昭和30年は、やっと戦後成人式が行な
われ始めてまもなくのころでした。半世紀以上も前です。今思うと今の成人式を
迎えた人たちにとっての58年前と言えば、本当に昔々です。わたしの当時から
見ての58年前なんて、明治時代です。想像だにできないです。おそらく女性は
桃割れ(未婚女性の髪型)、丸髷(既婚女性)時代だったでしょう。
             

  ですからわたし達の時代はもんぺこそ穿いていないが普段着そのままでした。
土地の神社で御払いを受け記念撮影しただけでした。大学・高校にさえ行かない
人が殆どでしたから、みんな職を持っていました。

  半世紀の時代の趨勢は全てに様相を変え、世界に誇れる文化をも形成
です。
 後どれだけ生きられるか、限られた残生ですが、過ぎ越し人生が良かっ
たか、
の答えはどんな死を迎えるかに至るまで分かりません。
   しかし生きている限り、今日一日が良かったと思うことで生命を大事に
とは
思います。

  今日は午後6時からTさんのお姉さんの通夜に参列です。朝から雨
の一日です。涙雨でしょう。


 訃報  突然の死    

2013-01-12 16:42:01 | Weblog

   今日の午前7時でした。近くに住む従弟の嫁のTさんから、
  「姉が亡くなった。」と電話でした。Tさんはいつもわたしと歩いたり買い物や
  食事に行き、わたしより1歳上のお姉さんも隣町に住み親しい仲です。

     突然の死でした。死を知ったのは昨日の夕方遅くで、亡くなったのは前日
  だったようでした。丸一日知らずにいたわけです。心不全のようでした。
    独り暮らしや、また家族あっても、それぞれ別所帯だと、近くに住んで居る
 家庭でも亡くなった事が 分からない事もありがちです。
  
    わたしも朝からお悔やみに出かけました。勤めていた頃の同僚も何人か
  来られ、お昼過ぎまでいろいろお話しました。

   お姉さんは1人住まいで、長らくの勤めで退職後は病気のお兄さんを
  看取ったり、妹のTさんの病気もしっかりとお世話したり、また近くに住む
  姪の子どもの面倒など成長を楽しみにしていました。

   Tさんの話だとお姉さんはまだまだ自分が亡くなるとは思っていなかった
  から、大切なものがどこにあるか分からず探すことからしなければ・・・・と
  嘆いていました。

   高齢ともなればいつ何時このような事が起きるか分からないです。
  「まだよいわ」と思わずある程度いざと言う時の準備はしておかなければ
  残った人に迷惑をかけることになると思いました。

  最近は「おひとり様の老後」や「いざと言う時のために」など著名な方
 が本を出されていますが・・・・・
 わたしの周りでも「遺言状」の準備は
 済んだとか、また生前葬も済まされた方もいます。
   明日から荼毘、通夜 葬儀と一連の行事に参列します。 合掌
   


体罰問題  ー暴力か?虐待?

2013-01-11 08:36:42 | Weblog

   大阪市桜宮高校での体罰による生徒の自殺問題が今大きな波紋を呼んで
  います。あってはならない事態を起こしたからですが、体育関係の指導では得
  てして、このような指導がされていたのかも知れないです。

   かなり昔、戸塚ヨットスクールでのしごきに依り自殺者を出し裁判沙汰にも
  なったことがありました。 「スパルタの海」の著者
       


     どこまでが体罰かは判断基準がなく、家庭での親のお仕置きとして、お尻
  を叩くことなどは,どこの家庭でもありうることでしょうが・・・・
     またかつてのオリンピックでの東洋の魔女を育てた大松監督など,当時
  「鬼の大松」という異名まであったくらいの指導での厳しさはあったようですが・・
 当時の選手達は、それについていっての結果だったのですから、振り返っても
 「恐かった。」とは言え問題にはならないでした。
     
   

  石原慎太郎氏も「スパルタ教育」を唱えたこともありましたが、多分に子育
 ての父性に関するものだったかも・・・・

  しかし今や体罰は全てご法度です。ましてや暴力に等しい程では言語同断
 でしょう。

   かつてある学校に勤務の頃、運動会の前日に準備で6年生3クラスが
 職員
と共に整地をしました。そのうち男子児童が何人かさぼっていたの
 を見た
ある先生が、「そこに立ってなさい。」と言ったところ児童は一旦
 は帰ったので
すが、面白半分もあったのか、その先生を困らせようとし
 たのか、夕飯を食べ
てから、また学校へ行くと言い出したそうです。

  当時6年の担任であった私のところに父母からの電話があり、驚き
ました。学校の所在地に住んでいる同担任に連絡して事なきを得まし
たが・・・・今だったら大問題でしょう。当のその先生は翌日、そんな事
とは知らず、
「まさかその時だけで、帰ったと思った。」と言うことでした。 

   大慌てをしたのは我ら3人の担任でしたが・・・・苦い思い出です。

  教育問題は良きにしろ、悪きにしろ社会の話題として大きく取り上げら
 れ、議論もそれぞれですが、時代の変容もあり、人権の尊重が問われ
 ます。スポーツの世界にしろ、しごきや体罰による指導は結果がいかに
 あろうと 賞賛に値するものではないです。


ゴルフ賢交会 新ハンデでのスタート

2013-01-10 20:05:22 | Weblog

   朝からよく冷え日中もかなり寒い一日でした。今日は賢交会ゴルフ(伊勢
  志摩ロイヤルカントリー)で新年でハンデ見直し、新ハンデによるゴルフでした。

   昨年の平均スコア-72+昨年末のハンデ÷2での計算に年令加算
  付き、わたしは75歳以上の女性と言うことで6加算です。  
 わたしの場合(100-72+18)÷2=23 年令加算+6=29(新ハンデ)

   
今日のゴルフ場はグリーンが凍てついていてよく走りました。バンカーも固かっ
  たそうです。パターの失敗が多く短いパットを外すことが幾度かありました。

   またグリーンオーバーのアプローチもあり、奥のバンカーへと・・・・風に流され
  たのもありました。

          

   結果 106 (55  51)  ハンデ29  ネット77  5位賞

      人数がいつもより少なかったのと、周りも(上手な人も)年明けでやや振る
    わなかったようでした。

    年初めのお祝儀叩きとでもしておきましょう。