毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

NO68 メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬

2008-08-06 03:46:05 | 映画でハッピー♪

 

今日のシネマ

俳優の名前をクリックすると詳細が見れますヨン

2005年 アメリカ / フランス

 

観る年齢によって感想が違ってくる映画かもしれません。

それと 観た人が男性か女性かってことでも。

脚本は 「21グラム」 「バベル」 の ギジェルモ・アリアガ 。

どちらの作品も好きだったけど けっこう重い内容だったから これも身構えてしまいましたが 前者とはちょっと違うロード・ムービーでした。

 

アメリカ・テキサス州、メキシコとの国境沿い。

ある日、メキシコ人のメルキアデス・エストラーダの死体が発見される。

初老のカウボーイ、ピートは彼を不法入国者と知りながらも親しく付き合い、深い友情を築いていた。

そして、悲しみに暮れるピートは、彼と交わした約束、「俺が死んだら故郷ヒメネスに埋めてくれ」という言葉を思い出す…。 (TSUTAYAより)

 

皆さん書いてますが ビートとメルキアデスの関係の描き方が薄いから その後のビートの行動にイマイチ共感できない。

なんでそこまでやるねん、って突っ込みたくなっちゃう。

ただ、観終わってみれば やはり トミーリー・ジョーンズ (最近は日本の缶コーヒーが気に入ってる?笑) の渋さ、存在感が不満を帳消しにしてくれちゃったわけで・・。

が一番気に入ったシーンは、 メルキアデスを間違って銃殺しちゃったマイク( バリー・ペッパー) と ビート(トミーリー) が 途中で寄った荒野の一軒屋での一幕。

盲目の老人とのやりとりが とても印象に残りました。

2005年のカンヌで男優賞と脚本賞を取った作品。

 

*以前の映画レビューは 移行前の こちら にあります。 (表示に時間がかかるかも)

 

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 

 

コメント (6)