不注意と物忘れは今に始まったことではなく若い頃からそうだったのだけど(ADD)
最近、それがひどくなってきたのはやはり加齢によるものなのか・・・
それとも そうじゃないのか・・・(怖)
毎朝のルーティンである お仏壇へのお茶とお線香、
数日前にすっかり忘れてしまってお義母さんから指摘されたり(初めて!)
お弁当と一緒に渡すはずのお茶のポットを忘れて
「今日はお茶はないの?」 とパパに言われたり
毎日やってることなのに 抜け落ちてしまうことがあるのです。
それから、先日パパと病院に行った時、
母の部屋が見つからなくて妹に聞いたり、(階を間違えていた)
なんか自分で自分が心配になる今日この頃・・