毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

母と桜と

2018-03-31 05:59:48 | 母のこと

 

一昨日、横浜にある、父と祖母のお墓参りをし、その後

母の主治医からこの一ヶ月の経過と今後のことについて話がある、ということで病院に行ってきました。

夕方からの面談だったので、私は妹の家に一泊させてもらいました。


母の状態は良くなくて、もう家には戻れないだろう、とのことでした。

ただ、今いるリハビリ病院はあと最長でも4ヶ月しかいられないので

その後の行先を探し始めなければなりません。

評判のいい特養は2年待ちとのことで、すぐにでも申込をしなければならず、

でも、そこにたどり着くまでの間のことも考えなければならないし

今後のことを考えると不安が尽きません。

 

母はその日によって波があり、一昨日は自分の状態について色々質問してきたり

妹がスマホで母を撮って加工した写真を見て笑顔になったり

帰り際は寂しいと言っていつまでも手を振り感情を外に出していましたが、

昨日は全く表情が無く、別人のようでした。

これも高次脳機能障害の一つの症状なのでしょうか。

 

昨日、病院の面会時間までの間、妹が桜を見に連れて行ってくれました。

この時期一般公開されている日大キャンパスと、その後は親水公園にも寄りました。

特に親水公園の桜は見事で、いっとき、春爛漫の薄ピンク色に染まることができました。

 

母のことは、状況を受け入れ、一つずつステップを踏んで進めていこうと思っています。

妹に色々世話になることになりますが、私は私のできることをやっていくしかない。

また近いうちに母の顔を見に行きます。




 



 

コメント (4)