2021年が始まりました!
喪中なのでおせちは作らないつもりだったのですが
調べたら、お重(喜びを重ねる意)に入れず、紅白もの(蒲鉾、なますなど)を除けば
普段の食事とみなして差し支えないということだったので
一年の始まりだし、お義母さんとの思い出がたくさんあるおせちなので
少しだけ作り、(お煮しめ、伊達巻、きんとん、黒豆、田作り)
お仏壇にもお供えしました
年賀状もないし、初詣も行かないし、誰も来ないので
ちょっと寂しい元旦ではありましたが
こんなお正月もたまにはいいかな、と・・
今日、明日は箱根駅伝に燃えますっ!
今年の抱負
”毎日を丁寧に暮らす”
本年もどうぞよろしくお願いいたします