今日のシネマ
1990年 アメリカ
◆俳優の名前をクリックすると詳細が見れますヨン◆
映画レビューがたまりにたまっています。 なんとかしなければ・・・・。
刺激的なジャケットですが、女性は なんと スーザン・サランドン です。
20年近く前の作品。
広告会社に勤務する27歳のマックス(スペイダー)は、友人のバチェラーパーティの後、
家に帰る気になれず 立ち寄ったバーでノーラ(サランドン)から声をかけられる。
それは先刻ハンバーガー屋で文句を言ったレジ係の43歳の女性だった。
車でノーラを送ったマックスだが、したたか酔っていたため寝入ってしまう。
その夜、二人は関係を持つ。
一夜限りの行きずりのはずだった。
しかし、翌日マックスは再びノーラを訪ねる。
二人は貪るように互いの肉体に溺れていく。 (TSUTAYAより)
やっぱり内容も刺激的・・・?
でも良かったです。 私は好き。
男の人って 誰でも年上の女性にすごく惹かれる時期があったりするんでしょ?
母親と重ね合わせたりするのかな。
本来、男性の方が甘えん坊だし。 (笑)
でもそれって 大抵は一過性のもの。 (だよね)
しかし、この二人は違うんですねぇ~。 ごく稀なケースでしょうけど。
マックスは なんていうか、”こうあるべきだ” と、自分を殻で囲って生きてきて
それがノーラと出会ったことで 少しずつ本当の自分を取り戻していくわけです。
ただね・・・27歳と43歳ですよ。
彼が、彼女と付き合ってることを ”うしろめたい” と思ってしまう部分もすごーくわかる。
また、そう思ってしまう自分に腹が立つのも よくわかる。
年も環境も全く違う二人のラスト・・・
普通はうまくいかないものです。
女性の方が 「あなたにはもっとふさわしい彼女がいるわ」 とかなんとか言って。
さあ、この二人はどうだったんでしょうか。
それにしても マックス役の ジェームズ・スペイダー ・・・非常に色っぽくてよろしい。
この役にピッタンコでしたねぇ。
どこかで観たよなあ・・ってずっと思ってたら
そっかー! 「セックスと嘘とビデオテープ」 の彼だったんだー! (カンヌで主演男優賞ゲット)
他には キャシー・ベイツ なんかも出ています。
そこそこ年いった女性の皆さん(!)、これ観て しばしロマンスを楽しまれよ。
でも、現実は厳しいから そこんとこちゃんと切り替えてね。 (苦笑)
>私の場合・・・・・・。
浮世蜻蛉さんは いろんなエピソードをお持ちみたいですね。
1冊の本にまとめられたらいかがでしょう。
HP見ても 本当におもしろいですもん。
私、一番に買いに行きますよ!(笑)
>茶碗のご飯とは別におにぎりを二つ、
そっと渡してくれました。元気でね、と。
おにぎりですか・・・
よおし、私もおにぎりを持ち歩いて
その辺の若い子たちに配ろうかしら・・
って ちょっと違いますかね。(^_^;)
>それにしても、DVDのジャケット、いいなあ!!!
観たくなりました。
是非、おにぎりを思い出しながら観てください。
そして感想をお聞かせくださいませ。
とっても刺激的ではありましたが
あまりにも自分の生活と離れすぎていて
ピンとこなかったのも事実です。
憧れと諦めと両方を感じました。(笑)
Thank you for the comment.
>How are you?
I'm great! and you?
>I want to watch this move.
I hope you see this movie.
>LOVE dose not defibht in evil but rejoices with the truse
It is difficult.
Please teach this when being meet you next week.
元気になってよかったね!
でも、無理しちゃダメだよー!
アルちゃん、頑張りすぎだから そこそこにね。
アルちゃんも観てましたか。
私は原作は読んでませんが 二人の雰囲気が
すごく良かったです。
「グッド・ナイト・ムーン」 観ました!
(っと思います。汗)
私ね、アルちゃんみたいに すぐにパッと思い出せないの。
でも観たことだけは確かだよ。
よかったよねー! (っと思います。汗汗。)
入社したばかりの18歳の夏、
ひとり暮らしだったので朝食も会社の食堂で食べてました。
食堂に、いつも優しくしてくれたふたつ年上の女性がいました。
1ヵ月で好きになり、半年後に声をかけバンドショーに誘いました。
それからまもなく彼女は会社の先輩と結婚して転勤、
最後の日の朝、茶碗のご飯とは別におにぎりを二つ、
そっと渡してくれました。元気でね、と。
それ以来、好きになったのは年下のひとだけです。
それにしても、
DVDのジャケット、いいなあ!!!
観たくなりました。
年上の女性に憧れるのって万国共通なんだろうか?
憬れられるような年齢の重ね方をしたいものです。
How are you?
I want to watch this move.
Love is patient,
Love is kind.
"LOVE dose not defibht in evil but rejoices with the truse.
PiPiの
ブログから 抽出
聖書です!
ご心配かけたけど、元気になりました!
ありがとう!!
そして、この映画
懐かし~私も好きな映画です。
私は先に本で読んだような記憶が・・・
ロマンチックな気分に浸れるよね
この映画を観たのは、もう10年以上前だから
小説の描写と混ざってるんだけど、
ノーラって女性が、心の中は繊細だけど、
自分にちゃんと自信を持ってる素敵な人だったよね!
スーザン・サランドン、いいよね~
大好きな女優さんです。
ジュリア・ロバーツと共演した「グッドナイト・ムーン」観た?
とっても良かったよ~
お勧めです