毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

息子頑張る!

2009-05-18 04:38:55 | とにかくハッピー♪

 

この土日、我が息子は頑張りました!

土曜日は学校の体育祭。

150m走、第一位!

デカパン競争第一位! (笑)

クラス対抗リレーでは アンカーを務め、優勝!

・・・ちなみに 私はパン食い競争で15人中2位でした。 (悔しい~!)

 

 

 

 日曜日は 彩の国ふれあいピック春季大会。(埼玉県障害者スポーツ大会)

雨で中止かと思いきや、なんと競技中は雨が止んで決行になりました。

息子はここでも頑張って

100m第一位。

200mも第一位。

記録会を兼ねているので 全体での成績はまだわかりませんが

本当に良く頑張りました!

我が家は長男も陸上が得意で

高校時代は100m東京都第8位の成績を持っています。 毎回

「いったいこの足の速さは誰に似たんだろうね・・・」

という話になり パパと私はバチバチっと火花を散らすわけです。

私の今の体型と この ”どんくささ” を見る限り、

「中学の体育の成績、10段階の10だったんだよー!ほんとだよー!」

・・・・と、どんなに騒いでも 誰も信じてくれません。 (-_-;)

でも義理ママの話では 

「パパは 走るのは苦手だった」 ということなので

やっぱり二人の足の速さは 私に似たってことにしておこう。

悪いね、パパさん!

ガハハハハハ! (^_^)v

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« NO30 Dear フランキー | トップ | カエルちゃん »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
◆ひめちゃん◆ (ジュリア)
2009-05-21 04:55:54
ひめちゃん コメントありがとう!

ひめちゃーん、大丈夫?
辛かったでしょう・・・・
でもコメント入れてくれた、ってことは
元気になったってことかな。
私よりはずーっと若いひめちゃんだけど
無理しないでね。
無理すると後々響くからね。

さて、二日間、彼は頑張りました!
そうなの、短距離が得意なの。
彼は長距離は苦手です。
山と長距離は全然別物みたいです。(苦笑)

パン食い競争は、実はこの日のメインだったりします。
何故って生徒たちが作ったパンを使うから。
だから保護者もこぞって参加します。
パンの写真を撮るのを忘れちゃったんだけど
私は桜あんぱんでしたよー!
返信する
素晴らしい!! (ひめひめ)
2009-05-20 17:21:43
マウント君、本当に陸上が得意なんだね~。
毎回毎回ちゃんと結果を残すところが素晴らしい!!
短距離が得意なのかな?
でも山を登るのも速そうなので、実は長距離もイケるかも???

ジュリアのパン食い競争・・・もうパン食いってところで笑っちゃったわよ~ジュリアらしい!!(爆)←おっと失礼っ
ひめひめもパン食いだったらかなりの結果が期待できるかも~
返信する
◆アルちゃん◆ (ジュリア)
2009-05-19 05:01:26
アルちゃん、コメントありがとう!

息子、この土日だけは私にもカッコ良く見えました。(笑)
お兄ちゃんは確かに足が速くって
勉強はできなかったけど 体育祭(運動会)の日だけは
いつもヒーローでした。
クラスのお母さん達からも 
「〇〇クン、速いわねー」 って毎回言ってもらって
この日だけは私も鼻が高かった・・・

それが二男はいっつもヘラヘラと走ってて
ったく、真面目にやりなさい!
って今まで何度言ってきたか!
高校でやっと自覚ができたみたいです。(遅!)

私の方はね・・・はいびちゃんのところにも書いたけど
中学3年の時、学校が近所に出来て
そっちに変わったんだけど
まだ体育館がなくて、陸上や競技ばかりの授業だったの。
私は器械体操は苦手なので それがなかったのが良かったんだと思います。
体育館があったら 絶対に ”10”は
とれなかったはず。(^_^;)
返信する
◆はいびちゃん◆ (ジュリア)
2009-05-19 04:56:28
はいびちゃん、コメントありがとう!

彼は今回、本当に頑張りました。
小学校、中学校と、運動会では
いつもヘラヘラと 締りがなくて
先生からも 「ちゃんと集中してやればいい成績が出せるのに」
と毎回言われ続けてきたの。

高校生になって やっとそれができるようになったみたい。
こういう行事があると、子供の成長ってはっきりとわかるものなのね。
とにかくうれしかったです。
小中学校の先生方に見せたかったな。

あ、私はね・・・新設校で体育館がなかったので
器械体操がなかったのがよかったのかも。
身体が固いので体操は苦手だったから。(^_^;)
返信する
Unknown (アルウェン)
2009-05-18 23:33:06
ジュリアちゃん、今晩は~♪

息子さん、すご~い、すご~い、カッコイイ
私は走るの苦手だったから、ホント憧れるよ~
ジュリアちゃんも、スポーツ得意なんだね!
体育が「10」だなんて、素晴らしすぎるっ

お兄ちゃんも東京都第8位の記録なんてウットリ・・・

私も、風のように走りたいわ~


返信する
Unknown (はいび)
2009-05-18 19:12:28
こんばんわ~ジュリアさん♪

マウント君 すごい活躍だね!
ジュリアさん似だったのね。
ジュリアさんもすごいな~。
私は 小さい時から 運動が苦手で
悲しい思いをしてきました。
子どもたちも 二人とも 運動が苦手です。
返信する

コメントを投稿

とにかくハッピー♪」カテゴリの最新記事