毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

雀の巣

2011-05-27 04:47:33 | とにかくハッピー♪

 

隣のお宅の 今は使われていない2階の換気扇に雀が巣を作った。

私の部屋から親子の様子が見えてなんだか微笑ましい。

微笑ましいのに 何故涙が出るんだろう。

 

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 旬その2 | トップ | One day 里帰り »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コロネ)
2011-05-27 06:05:52
涙で出ますよね。。。

私だったらいろいろと
思い出して、、、。

6月にオサバ草バッジゲットしに
行くので、霧藻ヶ峰のバッジを
一緒に送りますから待ってて下さい
ませ。

返信する
Unknown (はいび)
2011-05-27 08:57:17
ジュリアさん おはよう。

ジュリアさんの心が とても伝わってくる記事で
私の心も涙してしまいます。
悲しいですね。

きのうのスロー人さんのコメントを読んで
私も菜園またされたらいいのに。と
思いました。
あの親切なおじいさんのもとなら
なおさら良いような気がしますが。
私の母も姉を亡くした後 菜園をされている方と
お友だちになって
作りたての生き生きとした野菜を
しょっちゅう わけてもらったり
たまに 収穫をさせてもらったりして
元気をもらっていたように思います。
菜園はいいと思うな~。
私はこの頃ミニ薔薇を一鉢育てているだけで
結構世話がやけるので
子どものような気がします。
返信する
Unknown (アルウェン)
2011-05-27 21:50:25
ジュリアちゃん、今晩は!

なんて可愛い雀♪
子育ての姿が見えるのね。
涙でるよね・・・

私はこの前、『阪急電車』の映画を見に行ったの。
とってもいい映画で、ホントに心が温かく、
強く、爽やかになる映画だったの。
宮本信子が素敵な初老の女性の役で出てるんだけど、
母と宮本さん演じる女性が重なったのか、
とってもいい映画だったからか、
ラスト近くで、突然『あ~母にもこの映画見せてあげたかった・・・』と
思ったとたん、とめどもなく涙が溢れてきました・・・

ジュリアちゃんは、まだまだ時間がたってないもの。
もっと、ゆっくりでいいんだよ!!

昨日、話した『猫のしっぽ カエルの手』の
番組の話の続きなんだけど、
番組の中で、綺麗な音楽と大原の自然の風景をバックに、
ベニシアさんが英語でエッセイを読むところもあるの。
内容がとっても素敵で、英語も美しくって、
お気に入りのコーナーです。
ミニ情報でした!

返信する
◆コロネさん◆ (弱足ママ)
2011-05-28 05:22:53
コロネさん コメントありがとう。

最近、どうもダメなんですよね。
いろんな事が重なっているのかもしれません。

コロネさん、来月また行かれるのですね!
もしかして開山祭にひっかけて・・かな?
関東も梅雨入りしちゃって 台風も来てるし
ちょっと憂鬱な季節に入りましたね。
まあ 降ったっきりじゃないだろうけど
これから隊長のモチベーションをどうやって上げるか
ちょっと頭が痛いです・・(-_-;)

こちらのバッジは ほんとお気づかいないようにしてくださいね。
なんか申し訳なくて・・・
返信する
◆はいびちゃん◆ (ジュリア)
2011-05-28 05:30:14
はいびちゃん コメントありがとう。

何を見ても最近はこんな感じになってしまう・・・
一人の時はいいのだけど
周りに誰かいると 雰囲気が暗くなって困ります。
平気な時は全然平気なのにね。
人の心って微妙ですね。

ポレポレ農園はもうやめてしまったの。
おじいちゃん、親切なんだけど
やっぱり今までもけっこう迷惑かけちゃってたし
おじいちゃんの都合と合わせる、ってところでも
気を使う場面も多くて。

場所を貸してくれる人はたくさんいるの。
ただ、今まではおじいちゃんちの敷地内だったから
お水や道具が使い放題(年間使用料は少し払ってたけど)。
それができなくなると道具を一から揃えなきゃならなくて
そこまでして私たちにできるのかな、って。
パパと相談して少しお休みすることにしたんです。

プランターとかでもできるものもあるから
家の中でできるものを探そうかな。
土をいじるのが心身にいいことは私も体験してわかってるんだけど
自由きままにできないと色々ね・・・
何かいい方法を考えようと思っています。
返信する
◆アルちゃん◆ (ジュリア)
2011-05-28 05:36:24
アルちゃん コメントありがとう。

アルちゃんも本当に辛い時間を過ごしたものね。
私だけが辛いんじゃない、ってわかっているんだけどね・・・

『阪急電車』! 実は今、原作を読んでいます。
かなり前に妹が原作を読んで いいよ~!
って言ってたので 昨日、貸してもらってきたの。
映画は原作を読んだ後に観た方がいい、って言ってたけど
アルちゃん、原作も読んだ?

>お母さんに観せてあげたかった・・・

わかります。
〇〇してあげたかった・・って
常にあったりするものね。
優しいアルちゃんなら尚更だと思います。

>『猫のしっぽ カエルの手』

色々教えてくれてありがとう。
昨日もやったのね・・・
残念!
でも来月にはしっかりパパに録画してもらおうと思います。(自分じゃできない・・・汗)

ありがとう。
返信する
Unknown (夢眠)
2011-05-30 22:56:45
数十年?前に引っ越したころは
スズメが毎年巣をかけてたけど…
最近は全くです。
そう言えば田んぼ無くなってるなぁ…
ちょっとうらやましいです。
返信する
◆夢眠ちゃん◆ (ジュリア)
2011-05-31 04:51:01
夢眠ちゃん コメントありがとう。

こちらも自然がどんどん無くなってきています。
自宅のすぐ隣は田んぼで
カエルが鳴きはじめましたが
その先には巨大ショッピングモールがそびえていて
なんだか不思議な景色です。

自然と便利さ・・・どちらも必要なんですよね。
贅沢だけど。
返信する

コメントを投稿

とにかくハッピー♪」カテゴリの最新記事