毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

Australian souvenir

2009-04-09 04:26:46 | 英語でハッピー♪

 

オーストラリアに行っていた SANAE先生が帰ってきました!

こんなステキなお土産を頂いちゃった。

お菓子は皆で分けました。

Thank you for a lovely souvenir.

 

アメリカ英語とイギリス英語が

かなり違うっていうのは聞いたことがあるけれど

オーストラリア英語もまた例外ではないそうです。

英語っておもしろいね。

 

脳みそが全然いうことをきいてくれなくて

なんで言葉が出てこないのー!!

って 自分に腹立たしくなるけれど

そんな時、SANAE先生はいつもの言葉を言ってくれます。

 

『 You don't have to remember!』

『 Let's listen!』

and

『 Let's read out loud!』

 

頑張るよりも 楽しもう!

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ▲ポレポレ隊が行く! ⑤日光丸山 | トップ | YOKOHAMA »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また行きたいな (ひめひめ)
2009-04-09 19:01:02
オーストラリアは新婚旅行で行きました~しかも初海外
見た事のないような青い空と青い海が印象的だった~。
コアラを抱いたり、シュノーケルをしたり、初めての事だらけですっごく興奮した初海外でした♪
またいつか行きたいな~。
返信する
◆ひめちゃん◆ (ジュリア)
2009-04-10 04:56:57
ひめちゃん、コメントありがとう!

おお! SANAE先生、全く同じこと言ってたよ!
びっくりしたー!

「Blue sky! Blue sea!It was very beautiful!」

先生は経営してる英語スクールの生徒さんたちと一緒なので
ホームステイだったみたい。
向こうのおうちで日本食作ってあげて
とっても喜ばれたんだって!

そういう旅、いつかしてみたいなー!
返信する
同じく? (夢眠)
2009-04-12 09:51:25
夢眠も初海外はオーストラリアでした。
しかも直行便の無い時代だったな^_^;

生徒さんたちにお土産を買ってきてくれるなんて嬉しいですね。
頑張るより楽しむ…よい言葉だな~
返信する
◆夢眠ちゃん◆ (ジュリア)
2009-04-13 04:42:19
夢眠ちゃん コメントありがとう!

>夢眠も初海外はオーストラリアでした

まあ! ステキ!
やっぱりオーストラリアって人気ありますね。
私は行ったことがないけれど
指輪が公開されたとき
マジでニュージーランドに行きたくて
パンフレットを読みまくりました。
ロケ地を回るっていうツアー。(笑)
あ・・オーストラリアには関係なかったね。(^_^;)

返信する

コメントを投稿

英語でハッピー♪」カテゴリの最新記事