先日、お義母さんのお兄さんのお嫁さんの娘さん(簡単に言うとパパさんの従妹)から
「母がHさん(お義母さんのこと)の一周忌を気にしているので
本人が行けないから私が代わりにお線香をあげさせてもらいたいんですけど」
と連絡がありました
それからすぐにレアチーズケーキを作り(オーブン使わないから早くできる)
お待ちしていたら、結局お線香をあげてすぐに帰ってしまいました
何度もお茶の一杯だけでも、と言ったのだけど
「いやいや、こういう時なんで、本当はよそ様のおうちにお邪魔するのもダメなのに
母がうるさくて仕方ないんで・・・ごめんなさいね」
結局、慌てて作ったケーキを自分で食べることに・・・
でも、義母のことを気にしていただいただけで嬉しいです
お義母さんもきっと喜んでいることでしょう
来てくれた彼女のお母上は今、91歳で東京で一人で暮らしています
すごいことです
週に2回ほど、ヘルパーさんが来てお買い物などをしてくれているそうですが
後の身の回りのことは全て自分でやっているわけで・・
お礼の電話をしたら、しっかりと対応なさって(耳も遠くない)
それもすごいな、と思いました
あ、そうそう
我が家にある 暴れん坊の胡蝶蘭を昨年くださったのもこの方です(暴れんぼうにしたのは私です・・)
相変わらずの暴れっぷりですがほぼお花が咲きそろって
これはこれで私は好き
あんな風に元気で長生きできるにはどうしたらいいのでしょうかね
それまでの日々の過ごし方に関係しているんだろうなぁ
まだ間に合うかしら
ちょっと気持ちが引き締まった出来事でした
すんません!笑ってしまいました(^^)
画像を拝見しましたが、僕は「暴れる胡蝶蘭」の方が良いです!
齢(よわい)って不思議です。
年齢よりも若く見られたり、またその逆だったり。
若いのだけど、なかなかの紳士淑女だったり。
お年を召されているのに、傍若無人だったり…。
心技体と言いますが、やっぱり日々の心がけ(物の捉え方)なのかもしれないっスね!
お客様にササっとケーキを作るなぞ、さすがです!
せっかく作ったのに、仕方ないですね。こんな時だから・・
91歳で一人暮らしの方、素晴らしいです。
と他人様はそう思えるのですが・・
近くに住む姑は、来月94歳、一人暮らしです。
悩みの種です。しっかりと生活をしてくれて、迷惑もかけていませんが、こちらのいう事は全て断ります。しっかり者ですが「老いては子に従う」
この言葉は当てはまりません。
ジュリアさんだったら、きっと上手にお付き合いできるでしょうね~
ごめんなさい。愚痴になってしまいました<(_ _)>
暴れん坊の胡蝶蘭、咲かせるだけで素晴らしい!
そんな風に生きられたらいいなぁ。あ、夫が先に逝く前提😅
私も母や義母を見ていて、自分はいつボケちゃう(差別用語!)んだろうなぁって思います。
耳の聞こえも老いに関係する様ですね。
何をどう気をつければいいやら😓
私の周りに「この人は絶対に認知症にならないだろな」と、思ってた人〜趣味が多かったり海外旅行に行ったりとアクティブなお年寄りが、次々に認知症になっていきました。
毎日、「あれ、これ、それ」で済ましている夫婦二人暮らし。お互い忘れっぽくて、二人で一人前です。あ、二人で忘れる事も多いので半人前?0人か?
とにかく分からなくてなる前にエンディングノートを書こうかな?と思います。
って、分からなくなっている事に気付くかどうか😓
〉暴れん坊胡蝶蘭〜
いい枝っぷり💓華やかで良いじゃないですか💓
お客さまの来訪に合わせて、手作りのケーキをご用意するジュリアさん
素敵です✨私だったら買いに走ること間違いなし💧
残念ながら今回は食べていただけなかったけど、そんなふうに
おもてなしされたら絶対に嬉しいと思います!!
お元気な91歳、そしてひとり暮らし⁉️素晴らしいですね〜
そう言う人生の先輩はお手本であり、励みになりますよね〜
私も大好きな97歳のマダム(患者さん)からいつも元気を貰ってます
なんだか胡蝶蘭も特別に見えます!
胡蝶蘭の花を咲かせるのって難しいと聞きました
ジュリアさんさすがです!なんでも出来ちゃう「緑の指🌱」の持ち主ですね✨
「僕はいつからでもって思ってます」
タイトルに元気をいただきました
そうですよね?
多分、諦めたらそこで終る
年齢で区切るのではなく、向上心が
ある限りまだまだいけますよね?
私の周りにも尊敬する先輩方がたくさんいます
その方たちの人となりや暮らし方に
きっとヒントが隠されているのかもしれません
とにかく笑って生きる、これに尽きるかなと・・・
暴れる胡蝶蘭、私もけっこう気に入っています
ダムさん、いつもありがとデス
ケーキはほとんど私が食べました・・・
ただでさえ体重が増加しているのに(涙)
yokoさんのお姑さん、94歳!!!!
なんて素晴らしい!
ただ・・・ご家族としては色々悩みもあるのですね
難しいところです・・・
今回、私が話題にした91歳の親戚は
ちょっと変わり者で お義母さんや姉妹の間で
いつも話題にのぼっていました
私は数回しかお会いしたことがなく
その時は特別変わってるとは思わなかったのですが
小さい頃から知っている義母からしたら
まあ、色々オモシロ話があるようです
我が道を行く! 人の事は気にしない
誰に何と言われようと自分は自分・・・
みたいな感じの人です
他人とのストレスがないから きっと長生きできるのだわ~
と私は分析しました
人の目を気にして 八方美人と呼ばれている私は
そういうストレスが多く、そしていつも誰かに頼っているので
弱っちい老人になることでしょう(苦笑)
この暴れん坊の欄みたいに
なりふり構わず生きられたらいいのにな、と
時々思います
yokoさん、愚痴、大いにけっこう!
私、サンドバックになりますから!
いつでもどうぞ!
お互いに愚痴のぶつけ合い、いかがでしょ(笑)
yokoお姉さん、いつもありがとうございます!
>あ、夫が先に逝く前提・・
まずい、私もだ・・・(苦笑)
>「この人は絶対に認知症にならないだろな」と、
思ってた人〜趣味が多かったり海外旅行に行ったりと
アクティブなお年寄りが、次々に認知症になっていきました。
なんかわかるような気がします・・・
几帳面できちんとしていた人も
そんな風になった人がいました
え・・あの人が・・・って
そういう意味でいくと、いつもボケーっとして
ズボラな私は大丈夫そうですが
まあ、どうなるかわかりませんものね
うちの夫婦も同じです
とにかく人の名前が出ない!
単語が出ない!
だから夫婦の会話はまるで漫才みたいです
逆に、あれとかそれでわかっちゃって
それもある意味すごいなぁと・・・(笑)
junさんのお宅はご主人が色々動かれていますけど
うちのパパさんは用事がないと、ず~~~~っと
テレビの前から動きません
今はまだ働いているけれど(定年がないので)
家にいるようになったら怖いです
はあ、老々介護にならないように
常日頃から気を付けてないといけませんね
・・・って何を気を付けたら良いのやら 汗
junさん、いつもありがとうございます
慌てて作っても結局ほとんど自分が食べることになりました
息子はベークドチーズケーキは好きなのですが
レアチーズは好きじゃなくて・・・
パパさんもそれほど食べないので
いつも自分を太らせるために作るようなものです・・泣
>そう言う人生の先輩はお手本であり、励みになりますよね〜
おっしゃる通り!
sheepさんにもそういう方がいらっしゃるのですね
私の周りにもいるんですよ
いつもすごいな~と思っていましたが
コロナになってからずっとお会いできてなくて
お元気にしてらっしゃるかしら、と心配しています
蘭は知識がないのでよくわからなくて・・・
ただ、花期が長いですよね
それがとっても嬉しいです
バラは次々には咲くけれど、一つの種類としては
花期がそれほど長くないので・・・
立派な蘭だったので、なんとかこれからも
毎年咲いてくれるといいのですが・・・
junさん、いつもありがとうございます
暴れん坊胡蝶蘭、なんてネーミング!と笑ってしまいましたが、元気に生き生きと咲いていて美しいですね😊
そうなんですよ~
昨年、いただいた時は
しっかり支柱に立てられいて
立派な蘭だったのですが、
花が終わって茎を切って、その時に
支柱も外して、しかも捨てちゃったんです・・・
おバカですよね
また使えたのに・・
でも、暴れん坊でも なんかそれがいい味
出してるな~と ちょっと気に入ったりもしています
michiさん、コメントありがとうございました!