毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

いよいよ開幕!!

2008-08-09 05:04:53 | とにかくハッピー♪

2008年8月8日・・・・・

いよいよ北京オリンピックが開幕しました!

私は普段、スポーツ観戦はほとんどしないのに

オリンピックとか ワールドカップとか

そういうメジャーな大会になると血が騒ぐ女でして。

ようするに ミーハーってことですかね。 汗。

 

さて!

昨日の開会式。

テレビの前で食い入るように観ていました!

なんて素晴らしい!

もし あの現場で実際に観ていたら

絶対に絶対に感動して泣いていたと思います。

演出が チャン・イーモウ ですよー!!!!

さすがです!

私の映画人生の中でベスト10に入る

「初恋のきた道」 の監督なんですから!

でも開会式の雰囲気は 「HERO」 そのものでしたかね。 (笑)

いや~  本当に感動しました。

今回のオリンピックは 色々と物議を醸していて

無事に式を迎えられるのかとか

最後まで何もなく終わるのか とか 

心配の種がそこら中に落ちていますが

昨日の開会式を観た限りでは

私のオリンピックへの導入部分は

スムーズで全く問題なし。

ベリーグーでした。

 

チャン・イーモウ! 

あなたって、素晴らしい!!

どうか この式に負けないよう

選手達も頑張ってほしいと思います! (エラソー)

 

ガンバレ ニッポン!!!

 

寝不足のジュリアおばちゃんも 頑張って応援しますからねー!!

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 

 

コメント (14)

『芙蓉の人』

2008-08-08 04:31:33 | 本でハッピー♪

「富士山頂」 に続いての

新田作品。

これまた富士山のお話です。

こっちを先に読むべきだった。

ドラマ化もされてたんですね。

もちろん実話。

感化されやすい私は、読み終わった後、

ショックと感動で放心状態・・・。

 

明治中期、高層気象観測の実現のため、

富士山頂で越冬観測を試みた 

野中到、千代子夫妻の話です。

過酷・・・なんていう言葉じゃ表すことができない

冬の富士山頂での気象観測・・・

献身的に尽くす妻、千代子の姿は

私のたるんだ精神を

四方八方から刺激してくれました。

山野井妙子さんと共に

私の憧れであり、尊敬する女性の一人となりました。

 

あああああああああ・・・・

こんなに立て続けに富士山がらみの本読んじゃったから

また 登りたくなっちゃったデス。

富士山にまつわるたくさんの想いを背負って 

観測所の名残りを感じたい。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 

 

コメント (6)

第二の故郷

2008-08-07 04:58:15 | 食べてハッピー♪

 

私のママの実家である静岡県の清水は

私にとって第二の故郷。

小さい頃はお正月、春休み、夏休み と

学校がお休みになるたびに

当たり前のように通ってた。

生まれて初めてアルバイトをしたのも

清水のお蕎麦屋さんだったっけ。

わさび漬けや 黒はんべん・・・

ここには 味覚でもたくさんの思い出があるけれど

やっぱり忘れられないのは

追分ようかん。

昔は 「あんこ」 が嫌いだったから

ようかんなんて絶対に口にしなかったのに

不思議にこれだけは食べられた。

 

そんな清水でのたくさんの思い出の一部だった

Aおばちゃんちゃんが 亡くなりました。

葬儀に出るために 何十年ぶりかで降り立った清水駅は

私の記憶のそれとは全く違うものになっていた・・・

時の流れによって 様変わりした風景は

思い出を手繰り寄せるのを邪魔してくれます。

でも

明るくていつも笑顔だったおばちゃんにふさわしい

素敵な式でよかった・・・。

 

 

   

 

往きには 全く見えなかった富士山が

帰りは三島辺りで見ることができました。

 

おばちゃーん!

もう パパと会えましたかー?

こっちのことは気にせずに

そちらで楽しくやってくださーい。

本当にお疲れ様でした。

皆にたくさんのハッピーをありがとう。 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 

 

 

コメント (12)

NO68 メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬

2008-08-06 03:46:05 | 映画でハッピー♪

 

今日のシネマ

俳優の名前をクリックすると詳細が見れますヨン

2005年 アメリカ / フランス

 

観る年齢によって感想が違ってくる映画かもしれません。

それと 観た人が男性か女性かってことでも。

脚本は 「21グラム」 「バベル」 の ギジェルモ・アリアガ 。

どちらの作品も好きだったけど けっこう重い内容だったから これも身構えてしまいましたが 前者とはちょっと違うロード・ムービーでした。

 

アメリカ・テキサス州、メキシコとの国境沿い。

ある日、メキシコ人のメルキアデス・エストラーダの死体が発見される。

初老のカウボーイ、ピートは彼を不法入国者と知りながらも親しく付き合い、深い友情を築いていた。

そして、悲しみに暮れるピートは、彼と交わした約束、「俺が死んだら故郷ヒメネスに埋めてくれ」という言葉を思い出す…。 (TSUTAYAより)

 

皆さん書いてますが ビートとメルキアデスの関係の描き方が薄いから その後のビートの行動にイマイチ共感できない。

なんでそこまでやるねん、って突っ込みたくなっちゃう。

ただ、観終わってみれば やはり トミーリー・ジョーンズ (最近は日本の缶コーヒーが気に入ってる?笑) の渋さ、存在感が不満を帳消しにしてくれちゃったわけで・・。

が一番気に入ったシーンは、 メルキアデスを間違って銃殺しちゃったマイク( バリー・ペッパー) と ビート(トミーリー) が 途中で寄った荒野の一軒屋での一幕。

盲目の老人とのやりとりが とても印象に残りました。

2005年のカンヌで男優賞と脚本賞を取った作品。

 

*以前の映画レビューは 移行前の こちら にあります。 (表示に時間がかかるかも)

 

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 

 

コメント (6)

色 いろいろ。

2008-08-05 04:47:43 | ビーズでハッピー♪

 

ビーズ製作の中で 私が一番好きな行程は

・・・色を決める時。

マットの上にビーズを並べて組み合わせを考えていると

平気で1時間くらい過ぎていきます。

こっちがいいかな~ それともこれにしようかな。

 ワクワク ドキドキ しちゃいます。
 

 

 

 

全員集合!

この日は4つのお花のリング完成。

スワロの6000番 豪華です。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 

コメント (12)

限定ピンバッジ

2008-08-04 04:08:00 | ディズニー気分でハッピー♪

 

このたび、『毎日がHappy気分♪』 を こちらに 移行いたしました。 

(移行前は こちら

今まで通り、毎日の小さなあれこれを綴っていきます。

引き続き どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

移行後 第一弾トピ はここから ↓ 

TDRPファンクラブから届きました。

会員限定のピンバッジ。

今回はグーフィー!

すっかりご無沙汰しちゃってます。

ディズニーランドホテルもオープンしたことだし

そろそろお邪魔したいなぁ。 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

 

 

コメント (20)

◆プロフィール◆

2008-08-03 20:36:22 | ◆プロフィール◆

~私はこんな女です~

 

前・・・・・・・・・・・・ジュリア (アウトドアでは弱足ママ)

バースデー・・・・・・・・・7月25日(還暦過ぎちゃった・・・)

業・・・・・・・・・・・・スーパーお気楽主婦

味・・・・・・・・・・・・映画(DVD)、ビーズ、トレッキング(山ブログやってます) 、バラを育てる・・・ほかいっぱい

出身地・・・・・・・・・・・yokohamaたそがれ

特技・・・・・・・・・・・・忘れ物。 失くし物。 落し物。 

長所・・・・・・・・・・・・嫌なことでも一日経つとコロッと忘れる

所・・・・・・・・・・・・方向音痴、短期記憶が弱い、買い物依存症

好きなアクター&アクトレス・・★エディ・レッドメイン ★ケビン・スペーシー  ★ジェイク・ギレン・ホール ★ブラピ ★トム・ハンクス 
                ★ジュリア・ロバーツ(私のジュリアはここから)★ケイト・ブランシェット ★アシュレイ・ジャド ★ドリュー・バリモア・・・ ほか いっぱい♪

好きなあれこれ・・・・・・・・♪『指輪物語』 ♪ティム・バートン作品 ♪倉本聡ドラマ ♪ロイヤルミルクティー
                ♪ビーズアクセ ♪ホテルのランチバイキング ♪バラ(2011年6月から急にはまった) ♪自分と関わってきた全ての人たち

いなあれこれ・・・・・・・・×虫全般 ×ホラー&スプラッター映画 ×絶叫系アトラクション ×黒砂糖 ×優しくない人

今欲しいもの・・・・・・・・・●どこでもドア  ●質のいい前頭葉  ●ナイスバディ

これからやってみたいこと・・・●英会話(2009年2月から始めました!) ●バイオリン ●陶芸

 

~どうぞよろしく~ 

   

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

コメント