道の駅の花売り場で先日珍しいガザニアの花が売られていました。
今までに見たことのない花柄です。とても印象的な花です。
花期は4月~7月です。
用途は花壇、鉢植え、ロックガーデンです。
花言葉は「博学多才」と紹介されています。
今日は珍しいガザニアと5月のバラ(その4)を紹介致します。
道の駅で売られていた「珍しいガザニア」
美しい「5月のバラ(その4)」
道の駅の花売り場で先日珍しいガザニアの花が売られていました。
今までに見たことのない花柄です。とても印象的な花です。
花期は4月~7月です。
用途は花壇、鉢植え、ロックガーデンです。
花言葉は「博学多才」と紹介されています。
今日は珍しいガザニアと5月のバラ(その4)を紹介致します。
道の駅で売られていた「珍しいガザニア」
美しい「5月のバラ(その4)」
裏庭のキウィフルーツの花が満開を過ぎていました。
ついついうっかりし写真を撮るタイミングが遅れました。
それでも、何とか元気そうな花を写真に収めました。キウイフルーツの花は写真のように概ね下向きに咲いています。
実を結び収穫できる日が楽しみです。
今日はキウイフルーツの花と5月のバラ(その3)を紹介致します。
裏庭の「キウイフルーツの花」
愛らしい「5月のバラ」
聖書の真理を親しんでくださっている皆様方へ。
本日は体調不良で、記事の更新を休ませて頂きます。
皆様方のご協力に前もって感謝致します。
凛と立つ「アイリス」