モーセは民に、神エホバの言うことを聞き、モーセが命じている神エホバのおおきてと規定を実行しなければならない、ことを命じました。次いで部族が民の前で言うべき内容を次の通り告げました。
「「(礼拝用の)彫刻像や金属像を作って隠し持った人は災いを受ける。職人が作るそのような物はエホバにとって忌まわしい」。(民は皆、「アーメン」と答える)。
「父や母を無視する人は災いを受ける」。(民は皆、「アーメン」と言う)。
「隣人の境界線をずらす人は災いを受ける」。(民は皆、「アーメン」と言う)。
「目が見えない人を道に迷わせる人は災いを受ける」。(民は皆、「アーメン」と言う)。
「外国人居留者、父親のいない子供、やもめに関して、ゆがんだ裁きをする人は災いを受ける」。(民は皆、「アーメン」と言う。)
「父の妻と寝る人は災いを受ける。父を辱めたからである」。(民は皆、「アーメン」と言う。)
「動物と寝る人(獣姦する人)は災いを受ける」。民は皆、「アーメン」と言う。)
「姉妹すなわち父の娘か母の娘と寝る人は災いを受ける」。民は皆、「アーメン」という。)
「しょうとめと寝る人は災いを受ける」。(民は皆、「アーメン」という。)
「待ち伏せをして隣人を殺す人は災いを受ける」。民は皆、「アーメン」と言う。)
「賄賂を受け取って無実の人を殺す人は災いを受ける」。(民は皆、「アーメン」という。)
「この律法の言葉を守らず実行しない人は災いを受ける」。(民は皆、「アーメン」という。)」(申命記27:15~26)。
上の聖句に記されている通り、神エホバの目から見て災いとなる事柄が、明らかにされています。人はだれでも神エホバの目から見て災いと宣告される事柄から離れ、善良な事柄を行う必要があります。あなたもそのような人たちのお一人であれば幸いです。「アーメン」という言葉の意味は「全てその通りになりますように」という意味です。
WWW.JW.ORG
親族の 玄関飾る シクラメン 今日の一句
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/71723f41a9670e28f0c3be8693902235.jpg)
鉢植えの「ゼラニウムの花」