城台山日記

 城台山の麓で生まれ、毎日この山に登り、野菜・花づくり、読書、山登りをこよなく愛する年寄りの感動と失敗の生活日記です。

ノリさんのガーデンノート⑦バラの追肥 24.6.1

2024-06-01 19:49:20 | バラ、クレマチス等
 バラの盛りが過ぎ、咲いているのが少なくなった。これから二番花が咲き出す。その前に追肥を行った。

 追肥の量は、元肥の半分の各株150g。株の周りを少し掘り、そこに肥料を入れる。鉢と合わせると40株くらいになるので、除草と勝手に生えてきているビオラを取り除く作業に約2時間半要した。
  ※使っている肥料は、有機バラ肥料「ローズサポーター」、窒素・リン・カリが6.6.6でマグネシウム2
   20kgで7千円(これで我家の元肥、追肥2回分ある)

 今まだ咲いているのは

 クロードモネ

 ペッシュボンボン(半つる)

 ギーサボア 左に見えるのはシモツケ
いずれもフレンチローズ

つるバラも花数はぐっと少なくなったが咲いている 9月ころまでぽつぽつ咲く


 アンブリッジローズ 早くから遅くまで咲き続けている つぼみがまだある

 庭に目をやるとシモツケ(木)がキンモクセイの株基に咲いている

 アップにするとなかなか豪華だ

 つるにならないクレマチスのアラベラも花期が長い

 アラベラ
 コンテナのクレマチスも花が多くなった

 名前不明

 チューリップ咲き

 その他の花
 
 スタージャスミン

 ダリアが咲き出した

 ベゴニア 年越し、植替えた

 木立ベゴニア 水玉模様のこの種は今の時期だと直射日光も平気だが、模様のない種はすぐに日焼けする

 イワダレソウ 滅茶苦茶強くて、放っておくと庭を占拠されてしまう これに歓迎しないつる草が加わると除去に苦労する

 最後にこの時期なくてはならないものが遮光

 胡蝶蘭、オンシジウム、カトレア(あるけど全然咲かない)そして君子蘭
 鉢植えのクリスマスローズもお世話になる

 梅雨、そして暑い夏、植物にとっては厳しい季節が近づいている


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノリさんの畑ノート③・トマト... | トップ | 相戸岳・城ヶ峰を登る会6月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バラ、クレマチス等」カテゴリの最新記事