城台山日記

 城台山の麓で生まれ、毎日この山に登り、野菜・花づくり、読書、山登りをこよなく愛する年寄りの感動と失敗の生活日記です。

相戸岳・城ヶ峰を登る会6月例会 24.6.8

2024-06-08 19:44:53 | 山登り
 13名の参加をえて、今日は山県市(旧美山町)にある相戸岳(671.7m)に登ってきた。この山は初級者向けとして、登る機会の多い山である。おじさんが最初に登ったのは岐阜市民登山の時であるから、約半世紀前ということになる。美山町の中心部を左に見て、最初のトンネルを通る。ここはかつては山越えをしていた。いくつかのトンネルを過ぎると正面に形の良い相戸岳が見えてくる。

 右に行くと洞戸、まっすぐ進むと相戸の部落がある。相戸はこじんまりした地区でかつての水田は今やほとんど作られていない。最初に登った時は、もっと賑わいがあったような気がする。今日は時計回り(今までほとんど時計回り)で相戸の民家の尽きるところまで道を歩き、登山口の標識のあるところから、まずは沢沿いに歩き、尾根に取り付く。尾根の終盤に大岩があり、ここからが急登となる。

 急登が終わると、すぐに山頂となる。山頂にはこの山の象徴である日の丸が掲揚されていた。昼食の後西コース(地形図を見ると東側にあるが)を通り、部落に降りてくる。この部落には様々な花が咲き乱れている。たまたま家の前で作業中の男性に「花が一杯咲いていますね」話すと、いや「草の管理が大変で」と答えられた。また、花を持っていっても良いとも。


 9:00登山口

 9:15尾根に出る

 最初の休憩

 9:46尾根を登る

 10:02大岩 この先急登

 10:15急登

 10:22山頂 国旗が掲揚されている
 岐阜方面の展望が良い

 11:56 1時間の下りで家のあるところまで降りてきた
 ミョウガがあちこちにある

 11:59 ササユリが二株あった

 トンボとアゲハチョウのバトル? この後二匹は無事に別れて飛んでいった

 12:02 イモカタバミ カタバミの種類は多い

 12:04 テイカカズラ 随分大きな木だった

 キンバイソウ
  
コースタイム 駐車場(神社前)8:45→登山口9:00→山頂10:22~11:00→駐車場12:10


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノリさんのガーデンノート⑦バ... | トップ | ノリさんの畑ノート④スイカ授... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事