J.Jyugem 50

SINCE 2005

A sound mind in a sound body

2024の計

2024-01-07 18:44:42 | ごあいさつ

新年あけましておめでとうございます。Jyugemです。


昨年は仕事が忙しく出張続きの一年でした。体力的にも精神的にも、まぁよく乗り切ったなぁなんて思っています。
この流れは今年も変わらなそうですが、それでも少し自分自身に時間を割いていこうと思っています。

さてそんな今年の目標ですが2つ。

1.体力をつける
50代に突入するのでするので「7.5時間の睡眠」「週2回のジム通い」「毎日のストレッチ」で体力をつけたいと思います。
体力は公私ともに必要ですからね。

2.スマホ時間を減らす

僕の悪習慣の中で最もヤバいなって思うのが「スマホ時間」です。これは無限に時間が奪われますね。
「Time is life」
小学生ではないですが「スマホ(SNSと動画)は1日1時間まで」の制限でやっていこうと思います。
  
今年も気負わず手抜かず、できることからやっていこうと思います。

みなさま今年もよろしくおねがいします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo blogへ戻ってまいりました

2023-06-19 19:08:25 | ごあいさつ

goo blogに戻ってまいりました。Jyugemです。

別のブログを変えてみたりしたのですが、やっぱり書きやすいので出戻ってきた次第です。

コロナも明けて、僕も50歳直前で日々思うことを書き綴っていこうと思います。

みなさま、どうぞよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年の計

2019-01-02 23:37:57 | ごあいさつ
新年あけましておめでとうございます。Jyugemです。

半年ぶりの更新になりました。2018年、僕は仕事に忙殺されておりました。

あまりにも仕事が忙しすぎて鬱になりそうだったのですが(笑)酒をやめ、カフェインをやめ、砂糖を減らし、栄養と睡眠時間を増やしてなんとか乗り切り、結果会社からも良い評価をもらいました。

2018年は良くも悪くも「仕事にコミット」した1年となりました。

この流れは2019年も続きそうですが、まぁソレはソレとして今回も1年の計を立てたいと思います。


まずは去年の目標に対する反省です。 

1.習慣を整える 
出来たものもあれば、出来ていないこともありました。まだまだ継続ですね。

2.時間効率を上げる 

出来ました。仕事で時間が足らなさすぎて時間効率をあげざる得なかった感じで、まぁ結果オーライ。

3.お金の使い方をあらためる 
無駄使いする暇がなかったです。また酒、カフェイン、砂糖をやめたらコンビニには行かなくなったので無駄遣いは減りました。

4.ブログ50本UPする ×
これは明らかに出来てません。23本でした。

さて今年の目標ですが

1.習慣を整える
引き続き頑張ります。

2.英語の勉強をする

仕事で英語を使っているのですがもう少しまともなビジネス英語が使えるように勉強をしたいです。

3.仕事の勉強をする
今年も仕事に忙殺されそうなので、そのついでに勉強して仕事力も上げておきたいです。

4.読書ノートをつける
本の内容をしっかり身につけるために読書ノートつけようと思います。

5.ネット時間を減らす
FB、インスタ、twitter… やっぱりこの辺りに時間を食われています。UPする時間はいいとしても眺めている時間は減らしたいです。またブログも効率的な方法を探すのも課題ですね。
  
平成最後であろうが、元号が新しくなろうが、気負わず手抜かず今できることからやっていこうと思います。

みなさま今年もよろしくおねがいします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年総まとめ

2017-12-31 18:13:44 | ごあいさつ

ハワイで年越し jyugemです。

今年も最後のブログは総まとめです。
時差の関係でこちらはまだ30日ですが、日本の新年をすぎると締めくくり感が出ないので本日更新

【1月】
 ・いつも通り1年の計をたてる
 ・ロシア語で会話する?
 ・ドイツで「いてつくはどう」をうける
 ・ホテルが自由すぎて困惑する
 ・ラルフ
が電磁波を心配する
 ・ケルン大聖堂に感動する

【2月】
 ・オーデコロンを買いにいく
 ・シャガールの青いステンドグラスを見る
 ・Heroがフランクフルトの語源を考える
 ・トーマスに忍者スピリットを要求される
 ・「最後の授業」って実はどーなのよっておもう
 ・「ハウルの動く城」の町へいく
 ・フランスでのフランス料理のフルーコースが大変美味しゅうございました 

【3月】
 ・平和なベルリンへいく
 ・実家へテレビ電話をする
 ・しつこくトーマスに忍者スピリットを要求される
 ・Heroは動かない

【4月】 
 ・Heroがシャルル・ド・ゴール空港でブチギレる
 ・Heroがおどろきの和訳をする
 ・Heroがスリ対策をする
 ・Heroが笑いのツボにはまる

【5月】
 ・Heroが解説を求める
 ・Heroがフランスの電車内で水をぶちまける
 ・家族の思い出づくりをする
 ・おかげさまで今年も無事13年目に突入する
 ・クリストフが「W」について熱く語る
 ・ロストテクノロジーに思いを馳せる

【7月】
 ・みんなで冬瓜の英単語を考える

【9月】
 ・アブドルのたとえ話がさっぱりわからない

【12月】
 ・長期出張からなんとか帰還する
 ・今回のチームは食べ物の制限があって困惑する
 ・みんなで吉野家通いを始める
 ・アブドルから礼拝についてレクチャーを受ける
 ・健康診断で怒られる  

とゆーわけで今年のブログは34件でした。6月頃から仕事が忙しくて更新が滞ってしまいました

今年はブログの更新こそ少なかったものの、仕事面では強制的に追い込まれることで、結果的に公私共に一段階成長できた「1UP」の年で充実した1年でした

みなさま今年1年ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰還

2017-12-06 20:57:34 | ごあいさつ

皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは私、Jyugemです。


※大阪上空 飛行機から撮影

長期国内出張へいってました。出かけたときは夏だったのに帰阪すれば街はもはやクリスマスソング

この4ヶ月間は外国人と行動しておりネタはそれなりにあったものの、体力、気力すべて仕事へ持っていかれておりブログやSNSの更新が滞っておりました。

まぁ今回仕事が一段落しましたので蔵出しとゆーわけでもないんですが、遡ってUPしていければなぁと思います。

みなさまどうぞご贔屓に…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年目突入

2017-05-24 19:31:16 | ごあいさつ

根気のない男。Jyugemです。

本日の5月24日をもちましてブログ13年目突入となりました。

10年のときは、おお〜と達成感で感慨深かったですが、13年は「長っ!」って感じです(笑)

ブログを続けて良かったことは色々とあるのですが、最近とくにおもうのは時間の積み重なりの偉大さを信じられるようになりました。

むかしは、塵は積もっても山にはならず、一歩を繰り返しても千里にはならないと思っていましたが、まぁやれば小山や十里くらいにはなりそうです(笑)

中年とはいえまだ数十年あるのでこれからも時間の積み重ねで「できることからコツコツと」やっていきたいなぁとおもいます。

みなさま、いつも読んでいただきましてありがとうございます

気が向いた時の更新ではありますが、これからもどうぞご贔屓に...

‐ Jyugem's cafe NW オーナー Jyugem -

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016総まとめ

2016-12-31 21:19:05 | ごあいさつ

後厄ももうすぐ終わり。jyugemです。

毎年最後のブログは総まとめです。
大晦日に紅白をみながらブログを書くのが恒例になりました。さて今年の一年は…

【1月】
 ・後厄の年になる
 ・カレンダーウィークなんて大嫌い
 ・服の断捨離を始める
 ・4DXを体験する
 ・heroから本能寺の変の講習をうける
 ・百人一首で妹に瞬殺される

【2月】
 ・ドイツでのバナナの話を思い出す
 ・heroの過剰な期待にこたえられずガッカリさせる
 ・ロボット型掃除機にツッコミをいれる 

【3月】
 ・断捨離で収納場所を決める

【4月】 
 ・今年も花見へ行く
 ・日記が2年つづく

【5月】
 ・灼熱の中サイクリングでバテバテになる
 ・基本はネットでカンニング
 ・ブログが12年目に突入する

【6月】
 ・近江路で石田三成を満喫する
 ・六甲登山で体力がついたことを実感する
 ・hero、
歴史学者に会いにいく
 ・ベトナムのお金がまるでおもちゃのようだ
 ・同僚がフリーダムで困惑する

【7月】
 ・社長がベトナムのお土産やでブチギレる
 ・上半期を振り返る
 ・10年使ったキャリーバッグとサヨナラする

【8月】
 ・京都でポケモンをやりこむ
 ・大兵馬俑展で中国に想いを馳せる
 ・地下鉄体験ツアーへ参加する

【9月】
 ・2年前の決断を振り返る

【10月】
 ・新幹線で席を間違う
 ・ウエアラブルデバイスを購入する
 ・ワードローブ製作中

【11月】
 ・動かずのhero参上!!
 ・iPhoneを修理する
 ・中国でのネット規制をVPNでのりきる

【12月】
 ・中国で小皇帝に会う
 ・ピコ太郎のPPAPをシカトする
 ・はじめて油条を食べる
 ・うるさいピコ太郎にキレる 
 

とゆーわけで今年のブログは37件でした。ちょっと更新がすくなかったですね

今年はダイエットやるやる詐欺の僕も体重が4kg減り「減」の年で大成功の1年でした

みなさま今年1年ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年目突入

2016-05-24 21:05:57 | ごあいさつ

みなさまいつもご来店ありがとうございます。jyugemです。

本日の5月24日をもちましてブログ12年目突入となりました。

子供が生まれた年に書き始めたので、このブログも子供と同じ年齢です。そーおもうと我ながらよく続いたなぁと思ってます(笑)

普段考えてることや体験談をUPしてきたのですが11年も経つと、書くネタのストックが尽きたのか、年取って体験に斬新さを感じなくなったのか、SNSで小出しにして書く欲求が満たされているのか、失速気味な今日このごろです。

まぁ人生は短いようで長いし、こーゆー時期もあるよね~

FacebookやInstagramは周囲の反応が速く楽しかったりするのですが、文章の構成に時間かけて練って書きこむ(打ちこむ)ことができるブログは僕の中でまだまだ主流になっていて、健やかなるときも、病めるときも、書き続けていきたいなぁと思っています。

みなさま、いつも読んでいただきましてありがとうございます!

これからもどうぞご贔屓に...


‐ Jyugem's cafe NW オーナー jyugem -

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年総まとめ

2015-12-31 16:04:44 | ごあいさつ

大掃除おわりました。jyugemです。

最後のブログは今年1年の総まとめです。
毎年、大晦日はこのブログを書く時間を予定に入れるようになりました(笑)

【1月】
 ・本厄の年になる
 ・茶道体験でダークサイドにおちる
 ・MVNOでキャリアと決別する
 ・間違った英語で強引に押し通した日を振り返る
 ・ドイツ人が「わさび」と「さやえんどう」を間違える

【2月】
 ・写真を整理する
 ・heroがゲームの再生動画にハマる 

【3月】
 ・heroと一緒に石田三成の佐和山城へいく
 ・heroとお茶を飲みながら次の計画をたてる

【4月】 
 ・偉いさんからグリーン車で珈琲をゴチになる
 ・MVNOの節約効果を実感する
 ・空港の進化におどろく
 ・カールスJr.の再上陸を待ち遠しくおもう 
 ・タイの旧正月に遭遇する
 ・ペナン島のファッションショーに嫉妬する
 ・コテコテのアメリカ人とランチする
 ・インド人の名前を覚えることをあきらめる
 ・タイのタクシーと激闘する
 ・同僚が夜市で値切って勝ち誇る

【5月】
 ・レーザーポインターで炎上する
 ・空港で荷物がなくなる
 ・中国人に中国語の発音を指摘される
 ・中国人が卵抜きのオーダーをする
 ・イスラム教のモスクへいく
 ・ホテルのアフタヌーンティーでセレブる

【6月】
 ・英語力で日本人とバレる
 ・中国語力で日本人とバレる
 ・ブログが10周年になる
 ・カメラを購入する
 ・シンガポール人がめっちゃ寒がる
 ・ドイツ人のアメリカ人に対する愚痴をきかされる 

【7月】
 ・ドイツでLTEのSIM契約をする
 ・ドイツ人のポリシーに驚く
 ・実質白夜を体験する
 ・ドイツ人とアメリカ人に日本のビジネスマナーを叩き込む
 ・フィートなど滅びればいいとおもう
 ・念願のサグラダ・ファミリア教会へいく

【10月】
 ・ストレスからようやく復活する
 ・インチなど滅びればいいとおもう
 ・中国人コンビ「トムとジェリー」に出会う
 ・「ウタマロ」の洗浄力に驚く
 ・Superdry 極度乾燥(しなさい)がイギリスブランドだと知る
 ・息子が11才になる

【11月】
 ・日記が1年半も続く

【12月】
 ・浜松城へ出陣する
 ・旅先でトラブルが連チャンする
 ・マラッカを観光する 

 
とゆーわけで今年のブログは47件でした。振り返ってみると8月と9月に更新がなかったですね

今年は海外出張が多く、途中で心と生活のリズムが狂ってしまって僕にとっては「乱」の年だったとおもいます。 

みなさま今年1年ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス

2015-10-01 20:56:40 | ごあいさつ

明日できることは明後日にするタイプです。jyugemです。

みなさまご無沙汰しております。記録的な2ヶ月ぶりの更新です。
すでに海外出張は終えて日本に戻ってきています。

さて、この2ヶ月間なにをしていたかとゆーとホームシックにかかり、帰国後は日本のペースになれず、体調もちょっとすぐれず、仕事でも追い込まれておりました。

むかし「ストレスが地球をダメにする~♪」と歌ったアイドルがいて、当時は「なんちゅー歌詞やねん!」っておもってましたが最近では名曲だなと感心してます。

ほんとストレスやばいです。


でもこの2ヶ月間で「自分がどーゆー状況でのストレスに弱いのか」もわかったので、そこは良かったかな

ようやく日本でのリズムを取り戻してきてブログを書く気力もでてきましたので、またマイペースでUPしていきたいなと思います。

みなさま、今後ともどうぞご贔屓に

【最近観た映画】
 ・キングスマン
 ・ミッション・イン・ポッシブル

【最近読んだ本】
 ・史記5
 ・史記6
 ・史記7(20/36)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする