昭和な仕事観。Jyugemです。
うちの息子(Hero:18才)も最近アルバイトを始めました。
Hero「まだ研修中やのに今日は一人で焼き場やっててん。」
Jyugem「へぇ〜じゃあもう一戦力として数えられてるってことやん。ええやん。期待されてんねんで。」
Hero「期待とかいらんねんけどな」
でた!Z世代の仕事観!
仕事よりも家庭・プライベートを優先する。63.7%
(参考:内閣府『平成30年度版 子供・若者白書(概要版) 特集 就労等に関する若者の意識』)
Jyugem「うーん仕事は出来た方が、なにかと都合いいと思うけどなぁ〜」🤔
Hero「それはあるかもしれんけど、期待はいらん」
親子であっても考え方に大きな隔たりがあるようです。
上に施策あれば、下に対策あり。
若者の方が世の中見えてて、それに対応しているのかもしれませんね。
就職氷河期世代です。Jyugemです。
Z世代とゆー言葉があります。1990年代中盤から2000年代序盤に生まれた世代。
物心ついた時からインターネットがあったデジタルネイティブです。
多種多様な価値観を持ち、自分の価値観を大切にする。効率重視、社会への関心が高い。などの特徴があるようです。
さて、うちの息子Hero(18才)も平和主義で温厚なZ世代。
Jyugem 「ちょっと家のルーター取り替えるから少しネット止めるね」
Hero 「え〜!!」
10分後
Hero 「お父さん、まだ〜?」
Jyugem 「いや、いま設定してるからもうちょっと・・・」
さらに10分後
Hero 「もう、Wifiなかったらテレビも勉強も調べもんもできへんやん!!」
え〜俺そんな怒られることした?
Z世代にとって『ネット遮断』は鬼門のようです
風邪気味です。Jyugemです。
はじめて知ったのですがハワイにも出雲大社があります。日本からの移民によって創祀された「出雲大社ハワイ分院」
ここは狛犬もハワイアン仕様です。
僕が神様やったら「今年の神様集会はハワイ分院で!」って気を利かすんですけどねぇ〜 まぁソレはさておき親子の会話です。
Jyugem「10月は神無月ってゆーやろ。じゃあ出雲では…」
Hero「『神在月』やろっ」
Jyugem「そう。じゃあハワイの出雲大社ではなんてゆーか知ってるか?」
Hero「えっ、なんてゆーの?」
Jyugem「オクトーバー、はっはっはー」
Hero「しょーもな」
Jyugem「・・・」
ええっと、まだ ちょっとHeroにはレベルが高すぎたようです。
日焼けしました。Jyugemです。
※ホテルから撮影
Hero 「おとうさんハワイ(オアフ島)の大きさって北海道くらい?」
Jyugem 「いやいや北海道は結構広いよ。南北500Kmで本州の1/3の広さやからね〜」
Hero 「じゃあどれくらい?」
Jyugem 「淡路島くらいかなぁ〜知らんけど」
※調べたらオアフ島の面積は1545km2 大阪府1897km2 淡路島592km2でした。
Hero 「ふーん。ソレって甲子園何個分?」
Jyugem 「ソレはいいけど、Heroは甲子園行ったことないやろ」
Hero 「うん」
じゃあなんで聞いたんだよっ!
全くもって意味がわからない
アイスコーヒーに切り替えました。Jyugemです。
※ヴェネチア (サン・マルコ広場の鐘楼より)
今回の家族旅行はHeroが中学生になる直前の春休みでした。
中学生になると英語、地理、世界史、美術の授業があるのでその前に現地体験しようと計画したのですが、いざ旅行に来てみると…
「あそこのジェラートが美味かった」とか
「ピザが美味かった」とか
「電車が落書きで汚い」とか
「あの外国人は態度が悪い」とか
「さっきのレストランでチップはいくら払ったのか」とか
「意外とスリおらんな」とか
「あの仕事ラクでええな」とか…
まったくもってアカデミック感のない感想ばかり(笑)
でも普段テンション低めのHeroがずっと饒舌だったし、かみさんも楽しめたようで家族のいい思い出が作れました。
また一緒に旅したいと思います
※ローマにて大道芸人とコラボのHero
【最近見た映画】
・ラストコップ THE MOVIE
献血46回。Jyugemです。
※ノートルダム大聖堂 (ディズニー映画「ノートルダムの鐘」でおなじみ)
フランスで電車に乗ってたときの話です。
かみさん「あんた水こぼれてるやん!」
Hero「あっ!」
どうやらHeroのペットボトルのフタのしまりが甘かったようで座席シートが水浸しになりました。
Hero「おとうさん、コレどうしよう…タオルで拭く?」
Jyugem 「そーゆーときは別の座席に移って・・・
『だれだよっ! こんなところに水ぶちまけたヤツはよぉ〜』って顔しとけばええねん」
Hero 「おお、なるほど。じゃあ僕もそうする!」
人生、ときには強引さも必要なんです
GWはお掃除してました。Jyugemです。
※ミロのビーナス ルーブル美術館
「お父さん、解説お願いしまーす」
今回の僕の役割は通訳兼ガイドで、いく先々の名所や美術館ではHeroから解説を求められます。
海外出張での観光や、ネットや本で調べたことを自分なりにわかりやすく彼に説明するとゆー僕にとってはいままでの「まとめテスト」的な旅でもありました
「お父さん、解説お願いしまーす。あはは」
まぁ彼は単に言いたかっただけかも知れませんが・・・ まぁいいか
ジム通い再開しました。Jyugemです。
※トレビの泉
ローマは観光地なだけに教会内部も人が多く、このため「静かに!」とゆー意味でときどきマイク放送が流れます。
Hero「あははははは!」
Jyugem 「えっ、どーしたん急に笑いだして?」
Hero 「お父さんいま聞いた!?『シュー』やって笑うわ〜 だって『シー』とちゃうねんで!」
日本では静かにするときの『シー』ってゼスチャー、どうやらこちらでは『シュー』と発音するようで…
マイク放送『シュー』
Hero 「あはははは! あかんっ、笑ろてまう〜!」
Jyugem 「だから静かにせなあかんて〜」
どうやら箸が転んでもおかしい年頃のようです
いまさらですが英語の勉強はじめました。Jyugemです。
※写真はパンテオン(およそ2000年前の建造物)
ローマでの話です。
Hero 「お父さんリュックは前持ちせなあかんで!」
Jyugem 「大丈夫やろ〜」
Hero 「あかんよ!スリにすられんで!」
Jyugem 「へぇー よー知ってんなぁ〜 ソレ何情報?」
Hero 「ネットの書き込みに書いてあってん」
なるほど。最近はネットに簡単にアクセスできるので、必ずしも大人が子供より情報を持ってるとは言えない時代のようです。
Jyugem 「でもHero のリュックにはパーカーしか入ってへんやん」
Hero 「パーカーとられたらどーすんのー!」
Jyugem 「買ったらええやん。『アイ♡ローマ 』的なやつ」
Hero 「あかん!お金がもったいない!」
必ずしも大人が子供よりしっかりしてるとも言えないようです
しれっと改名しました。Jyugemです。
※写真はフォロ・ロマーノ(ローマ:世界遺産)
パリの空港でローマ行きの飛行機に乗り換えました。そこで機内アナウンスが流れたのですが…
Hero「お父さん、これ英語?」
Jyugem 「関空−パリ便のときは日本語もあったけど、これはパリ−ローマ便なのでフランス語、イタリア語、英語やね」
Hero「僕、英語わからんしなぁ。なんて言ってるんやろ?『ブイヤベースは美味しいよ』かな?」
Jyugem 「ええっと・・・まぁ確かにブイヤベースは美味しいけど、いま機長がみんなにお知らせしたいことじゃないやろなぁ〜」
Hero「そうか…」
なかなか英語の道は険しそうですが、まぁ頑張りなさい