J.Jyugem 50

SINCE 2005

A sound mind in a sound body

さくらだより 2016

2016-04-08 22:56:07 | さくらだより

メガネ君(遠近両用タイプ)です。jyugemです。

毎年花見へ行こうとおもっているのですが、昨年は仕事で追い込まれて行けずじまい。

そして今年は2年ぶりの花見となりました。

2007年は茂原公園(千葉)
2008年は小岩井農場
2009年は嵐山渡月橋
2010年は大阪鶴見緑地
2012年は熊谷からディズニーランドサイクリング
2013年は淀川爆走サイクリング
2014年は近所の公園

2016年は淀川河川公園背割堤地区です。 

ここは宇治川と木津川の合流部分の堤でソメイヨシノが250本が植えられています。

写真には入りきらないですが、堤の先端まで1.4km続いてます。



八幡桜まつり。ちょうど訪れたときは満開でよかったのですが天気が曇りだったので写真がいまいち。。。


出店もでていました


ちょうど歩道の両サイドに桜が植えられているので、歩くと桜のトンネルのようになっていて圧巻です。

僕が今まで見た桜の中ではここが1番です。とあるサイトで調べてみると「お花見人気ランキングの3位」にもあげられる名所でした。






今年は息子との2人で見に行きました。電車、カメラ、歴史、社会、ゲーム、アニメ・・・いろいろな話ができて楽しかったです。


昔は桜なんて興味もなかったのですが、誰とどこで見れるのか毎年楽しみにしています。

来年も今年同様、いい桜が見れますように・・・

【最近みたDVD】
 
・ 偉大なる、しゅららぼん

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひと部屋もらってますね~ | トップ | 日記のコストパフォーマンス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たぷとも)
2016-04-09 14:47:39
すごく素敵な所ですね(^^)
桜のトンネルもいいなぁU+266B
返信する
Unknown (jyugem)
2016-04-10 17:14:30
たぷともさん、コメントありがとうございます。

ちょっとアクセスは悪いのですが、とてもいいところですよ~
返信する

コメントを投稿

さくらだより」カテゴリの最新記事