1番使用率の高い法則はフレミングの法則。jyugemです。
ネットのニュースで
”「平均」の意味、大学生の24%が理解せず”
とゆーのを読みました。
結論からゆーと僕は「それぐらい問題ない」と思います。
とゆーわけでここからが本題。
この話を読んで高校時代のある数学教師の話を思い出しました。
数学の授業で”微分方程式”とゆーのを学んだのですが、みんな散々なテスト結果でした。
そのとき数学教師の言い放った一言が
「微分方程式なんてこの理系クラスで1人か2人が理解できたら
それで十分。みんなができる必要はないんです。
大丈夫、卒業はみんなさせるから」
まぁ~これが数学教師の発言か!とゆーことでクラスは保護者巻き込んでおおいにもめました。(笑)
でもそのとき僕は「世の中ってこんなもんかもなー」と思いました。
先生はきっと
社会を生きていく上で、みんなが全てを知って、それをできる必要はない。
必要な場所に、必要な能力が、必要な分だけあればいい。
いろんなタイプの人間がそれぞれの能力の発揮できるところを探すべきだ。
と言いたかったんだと思います。
この爆弾発言はいまでも僕の価値観に影響している言葉です。
まさか本当にただの爆弾発言だったってことは・・・まぁソレはソレで面白いけど・・・
結局、先生の予言とおり社会にでてから微分方程式の出番は先輩からの質問のとき1回だけ。
お礼に缶コーヒー100円を奢ってもらっただけです。
あきらかに投資コストを回収しきれてません。
まぁ代わりにこの爆弾発言を頂いたことでヨシとするか。
先生!ありがとうございますっ!!
[最近読んだ本]
・あなたはお金のしくみにこうして騙されている
・水滸伝3