J.Jyugem 50

SINCE 2005

A sound mind in a sound body

ぴあのまん

2006-09-22 23:47:55 | その他

塩バターラーメンっておいしいよね。jyugemです。

昨夜、ピアノを弾いてる夢を見ました。
「ルパン3世のテーマ(ジャズバージョン)」を軽く弾いてました。

実際はピアノなんて全く弾けないのに・・・

指も骨折もしてるのに・・・  ナゼ!?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折り損のくたびれもうけ 5

2006-09-21 23:12:16 | その他

お薬手帳をもらいました。jyugemです。

ようやく点滴から薬に変わりました。
これで針の痛さと、看護師さん恐怖から逃れられると思うとホッとします。

完治まではまだ時間が必要ですが、頑張ります。

今日WEBで見たんですけど『絆創膏』って地方によって呼び名が違うらしいです。
「カットバン」とか「バンドエイド」とか「サビオ」・・・
jyugemは、おとんとおかんが九州人なので「リバテープ」と呼んでました。

さて、皆さんはどう呼んでますか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折り損のくたびれもうけ 4

2006-09-20 23:40:21 | いい味だしてる人々

食事はスプーンを使っています。jyugemです。

点滴を受ける時に看護士さんから『痛かったら言ってね。』と毎回言われるのですが、
針が入ればある程度は痛いと思いますし、『痛い』とゆー基準がいまいち意味が解らなかった・・・

が、

今日、点滴をしていると、いつもより 痛い。

泣き叫ぶ程ではないですが・・・確実に いつもより 痛い。

点滴も落ちずに止まってるし、これは・・・

  ナース・コゥォォールゥゥゥ!!

やってきた看護士さんの第一声は・・・
「いやぁ、漏れるぅぅぅ 最悪!!」でした。

(いや、それはこっちの台詞なんですけど・・・)

血管に点滴の液が入らず、たぶん皮膚の下とかに入ると漏れる(=痛い)らしいです。
腕が腫れて、指で押すとブヨブヨしてます。

当然もう一度再トライ。
看護士さんの台詞は
「一度、失敗すると怖いのよねぇ」

(こっちはもっと怖いんですけど・・・)

やれやれだぜ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折り損のくたびれもうけ 3

2006-09-19 22:48:53 | その他

点滴失敗されて腕が腫れました。jyugemです。

最近の生活は・・・
 1. 朝起きて食事
 2. 9:00から病院で傷の洗浄と点滴
 3. 11:00から仕事
 4. 12:00から食事
 5. 13:00から仕事
 6. 16:00から病院で点滴
 7. 17:30から21:00まで仕事
 8.  帰宅
とゆー感じです。

仕事も怪我のため作業はできず、事務仕事オンリー。

  役に立ってねーぞ!俺!

病院に通わなければならないと聞いた時はもう、自分がなさけなく、
家族や職場に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

でも、今は何とか気持ちも落ち着き「
治すしかない」と開き直ってます。

jyugem"逆ギレ根性"でがんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOST

2006-09-18 12:22:43 | その他

和菓子屋に「おはぎ」が無いってどーゆーこと!?jyugemです。

毎日、朝と夕方病院通いです。
このため、連休中も家族と遠出などできるはずもありません。
毎日お菓子を食べながらビデオ鑑賞しています。

何を観ているかとゆーと「LOST」
ER、24と同じくアメリカの連続ドラマです。

ストーリーは、飛行機が墜落して無人島で救助を待つ48人の話。
ところが、この無人島が実は"不思議島"で色々なことが起こります。
キャラクターのそれぞれの過去と島での出来事が必然的でもあり、
もしかして、彼らは島に導かれたでは!?

とゆー感じです。(わかりにくくてスミマセン。。。。)
夫婦共にhero(1歳10月の長男)が寝てからハマッて観ています。

こーゆー休日もイイもんですね・・・骨さえ折れてなければですけど...

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折り損のくたびれもうけ 2

2006-09-16 22:53:04 | その他

タルタルソースの入ってない「のり弁当」は認めません。jyugemです。

化膿が治まってきたので、昨日、再手術がありました。
右手の薬指を切開し、固定する手術です。

手術台に横になり、紙で全身を覆います。指だけ局部麻酔。
先生の声は聞こえますが、オペは見えません。

オペを受けていると・・・

先生 「メス」
看護士 「はい」
jyugem (おおっ、ドラマみたいやなぁ。)

先生 「ラジオペンチ」
看護士 「はい」
jyugem (ええっ!またっ?)

先生 「ハンマー」

看護士 「はい」
jyugem (うそぉ!しかも、ちゃんと用意してあるし!!)

すると麻酔で痛くはないのですが、右手から何やら振動が・・・


  「こっ、これは・・・骨伝導か!!」

腕からコーンコーンと、音は聞こえないが波動が伝わってくるうううぅううぅぅuuuuu

頭の中では、クリーチャーを作っているフランケンシュタイン博士の笑みが浮かびました。
21世紀の医療技術って一体・・・!?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折り損のくたびれもうけ 1

2006-09-07 23:24:37 | その他

朝夕2回通院中。jyugemです。

骨折が思ったより大変です。
中指は経過良好なんですが、薬指は化膿してました。

医者 「あ~これはだめだなぁ。一旦、(骨を固定している)針を
    
抜いて化膿が収まった頃に再手術です」
jyugem 「ええっ?」

と言って先生が取り出したのは普通のラジオペンチ(先端が尖ったペンチ)
しかも、軽く錆びてるし・・・

医者  「じゃぁ、今から抜きます」

jyugem 「先生! まだ心の準備が・・・

イテェェェェェエェェェxxx!!!!

 【jyugem 32歳 妻子あり。病院内で恥ずかしくも絶叫】

麻酔もなしで抜かれました。。。これは手術の域を超えて拷問です。

看護婦 「抜いた針(2本)、持って帰る?」
(そんなもん、いらんわー)と思ったのですが、ブログのネタを考えると・・・

「じゃぁ、お持ち帰りで・・・」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改造人間ジュゲーム!参上!

2006-09-02 00:00:58 | その他

カルシウム不足。jyugemです。

ひーさしぶりに更新しました。
もう、日本に戻って仕事を始めてます。

あれから台湾で、観光したり、買い食いしたり、バスケして突き指したり・・・
楽しかったです。

一週間たっても突き指が直らなかったので、病院に行ったら、

医者  
右手 中指&薬指、折れてますよ。ハイ、全治6週間」
jyugem  「えーーーー!!」

ってな感じで手術室へ直行、右手に4本のボルトを埋め込まれました。

なので今、パンチ力が上がってます。
その名も 「スーパー jyugem パンチ」 略してSJP!

"殴られた方はそれなりに痛いが、殴った方はその3倍は痛い"伝説の必殺技です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする